仕事でもプライベートでも使えるモバイルノートPCとして、『マウスコンピュータ LuvBook JH』を買ってみました。
では直販メーカーならカスタマイズができるから「ローエンドPCをそこそこ使えるようにする」という事も可能そうなわけですが、最近の直販メーカーはHDD→SSDとか無い事もあるし、RAMも4GB以上選択できないケースもある。あってもディスプレイなどほかのパーツもセットで高スペックモデルになっていたりして、「どこがカスタマイズなんだろうか」と腹立たしい。結果として「そこそこ使える」=「高価」という図式ができあがりつつあります。
CPUはCeleronでも、RAMを4GB~8GB、HDDからSSDにするだけで、PCは相当普通に快適なマシンになります。
しかしCeleronモデルは安いものの、RAM 8GBやSSDは選べない事が多いですし、Core i3+8GB RAM+SSDというマシンを買うなら10万円弱は覚悟が必要です。
と言う事で、ローエンドのモバイルノートで、ある程度分解できて、SSD換装、メモリ増設ができるPCを探していて、これが『マウスコンピュータ LuvBook JH』でした。
13.3インチで価格も3.5万円と激安です。
基本スペック
このスペックは私が買ったモデル(最低価格)で、気に入らなければBTOなのでいろいろと変更は可能です。
ディスプレイは13.3インチで1600×900という異色な解像度ですが、横1600pixlというのはなかなか良いです。
重量も13.3インチで1.4kgなら合格点でしょう。
難点はSSDが32GBしか無いという点ですが、初めから換装目的なので気にしません。
またバッテリーが5時間というのはいささかモバイルノートとしては微妙ですね。ここが唯一の難点な気がします。
- OS : Windows 10 Home 64ビット
- CPU : インテルR CeleronR プロセッサー 3215U (2コア/1.70GHz/2MB キャッシュ)
- グラフィックス
- インテルR HD グラフィックス
- メモリ : 4GB PC3-12800 (4GB×1) *メモリスロット2つのうち1つ使用
- SSD : 32GB SerialATAIII
- 液晶パネル : 13.3型 HD+ ノングレア (1,600×900/ LEDバックライト)
- 無線 : IEEE 802.11 ac/a/b/g/n ・ BluetoothR V4.2 + LE 準拠モジュール
- インターフェース : USB2.0 x2,USB3.0 x1、ヘッドホン、有線LAN(1000base)、
- その他: Webカメラ(100万画素)、ステレオスピーカー
- バッテリー : 駆動時間 約5時間
- 重量 : 約1.4kg
- 保証期間 : 1年間無償保証・24時間×365日電話サポート
開梱
マウスコンピュータは国内生産なので、注文から発送まで5日間程度と短納期なのも良い所。DELLなどの海外生産だと2週間は覚悟しなければなりません。
実際注文から6日間で届きました。急ぎの場合は「翌営業日出荷サービス(2000円)」を付ければ、速攻で出荷してくれる。
箱には「飯山TRUST」の文字が。最近のマウスはiiyama買収後は長野県飯山市のiiyamaの工場で組み立てているそう。パーツは中国等でしょうが、日本人が組み立てているというだけで安心感があります。
中身を取り出してみた。
PC本体とバッテリー、ACアダプタ+ケーブル、マニュアルと最低限。でもこれでいい。
ACは小型のもので、手のひらサイズ。
マニュアルはペラ紙がいろいろと入ってますが、基本的にはPC操作に問題無い人なら読まずにできるレベル。
ただ1点問題が。私の購入した32GB SSDモデルはこのような但し書きが。
Windowsのメジャーアップデートは、一旦ダウンロードして、アプデしてから、元のダウンロードファイルを消すという事をするので、仮に10GBの空きは必要で、32GBモデルはそれ以下の空きしかない為。USBメモリにダウンロードしてアップデートすればOKと書いてあるのですが、そもそもこんなギリギリの容量ではアプリのインストールもままならないので、後ほどSSD交換をします。
外観チェック
ここからは本体のチェック。
ディスプレイを開けたところですが、至って普通のPC。
タッチパッドボタンが最近では珍しい独立ボタン型です。
キーボードの配列も、特に変な配列のキーもなく、違和感は薄い。Enterキーがデカいのと、右シフトキーが小さいので、若干慣れは必要そう。欲を言えばカーソルキーを少し下げてくれたらベストでした。ただこの価格のPCに文句は言えません。これで十分。
オーソドックスで変なメーカーのこだわりを持ち込まないので、誰にでも気持ち良く使えそうな点が良いですよね。
キー自体はアイソレーションでストロークもあり、打ちづらいと言う事はない。
電源ボタンはキーボード左上に独立してあり、使用時はLEDが点灯する。
天板。マットなブラックで傷が目立たないのも良い所。
営業先でプレゼンしようとプロジェクター借りたら、VGAしかないなんてことは良くあることですからね。
キーボード側の側面。
ここにはステータスLEDがある。
最近はこういうLEDもコスト削減でほとんど無いPCも多い中、これだけ揃っているのは珍しい。無論、こういう方向性は歓迎。
ただLEDの明るさは微妙で、暗いところなら問題無いのですが、日中だと視認性が乏しい。それでもLEDがあるというだけマシです。
ボトム側。ここにあるネジ穴のネジを全て外せばSSD換装やメモリ増設が出来る仕様になっている。
PCを起動させたところ。ノングレアなので、反射がほとんど無い点も良いところで、派手さはないが見やすい。
と言う事で今回はここまで。
次回は使ってみた感想などをレビューしていきます。
その後にSSD換装ですね。
マウスコンピュータ LuvBook JHの購入
マウスコンピュータ LuvBook JHは、約35,000円(税抜き)~で販売中。
税別・送料別なので、総額では40,000円ちょうどぐらいになります。
たださすがにSSDとは言え、32GBというのは少なすぎます。その為このモデルの場合はよほど割り切って使うか、SSD換装が必要です。
SSD換装が面倒なら最初から買えますが、128GBモデルで約7000円アップです。私の場合はSSDが自宅で余っていたので流用しましたが、そうでは無い方は128GBのSSDを買う価格と手間を考えたら、最初からSSD 128GBモデルで良いかも知れませんね。
・【マウスコンピューター】