【レビュー】約2.5万円でサクサクAndroidタブ「TECLAST T40 Plus」~この価格でAnTuTu23万点で4スピーカーで2000×1200解像度の高画質は言う事がない

AnTuTu 20万点越えで2万円というハイコスパが話題の10.4インチAndroid11タブレット「TECLAST T40 Plus」をBanggood様からお借りできましたのでレビューしていきます。

TECLAST T40 Plusの特徴

ディスプレイは10.4インチ 2000×1200解像度で、ライバルのALLDOCUBE iPlay40/40Hと全く同じサイズと解像度。

SoC(CPU)はUNISOC T618 8コア 2.0 GHz で、iPlay40シリーズやTECLAST M40と同じ。AnTuTuベンチマークv8 スコアは21万点越えとタブレットとしては充分な性能です。

メモリは8GBで、ストレージは128GB。また側面、背面もフラットデザインで高級感もあります。

バッテリー容量は6,600mAhと、TECLAST M40からは600mAh増加。

4スピーカーで横向きで上下に2スピーカーずつある構成です。このあたりもM40から進化し、iPlay40と同じになりましたね。

ALLDOCUBE iPlay40シリーズがイヤホンジャック無しでUSB Type-C端子から変換するか、ワイヤレスイヤホンを使うしかないのに対して、これはT40 Plusが大きなアドバンテージ。イヤホンジャックがあることで遅延無くゲーム音を楽しめます。

本体の厚みも7.8mmと極薄で、ライバルとなるiPlay40Hは8.2mm(それでも充分薄い)事を考えてもT40 Plusが上。

WiFiは5GHz/2.4GHz帯をサポートしているので11acにも対応。またnano SIMカードも使え、2G/3G/4Gのモバイルネットワークもサポート。4G LTE周波数帯は日本ではSoftBank系のB8プラチナバンド対応。ドコモもB1/B3が使えるので首都圏では電波は掴みやすいと思います。
FDD-LTE:B1,B2,B3,B5,B7,B8,B17,B20
TDLTE:B39,B40,B38,B41
WCDMA:B1,B2,B5,B8
TDSCDMA:B34,B39
GSM:B2,B3, B5,B8

主要スペック

製品名 TECLAST T40 Plus
ディスプレイ 10.4インチ 2000×1200 IPS
CPU UNISOC ZiguangZhanrui TigerBen
T618 8コア 2.0 GHz
メモリ 8GB
ストレージ容量 128GB eMMC 5.1
OS Android 11
カメラ フロント: 5MP
バック : 8MP
ネットワーク IEEE 802.11 a/b/g/n/ac
Bluetooth V5.0
FDD-LTE:B1,B2,B3,B5,B7,B8,B17,B20
TDLTE:B39,B40,B38,B41
WCDMA:B1,B2,B5,B8
TDSCDMA:B34,B39
GSM:B2,B3, B5,B8
インターフェース USB Type-C、microSD(nano SIM x1と排他利用)、nano SIMx2、
*イヤホンジャックあり
*スピーカーx4
バッテリー 6,600mAh
サイズ 248.1*157*7.8mm
重量 455g

同梱品と外観周り

さっそく開梱していきます。

同梱物はマニュアルとUSB Type-Cケーブルと充電器、それとSIMトレイ取り出しピン。USB充電器は日本のコネクタ形状に合わないもので、変換コネクタを買えば使えます。

但しTECLAST T40 Plusは5V-2A=10Wの一般的なスマホ充電器と同仕様で急速充電には非対応です。その為、あえてこのT40 Plus付属のUSB充電器を使う必要性はなく、手持ちの充電器のほうが小型で使いやすいはず。普通のUSB充電器で充電可能なので、別途用意したほうが大きさ的にもいいでしょう。

マニュアルに日本語版もあります。あまり使わないかも知れませんが、安心感は得られます。

ディスプレイ面。写真では青っぽく見えますが、2000×1200の10.4インチの高解像度ディスプレイは肉眼では非常に美しいレベルにあります。IPS液晶で視野角も広く、ぱっと見で「あ、いいねこれ」と思わせるものがあります。

上部には、電源ボタンとSIM/SDカードトレイ、そしてUSB Type-C端子があります。

右側面にはボリュームキー。かなり上部にあるので、縦方向で持った場合は手が届きにくい。これはT40 Plusに限ったことではないものの、電源が上部にあるので、ボリュームキーはより上部にあり、少し届きにくい。ただタブレットなので横方向に持ったり、縦を逆に持てるので、気に入った方向で持てば良いのでしょうね。

