Snapdragon7 Gen1搭載の折り畳みフリップフォン「Libero Flip」がワイモバイルで、たったの9800円でセール中。
SIMフリーで Libero Flip が一括9,800円
Snapdragon7 Gen1搭載のミッドレンジレベルの折り畳みスマホ「Libero Flip」が一括9,800円。
実は私もサブ機で持っているのですが、フリップスマホの入門機としては素晴らしく出来が良く、日常生活で使う分にはほぼ不満の無いスマホです。不具合等がでても新品購入なら安心ですし。
条件はシンプル2 M/Lでの契約が必要です。但しワイモバイルでは標準的。シンプル2Mは30GB/3650円(税抜)、シンプル2Lは35GBで4650円(税抜)です。
たった5GB差で1000円/月も差が出るため、オススメはシンプル2M。
更に親子割もあり、こちらは1000円引きx12ヶ月が適用可能なので、家族でワイモバイルだと月々が結構安くなっていきます。
機種詳細についてはこちら。
関連記事
ZTEから発売されているLiberoシリーズに、Snapdragon7 Gen1搭載のミッドレンジレベルの折り畳みスマホ「Libero Flip」が2024年2月29日より発売されます。 しかも価格はワイモバイルで39,800[…]
なおワイモバイルでは、GWセールも開催中。
関連記事
ワイモバイルでオンラインストア限定【ゴールデンウィークSALE】がスタート。 発売直後のGalaxy A25 5GやAQUOS wish4、nubia S 5G、OPPO A79 5Gが1円。 Google Pixel 8aが実質2[…]
スペック
ZTE Libero Flip | |
ディスプレイ | 6.9インチ (2790×1188) FHD+ 有機ELディスプレイ(OLED)アウトディスプレイ: 466×466 |
SoC(CPU) | Qualcomm Snapdragon 7 Gen1 オクタコア2.4GHz |
メモリ | 6GB |
ストレージ | 128GB |
OS | Android 13 |
カメラ | 背面 50MP (メイン) 2MP(深度) 前面 16MP |
バッテリー/充電 | 4310 mAh / 33W急速充電 |
WiFi/Bluetooth | Wi-Fi 802.11 a/b/g/n/ac/ax(WiFi6) Bluetooth 5.2 |
SIMスロット | デュアル nano SIM/eSIM デュアルスタンバイ |
microSD | – |
対応周波数帯 | 5G:n3/28/77/78 4G :B1/2/3/4/8/12/17/41/42 |
サイズ | 76×170×7.3mm(Open) 76×88×15.5mm(Close) |
重さ | 214g |
カラー | ホワイト/ゴールド/ブルー |
その他 | ・USB Type-C ・側面指紋認証 ・IP42 防滴 ・おサイフケータイ |