PCメーカー BMAXからIntelの第11世代のCore i7を搭載したパワフルなミニPC『BMAX B7 Power』がAmazonで発売されています。

更に14000円オフクーポンもでていて、11世代Core i7を搭載していて、16GB+1TB SSDという構成で約4万6000円はかなりお買い得です。
14000円オフクーポンで4.6万円
BMAX B7 Powerは、Intel Core i7-11390H 4コア8スレッド Max 5.0GHzのCPUを搭載しており、構成としては16GB RAM+1TB NVMe SSDとなり、Amazonでの通常販売価格は59,999円。
但し、販売ページ内にあるクーポン利用で、1万4000円オフとなり値引き価格は45,999円です。

11世代Core i7,16GB RAM、1TB SSD構成でこれは正直破格値だと思います。
この価格は、2023年6月18日(日)まで。
Amazon : BMAX B7 Power
なお、32GB+1TB構成はこちらで、65999円で販売中。
こちらも14,000円オフクーポンがあります。
Amazon : BMAX B7 Power
BMAX B7 Pro ミニPCの特徴
BMAXはミニPCに多くの製品を出しているメーカーで、CeleronからハイエンドPCまで揃っていますが、BMAX B7 ProはフラッグシップレベルのミニPCとなっています。

搭載されるCPUは第11世代のIntel Core i7-11390H 4コア8スレッド Max 5.0GHzを搭載。
Core i7 11390Hは、以下のようにPassMarkベンチマークプロセッサテストで、10世代 Core i7CPU比で30%程度もパワフル。

メモリ+ストレージ構成は16GB RAM +1TB SSDと充分なレベル。
ストレージはPCIe NVMeとハイエンド仕様で、RAMは最大64GBまで換装可能です。
また2.5インチのHDD/SSDの増設も可能。*以下画像ではSATA SSDと書いてありますがNVMeです。

拡張ポート類も豊富です。
- RJ45 LAN イーサーネット(有線LAN) x1
- USB 3.0 x2
- USB 2.0 x2
- HDMI2.0 x1
- 3.5mmイヤホンジャック/マイク
- USB Type-C x1
HDMIx2と、USB Type-Cがサポートされているので、最大3台のマルチディスプレイも可能です。
BMAXでは11世代Core i5を搭載していたB7 Proがありますが、そちらも5万円台。
CPU以外ほぼ同じスペックでの価格でしたから、CPUがCore i5からi7になって、更に4.6万円にクーポン利用とは言えプライスダウンしているのは驚きの安さと言えます。
OS はWindows 11 Proなので、リモートデスクトップやドメイン参加も使えるので、汎用性の高さも魅力です。
主要スペック
| 製品名 | BMAX B7 Power |
| ディスプレイ | – |
| CPU | Intel Core i7-11390H 4コア8スレッド Max 5.0GHz |
| メモリ | DDR5 16GB *最大64GB |
| ストレージ容量 | 1TB M.2 2280 PCIe(NVMe) SSD
2.5インチSSD/HDD増設可(7mm) 最大 1TB |
| OS | Windows11 Pro |
| カメラ | – |
| ネットワーク | IEEE 802.11a/b/g/n/ac/ax (WiFi6) Bluetooth 5.2 |
| インターフェース | RJ45 LAN イーサーネット(有線LAN) x1 USB 3.0 x2 USB 2.0 x2 HDMI2.0 x2 3.5mmイヤホンジャック/マイク USB Type-C x1 |
| バッテリー/急速充電 | – |
| 重量 | 不明 |
| サイズ | 125x112x44 mm |