やばい!上位版256GB版が128GB版と同額!AnTuTu 220万点超「Lenovo Xiaoxin Pad Pro GT」タブがクーポンで209.99ドルに

Lenovoの超人気、Snapdragon8 Gen3搭載11.1インチタブレットLenovo Xiaoxin Pad Pro GT が、AliExpress11.11独身日セールと、クーポンで割引となり、200ドルちょいの価格で買えてしまいます。
しかも今回のセールでは、8GB+128GB版、8GB+256GB版共に同額と、圧倒的に8GB+256GB版がお買い得です。

但しクーポンは早めになくなる可能性がある為、欲しい方はお早めに。

ちなみに、私も先日購入しまして、Xiaoxin Pad Pro GT は中国版の為、日本語化が必要です。
そのやり方も掲載していますので、参考にして頂ければと思います。
ちなみに使用感は爆速でストレスが皆無で至って気持ちが良いタブレットです。
8GB+128GB版でもAnTuTu 228万点で超快適で、ネットフリックスもWidevineL1でフルHD動画も堪能できました。

価格

Lenovo Xiaoxin Pad Pro GT 8GB+128GBの価格は、229.99ドル。日本円で約3万6000円。
但し、数量限定ですが20ドルオフクーポンが使えますので、最終値引き後価格が209.99ドルと驚異の価格です。
日本円で約33,000円です。

ちなみに、249ドルから40ドルオフクーポンがあり、8GB+256GB版はそちらが利用可能な為、なんとクーポン値引き後価格は209.99ドルでストレージ128GB版と全く同額です。間違いなくこちらがオススメ。

迷わず8GB+256GB版を買いましょう。

Snapdragon8 Gen3搭載タブとしては、おかしいとも言えるぐらいの価格設定です。

クーポンは以下の通り。上の画面のように販売ページからタッチ/クリックしてクーポン適用もできます。

20ドルオフクーポン: AFFMS20  /  JP1120
40ドルオフクーポン: AFFMS40  /  JP1140

*クーポンは数量限定。残数分かりませんので、欲しい方はお早めに。
*セール期間:日本時間 ―2025年11月11日 17:00- 11月20日16:59まで

日本語化方法

但しCN版(中国版)で、中国語/英語のみ。ですが、Google Playあり/OTAアップデートは可能のようです。
PCがあればいじって日本語化とかもできそうです。手間は掛かるので万人にはお勧めできませんが、それでも3万ちょいでハイエンド機が買えるなら、いじって楽しめそうなタブレットです。
関連記事

Lenovoから発売されている、11.1インチタブレットLenovo Xiaoxin Pad Pro GT を購入しました。 Snapdragon8 Gen3搭載で価格が3万円台と激安で超絶人気なタブレットですが、難点は"中国版(Ch[…]

キーボード兼カバー

Lenovo Xiaoxin Pad Pro GTの特徴

詳しくはこちら。

関連記事

Lenovoから、11.1インチとやや大型なタブレットLenovo Xiaoxin Pad Pro GT が発売されました。 Snapdragon8 Gen3搭載でなんと250ドル以下と、プロセッサ性能を考えると非常に割安です。 […]

関連記事

Lenovoから発売されている、11.1インチタブレットLenovo Xiaoxin Pad Pro GT を購入しました。 Snapdragon8 Gen3搭載で価格が3万円台と激安で超絶人気なタブレットですが、難点は"中国版(Ch[…]

スペック

項目 スペック詳細
SoC (プロセッサ)
Qualcomm Snapdragon 8 Gen 3
ディスプレイ
11.1インチ LCD 解像度: 3200 x 2000
リフレッシュレート: 144Hz
ピーク輝度: 800nits
メモリ (RAM) 8GB、12GB
ストレージ 128GB、256GB
カメラ
背面: 13MP+2MP 前面: 8MP
スピーカー 4スピーカー
イヤホンジャック なし
OS
Android 15ベースのZUI 16
バッテリー 8860mAh
急速充電 68W
サイズ・重量
255×166×5.99mm、約458g
その他
Wi-Fi 7、Bluetooth 5.4

AliExpressでの買い方について

こちらにまとめてあります。

関連記事

中国で1年で一番安くなる日「11.11 独身の日」が間近に迫っています。 AliExpressでも当然がっつり値引きをする予定で、最大80%オフ、そして最大120ドルオフクーポンが使える、「AliExpres 11.11セール」がスタ[…]

関連記事

タブレット、スマートフォン、スマートウォッチ、ミニPC等のガジェットは、中国のメーカーが最近では主です。 そしてそれらのメーカーはかなり日本にも入ってきて、Amazonや楽天でも買えるようになってきました。 しかし、日本で売って[…]

最新情報をチェックしよう!