楽天スーパーセールの最後は、HUAWEI Mate9です。
時間は今晩0:00-。いままでは瞬殺必至でしたが、シルバーが300台、ゴールドは200台、ブラックは50台と、台数的には豊富なので、瞬殺とまではいかないと思います。
性能的にはHUAWEIのフラッグシップ。ライカデュアルカメラと極上のスペックで3万円は魅力的ですよ。
格安SIM(MVNO)の楽天モバイルで、楽天スーパーセール企画『人気7機種が半額+タイムセール』が実施されます。
このキャンペーン、honor8や、ZenFone3が半額、またタイムセールではHUAWEI P10/P10 Plus/MediaPad M3/Mate9などが半額以上と非常にお得なのでお見逃し無く! 私もスタンバっておきます。
キャンペーン開催期間
キャンペーン期間:2017年9月02日(土)19:00~2017年9月7日(木)1:59
人気7機種が半額の対象製品と価格
価格と対象製品は以下の通りで、7製品あります。ガラホのSH-N01以外の6製品でデータSIM契約が可能です。
しかもこの金額は「契約事務手数料」も含まれています。なんと太っ腹。
機種 | 通話SIM契約価格(税抜き) | データSIM契約 | 最低契約期間 |
---|---|---|---|
HUAWEI honor8 | 14,800円 | ○ | 通話SIM : 12ヶ月 データSIM : 6ヶ月 |
ASUS ZenFone3 | 13,800円 | ○ | |
ASUS ZenFone Go | 2,280円 | ○ | |
ASUSZenFone 3 Max | 3,980円 | ○ | |
富士通 arrows M03 | 9,800円 | ○ | |
SHARP AQUOS mini SH-M03 | 12,800円 | ○ | |
SHARP AQOUS ケータイ SH-N01 | 5,800円 | 通話SIMのみ | 12ヶ月 |
これら7製品は、9/2の19時~一斉販売され、所定の数量に到達次第販売終了となります。数は決まっていますが、ある程度数量はあるため、9/2の19時に申し込めば購入は可能だと思われます。
音声/データSIM契約とそれぞれ可能ですが、最低利用期間が12ヶ月(音声)/6ヶ月(データ)とありますので、ちょっと注意が必要。ただしデータプランの中には「500MBのベーシックプラン」があり、そちらが525円と割安なため、6ヶ月後の解約でもせいぜい3000円台です。端末が半額である点を考えれば6ヶ月縛りがあってもお得です。
タイムセールは最新機種が半額!
タイムセールは、以下のように9/3(日)から日付・時間指定でセールが行われます。
この中ではHUAWEI製品すべてがアツい割引価格で、特に最新且つハイエンド端末である「HUAWEI P10」「HUAWEI P10 Plus」の半額はめちゃくちゃ安いです。
限定数があるので、一部機種は瞬殺かもしれませんが、HUAWEI Mate9はほぼP10シリーズと性能面では同じなのでこちらもお勧め。
割引条件と購入手続き
特に厳しい条件はなく、楽天モバイル楽天市場店キャンペーンページで端末とSIMを同時に契約するだけです。前述のようにデータSIM/音声SIMどちらでも契約が可能です。ちょっとややこしいのですが、「楽天モバイル」で直接購入しても割引されませんのでご注意ください。楽天モバイル 楽天市場店のみでのキャンペーンです。
また、割引の適用条件として、楽天モバイル楽天市場店で購入後、登録メールアドレスに手続きが届き、そこから楽天モバイルと契約していくという手続きになるのですが、楽天モバイルからの通信契約手続きの案内が来てから1週間以内に手続きしないとダメです。楽天市場店で購入手続きだけしておいて、ほったらかしにして2週間後に契約しても割引の適用はできないので注意が必要です。
楽天モバイルの月額料金と費用
以下が楽天モバイルの月額料金。格安SIM(MVNO)を見渡しても安い方ですね。その他費用としては、端末価格の他に事務手数料が3394円かかります。但し初月が無料となります。
容量使い切っても1Mbpsのスーパーホーダイの適用条件
9/1から始まっているのが、スーパーホーダイというプラン。基本的には2GB/6GB/14GBの容量の契約が必要ですが、その容量を使い切っても速度上限が1Mbpsで使えるので実質使い放題に近いです。それに5分間電話かけ放題という太っ腹なプランです。
1Mbps使い放題ですが、12-13時/18-19時は300kbpsが上限になるので、常時Maxスピードではない点は多少難点ではありますが、どうせこの時間帯は混雑していて他のプランでも1Mbps以下のことが多いのが実情。あまり影響が無いかもしれません。
ただ1980円という料金は1年目だけで、2年目からは2980円なのでこちらも注意が必要。
で、今回のスーパーセール企画ですが、HUAWEI honor8だけが選択可能です。※ほかの機種でこのプランにすると、割引が適用されません。しかし、2年契約/3年契約という複数年契約が可能で、複数年契約をすると更に端末価格が割り引かれるようになっています。
楽天モバイルは結構おすすめ
細かく書くといろいろとMVNOで違いは出てきますが、なんだかんだ楽天モバイルはオススメです。
なんと言ってもMVNOシェアNo.1です。
独自のサービスも多く、楽天ポイントが2倍貯まったり、そのポイントで端末を買えたり、下記のように5分かけ放題といったオプションも充実しています。
格安SIMの楽天モバイルが『5分かけ放題オプション』を発表! 42分/月以上通話する人はオトクかも
興味があれば、今回のセールのようなキャンペーンを利用して行くのが一番オトクですよ。
・楽天モバイル 楽天市場店キャンペーンページ