いつもセールの「GearBest.com」ですが、いつものセールより特別安かった前回のセール『GearBest 2nd Anniversary sale』の続きとなるセールが始まりました。・GearBest.comセール会場 : GearBest EPIC EASTER+ 2nd Anniversary セール会場
その名の通り、GearBestのサイトが2周年を記念してのセールです。前回同様に割引価格も気合いが入っていますよ。
いつからいつまで?
期間ははっきりとは決まっておらず、商品ごとに違いますが、だいたい3/26~4/1まで。プロモと呼ばれる期間限定&数量限定割引で、1つの商品のプロモが終わると次に何かの商品がプロモとなるようになっています。
2ND ULTIMATE DEALs
超・激安のものは、この「2ND ULTIMATE DEALs」に掲載されています。
XIAOMI RedMi Note3 Proの32GB版がここに載ってますねー。5.5インチフルHD、Snapdragon650+3GB RAMで爆速という噂のRedMi Note3 Pro。これは3万円を下回る価格は滅多にないのですが、27,296円と爆安です。
また、私も使っているCube iWork10 Flagshipが17,624円も今までで最安値と言っても良いくらいの価格が付いています。(普段は2万円前後)
紹介記事: デジタイザ搭載! Surface3キラー10インチタブレット『Cube iWork10 Flagship』
紹介記事: デジタイザ搭載で約2万円Win10タブ『Cube iWork10 Flagship』 開梱の儀~ファーストレビュー
またXIAOMIのアクションカメラ、「Yi 1080P Ambarella A7LS WIFI」もちょっと気になっています。アクションカメラデビューをしていない私ですが、いきなりGoProは買えないので、7,850円のこのXiaomiのカメラならデビュー戦に丁度良いのかも知れないとか思ってます。
スマートフォンの特価
中華スマホも安くなっています。
まずはUlefone Power。5.5インチフルHD+3GB RAMというなかなかの構成に、バッテリーが6050mAhを搭載。通常のスマホの倍ですよ。重量は202gとちょっと重いですが、普通のスマホの倍バッテリーが持つと考えれば多少重くても良いという人には最適です。
紹介記事:『Ulefone Power』登場!通常使用で4日間!?6050mAhのバッテリー搭載の5.5インチスマホ
他にはRedMi3もかなーりお安くなっています。またちょっと面白いのが、ASUSのZenFone Maxが14,564円で相当お安くセール中です。ZenFone Maxは、日本ではやっと発売になって3万円弱で売られていますが、中国では既に旧モデル並の扱いで、割安でセールされています。もちろんLTE周波数帯は日本版には負けます(B1/B3のみ)が、製品クオリティは同じですし、使ってみたいスマホの一つです。
紹介記事: ASUS日本向け『ZenFone Max』発売! 5.5インチで5000mAhバッテリー搭載の使いやすいローエンド機
タブレットは相変わらず安い
タブレットは前回の2周年セールと同様、相当な安さを継続しています。
Onda Obook10にしても、Chuwi Hi12にしても、Cube iWork10 Flagshipにしても相当安い。Chuwi Hi12はこのセール始まる前で29,000円ほどだったのが26,000円程度だし、Cube iWork10 Flagshipもいつもは20,000円前後だったのが、18,000円以下ですから、このセールはかなり本気度高いと思います。
またその他にも「Teclast Tbook11」や、「Jumper Ezpad Flagship」など、今月発売になったばかりの新製品が一気にお買い得価格まで下がっている。さすがは2周年セール。発売当初のプリセールでは26,000円で販売されていましたので、この頃発注した人は泣きたくなるような価格です。
紹介記事:10.6インチデュアルOS『Teclast Tbook 11』が登場! FullHD+Cherry Trailの2in1タブレット
同じように、11.6インチのSurfaceタイプタブレット「Jumper EZpad 5s Flagship」も3月発売で約26,739円まで下がりました。キーボード無しタイプがプリセール時で30,000円、その後1週間後にセールで28,000円、3/26の現時点で26,739円です。下落幅大きすぎます。まぁーセールだからこその価格でしょうけど。
紹介記事 : Surfaceライクのキックスタンド型11.6インチタブレット『Jumper EZpad 5s Flagship』
スマートウォッチやアクションカムもセール中
Consumer Electronicsとして、スマートウォッチとアクションカムがセール中です。
スマートウォッチでは、Android4.4搭載の「No.1 D5」が11,378円と爆安。但しこの価格では瞬殺で規定数量は売り切れ。既に14,000円台に戻っています。私も1.1万円ならと購入を考えて半日外出して戻ってきたら無くなっていました(涙)。
紹介記事 : 中華Android Wearスマートウオッチ「NO.1 D5」
また、私の持っている「I5 Plus」も1819円で超安いです。とは言ってもAmazonで2,000円台で売っていたりしますが、送料無料でゆっくり待てるのならGearBestが安いです。私は最初AmazonでI5 Plusを買いましたが、あまりに使い勝手が良いので、両親用にGearBestで追加購入してしまいました。
紹介記事 : FitBitっぽい活動計ウオッチ『Excelvan I5 Plus』買ってみたレビュー!コンパクトで見やすいOLEDはいいぞ
クアッドコプターなんてどう?
デジタルデバイスだけでなく、GearBestでは服やおもちゃ、家電なども売っていますが、今回はこちらをご紹介。クアッドコプターも結構安い。ここにあるのは結構高いモノばかりですが、2,000円台~7,000円ぐらいまでのものは、初心者向けとして結構遊べるモノが多い。
この激安セールは期間限定+数量限定
ここまで見てきたように、タブレットは相当お安くなっています。型落ちが安い・・・という一般的なセールではなく、新旧合わせてどころか発売されたばかりのデバイスも相当お安く、さすがGearBest二周年記念セール。通常セール以上の気合いを感じます。
セール期間が製品ごとにまちまちの為、なかなか「いつまで」と言えないのがもどかしいですが、とりあえずセール品を覗いてみて、欲しいのがあればロックオンするほうがいいでしょう。数量限定セールでもありますので、欲しい方はお早め目に~
関連ページ
・GearBest.comセールページ : GearBest EPIC EASTER+ 2nd Anniversary セール会場
・GearBest.comの紹介 : GearBest.comを利用して中華デバイスを安く輸入するのも面白い
・中国のGearBest.comでデバイスを買って輸入する方法~注文から届くまで
コメント