面白いのは角に3.5mmイヤホンジャックがある点。なかなか個性的。

側面反対側にはスピーカーがあり、トータル4スピーカー構成。

背面には少し大きな8MPのカメラが印象的。

日本語対応と標準アプリ

セットアップから日本語も選択可能なので、あとから日本語化する必要はありません。

またGoogle Play(Playストア)含め、最小限のものしかインストールされていません。

ベンチマーク

搭載されているUNISOC TigerBen T618 8コア 2.0 GHz CPUの実力ベンチマークで試してみました。

以下AnTuTu Ver9のスコアです。235299点とスマホ視点で見るとミドルローレベルですが、タブレットなら実用上は合格点。実用上というのは人によるけど、動画/ネット閲覧主体で、ゲームも重くないものであればサクサクです。

ゲームもウマ娘プリティーダービーは快適に動作しました。

UNISOC T618はALLDOCUBE iPlay40シリーズなどにも採用されていて、性能面では横並びですが、2万円前後という価格を考えたら充分な性能です。これ以上の性能が欲しいとなると、Snapdragon860搭載のXiaomi Mi Pad5がターゲットになるでしょうが、性能も倍にはなりますが、価格も4万円程度なので倍です。

 

良い点1 : 発色のいいディスプレイは電子書籍リーダーにいい

10.4インチの2000×1200の高解像度ディスプレイは発色がとてもよく美しいです。
電子書籍リーダーとしても文句なく使えます。

縦でもって片面ずつ雑誌を読むと尚読みやすい。もっさりしたりすることはなく、快適に雑誌が読める。縦方向に持っても455gと軽量なので、読みやすいし疲れにくい。ほんと電子書籍リーダーとしても優秀です。

良い点2 : 4スピーカー

音質はそれなりで抜群というわけではありませんが、4スピーカーはしっかりと迫力がある音がでます。
もちろんイヤホンで聴けば臨場感は更に上がりますが、2万円のタブレットとしては合格点レベル。うるさいぐらいの大音量にすれば音は割れるのですが、車内とか自宅でアニメ見たりするレベルであれば充分。

良い点3 : 薄く軽い

10.4インチという大きさで455gはとにかく軽い。ライバルのALLDOCUBE iPlay40は472g、iPad 10.2 LTEモデルですら493gです。

軽量さが利点だと電子書籍リーダーのところでも書きましたが、7.8mmと薄型なのが持ちやすく疲れない理由でしょう。動画見たりゲームしたり、雑誌みたりとタブレットは長時間使うケースが多くなりがちで、腕が疲れてくると愛用度も減ってしまいがちですが、軽さは正義と痛感します。

いまいちな点

最近よく言われる、NetflixやAmazon Prime Videoで高画質が選べません。NetflixでみるとWidevineがL3でSD画質までになっていることが分かります。これがL1でもHD画質が見れない事もあり一概に言えないのですが、中華タブ全般的に非対応です。

YouTubeは1080P(フルHD)で再生可能。

ただネトフリで映画とか動画見ている分には「低画質だなぁ」思う事は実用上はあまりないですよ。

YouTubeでもSD→HDに変更しても細部をHD/SDで見比べれば「確かにHDのほうが綺麗だな」と分かりますが、動画として流していたらあまり気にはならないと思うんですよね。ただ画質への拘りが強いならT40 Plus(というか中華タブ全般的に)はスルーしたほうが良いでしょう。

専用ケース

TECLASTでは純正ケースも発売しています。ついでに買ってみました。

スタンドにもなる風呂蓋タイプですが、専用だけあって使い勝手もばっちり。価格も1900円なので高くも無くお勧めです。

私は娘にこのT40 Plusタブレットを取られて自在に使われまくっていますが、小学生ですしさすがにカバーがあったほうが安心できます。そして長く使いたいならやはりカバーは必須です。

まとめと価格

今現在、UNISOC T618搭載のAndroidタブレットは、多々ありますが、TECLAST T40 Plusはベストバイの一つなのは間違いないです。

UNISOC T618のそこそこ快適な性能と8GB RAMの余裕度、薄く軽い本体と過不足ないデザインと質感、10.4インチ 2000×1200解像度の美しいディスプレイ、これだけ揃って2.5万円程度というのはこれこそがハイコスパという言葉に相応しいと言えるもの。

ALLDOCUBE iPlay40Hなど、非常に似たスペックのタブレットがありますが、そうしたライバルと比較しても遜色なく、良く言えば「どれを買っても外れは無い」です。こうした充分使えるタブレットが増えてきた喜ばしい事でもあります。
TECLAST T40 Plusタブレットは何をやらせても過不足なく使える。これが最大のメリットだと思います。

Banggood販売ページ :  TECLAST T40 Plusタブレット
最新情報をチェックしよう!

Teclastの最新記事8件