スマートフォンやタブレットを発売するDOOGEEから、UNISOC T7255搭載の12インチの大型タブレット「DOOGEE U12」が発売されました。
12インチのディスプレイは90Hzリフレッシュレートの滑らか。大画面でありながらも567gと10インチクラスの軽量ボディのAndroid 16タブレットです。
DOOGEE U13の特徴
デザイン
12インチという大型ディスプレイを搭載しながら、厚さ7.8mm、重量567gと、スリムで持ちやすいデザインを実現しています。特に567gは前述のように10インチタブレットクラスの重さなので、これが12インチ大画面でも同じぐらいとなると、相当軽量です。
カラーはブラック、グレー、ブルーの3色展開です。
プロセッサ/メモリ/ストレージ
SoC(CPU)はUNISOC T7255 (オクタコア, 最大2.0GHz) を搭載。UNISOC T616のリブランドと言われており、AnTuTuベンチマークスコア(v10)は概ね約30万点前後。
エントリークラスからミドルレンジクラスの性能です。
動画視聴やネット閲覧、電子書籍、SNSといった日常的な用途では十分快適に動作します。
メモリは物理メモリ6GBと、18GBの仮想メモリ拡張に対応し、合計で最大24GBのRAMとして動作。
ストレージは128GB (UFS規格) 。多少少なめですが、最大2TBまでのmicroSDカードにも対応しているため、こちらで補完も可能ですね。
ディスプレイ
12インチの大型IPSディスプレイを搭載。解像度はFHD+(2000×1200)で、画面占有率は85.46%とベゼルも比較的狭くなっています。
90Hzのリフレッシュレートに対応しており、スクロールなどが滑らかに表示されます。
Widevine L1にも対応しているため、ネットフリックス等の動画配信サービスをHD画質(フルHD)の高画質で楽しめます。
バッテリーと急速充電
9000mAhの大容量バッテリーを搭載。12インチの大画面でも、長時間の動画視聴やブラウジングに対応できる十分なスタミナを持っています。
急速充電は18Wに対応しています。
その他
SIMカードには非対応で、WiFiのみです。
その他デュアルスピーカー、有線オーディオジャックもあります。
価格とセール
DOOGEE U12タブレットは、以下のようにセールとなっています。
楽天市場の公式ストアにて7,000円オフとなるクーポンが出ています。
最終値引き後価格は19,900円。
有効期限: 2025年10月30日
Amazonでは、キーボード/マウス/スタイラスペンのセットが、以下5%オフクーポンも利用で、21,755円です。
14000円 割引(販売ページクーポン)/5%オフクーポン: RHCPF3BU
最終価格:21,755円
有効期限: 2025年10月30日
主要スペック
カテゴリ | スペック詳細 |
プロセッサ |
UNISOC T7255 (オクタコア, 最大2.0GHz)
GPU: Arm Mali-G57 |
メモリ |
最大24GB (物理6GB + 仮想拡張18GB)
|
ストレージ |
128GB (UFS, 最大2TBのmicroSDカードに対応)
|
ディスプレイ |
12インチ IPS FHD+ (2000×1200)
・90Hzリフレッシュレート ・画面占有率85.46% ・Widevine L1 対応 |
カメラ |
背面: 13MP (フラッシュ付)
前面: 8MP |
バッテリー | 9000mAh |
急速充電 | 18W |
OS | Android 16 |
オーディオ |
デュアルスピーカー, 3.5mmイヤホンジャック
|
対応周波数帯 |
–
|
SIMスロット |
–
|
Wi-Fi / Bluetooth |
Wi-Fi (2.4GHz/5GHz), Bluetooth 5.0
|
ナビゲーション |
GPS, Beidou, GLONASS, Galileo, AGPS
|
センサー |
ジャイロ, Gセンサー, 周囲光センサー, 近接センサー, ホールセンサー, コンパス
|
その他特徴 |
顔認証, Bluetoothキーボード接続サポート
|
本体サイズ |
282.2 x 177.7 x 7.8 mm
|
本体重量 | 567g |
カラー |
ブラック / グレー / ブルー
|