「Black Shark GS3」レビュー – 実売44ドル程度で21日駆動バッテリー/1.43インチ美麗AMOLEDディスプレイ搭載のタフネスデザインスマートウォッチの実力は?

BlackSharkから発売された低価格ながらAMOLEDディスプレイや軍レベルの耐衝撃を備えたスマートウォッチ「Blackshark GS3」を買ってみました。

BlackSharkは、以前はゲーミングスマートフォンも発売していましたが、最近はそのブランド/デザインを活かして、スマートウォッチ、イヤホン等を発売する周辺機器をメインに発売しています。BlackShark GS3は、ミリタリーグレードの耐衝撃/タフネス仕様でありつつも、1.43インチの円形AMOLEDディスプレイをGPSと21日駆動のバッテリーライフを謳うスマートウォッチ。

これで価格は実売50ドル未満と超低価格です。

BlackShark GS3
ディスプレイ 1.43インチ 466×466
AMOLEDディスプレイ
リフレッシュレート 60Hz
600nits
バッテリー容量 400mAh
バッテリーライフ 通常使用 : 21日間
AOD(常時表示)可能
GPS あり : GPS | Galileo | GLONASS | BeiDou | QZSS
防水 5気圧防水(5ATM/50m)
機能 ・バイブレーション: あり
・ヘルストラック: SpO2(血中酸素),心拍,歩数,座りすぎ,睡眠,
・マイク
・Bluetooth電話
・スピーカー
・MIL-STD-810G/810H

同梱物チェック

付属品は本体と、マニュアル、USB充電器、それと換えバンドが付いています。

充電器はUSBに接続してマグネットでカチャッとくっつけると充電になりますが、マグネットは強い方ではないので、安定できる場所に置く必要があります。もうちょっと強いと良いんですけどね。

カラーはグリーンなのですが、デフォルトのシリコンバンドはちょっと安っぽい。

バンドはこちらの布製の換えバンドのほうが質感高いので、私は替えました。

真ん中にダイヤルと上下に2ボタンあり、操作性はとても良いです。

ディスプレイ/常時表示モード

ディスプレイは1.43インチのAMOLEDディスプレイの為、見た目は非常に綺麗。明るさも600nitsと充分な明るさ。

常時表示(AOD)モードにも対応しています。設定のディスプレイから、Standby Watch Faceの項目をオンにするとAODになります。

このAOD表示は輝度もしっかりとありとても見やすい。バッテリーの消費は高くなってしまいますが、常に時計を表示しておいてくれるので、時間確認がとても楽です。バッテリーも21日も使えるので、AODでも1週間以上は使えます。これならAODで使っていた方が便利ですね。

日本語は部分対応/LINEも微妙

BlackSharkはグローバル版という謳い文句のため、当然日本語対応もありかと思ったら、まさかの日本語無し。

スマートウォッチ側のメニューは全て英語です。

SHARKアプリ自体は日本語化されていますので、細かい所はこちらで設定すればOKです。

但し、BlackShark GS3の画像が実物と違う(一番左)とか、Shark GPTというChatGPTモードは英語飲み対応など、細々としたところは今ひとつ。

LINE通知なども受け取れますが、一部対応していないフォントとか絵文字は表示されません。

ヘルストラック/GPS

ヘルストラックは心拍や歩数計、睡眠などのデータが取れます。

結構これはしっかりと実情に即して取れていました。

GPSは大阪万博で試してみましたが、ご覧のように結構直線的で、「ほんとにこれGPSか?」ってぐらい大雑把。
万博なので、結構ぐにぐにと動いているので、こんな直線的な事はないはず。街中でもやってみましたが、そちらも直線的で、これはいまひとつ。

電池の持ちが凄い

公式スペックでは通常使用で21日使用可能です。

私のテストでは、常に輝度MAX、LINEは10-20通/日、24時間心拍測定して日に数回SpO2測定しての結果です。そして、AODモード(常時表示モード)があまりにも使い勝手が良いので、そちらもオンにしました。

この状態だと、1日で10%強程度減ります。バッテリーゼロまでだいたい7-8日でした。
それでも充分ですね。

総括

Blackshark GS3を1ヶ月ほど使っています。
まとめると以下がオススメポイントです。

・AODで1週間以上とバッテリーの持ちが良い
・1.43インチディスプレイはめちゃ綺麗
・この機能で50ドル未満は安い
・操作性が良く気持ちよい
・タフネス仕様のデザインとディスプレイの綺麗さがトータルでカッコいい

不満点としては以下。

・日本語対応微妙
・GPS微妙

どれもレビューに書いてきたものですが、私個人的には微妙な点を差し引いても、Blackshark GS3はかなり好きで使っています。GPSは私の使い方としてはあまり重要ではないですし、日本語対応微妙なのはこれから買う方にとってはマイナスでしょうが、実際LINE通知とかも、一部フォントが対応していないだけなので、内容自体は理解できるんですよね。

スマートウォッチ側で返信するわけではないので、通知内容さえ理解できればスマホで返信するわけで困る事は少ないです。実際。

美麗ディスプレイは間違いなくこの価格では過剰なレベル。あと良い意味で、安いのとタフネスデザインが相まって、結構雑に使えるのも魅力の一つ。

快適で美麗ディスプレイでAODでバッテリー長持ち。そして安い。これらに主眼をおけるなら、Blackshark GS3はオススメです。

価格

AliExpressでは、49.99ドルで発売中。

但し以下クーポンで6ドルオフとなり、最終値引き後価格は43.99ドルです。日本円で概ね6500円ぐらいです。

クーポンコード : AESS06
*2025年5月19日 15:59まで
最新情報をチェックしよう!