投げ売り状態かも!? Xiaomi「Redmi Pad 2」が楽天セールで約1万8000円! 11インチ90Hz画面/クアッドスピーカー搭載で動画視聴用に最適

Xiaomi から発売されている、11インチタブレットRedmi Pad 2」が楽天のXiaomi公式ストアで、3200円オフクーポンで、最終値引き後価格が18,780円と、非常に割安となっています。

MediaTek Helio G100-Ultra搭載でそこそこパワフルで、クアッドスピーカー搭載で、Xiaomiクオリティのタブレットが1.8万円台は激安でしょう。

楽天:Xiaomi公式ストア

セール価格

Redmi Pad 2の4GB+128GB版は、21,980円で販売中。
但し楽天お買い物マラソンで、3200円オフクーポンがあり、最終値引き後価格は18,780円。

また更にお買い物マラソン+SPUでポイント還元もあるので、実質額はもっと下がるでしょう。(私の場合は1808ポイントの還元がありますね)

楽天:Xiaomi公式ストア

Redmi Pad 2の特徴

Redmi Pad 2は、11インチの2.5K(2560×1600)高解像度ディスプレイを搭載。
最大90Hzのリフレッシュレートに対応し、動画視聴やWebブラウジングで滑らかな映像を楽しめます。
最大輝度600nitで、この価格帯としては十分な明るさを持っていて、明るい環境での視認性も良いでしょう。

またサウンドではクアッドスピーカーを搭載し、Dolby Atmosに対応。
1万円台のタブレットとしてはここまでのスペックはさすがXiaomiです。

プロセッサには「MediaTek Helio G100-Ultra」を採用し、AnTuTuベンチマークはだいたい40万点。
Helio G99とそう差が無いレベルですが、日常使いには十分。
4GB RAM+128GBの組み合わせはやや物足りない面もありますが、動画視聴メインなら問題無い。

さらに9000mAhの大容量バッテリーを搭載しており、動画再生なら17時間も使えます。

質感の高いメタルユニボディデザインを採用しながら、3.5mmイヤホンジャックを搭載している点も実用的です。

高精細な11インチ大画面と、迫力あるクアッドスピーカーによるサウンド、大容量バッテリーを手頃な価格で両立させています。

楽天:Xiaomi公式ストア

スペック

項目 スペック
プロセッサ
MediaTek Helio G100-Ultra (6nm)
GPU Mali-G57 MC2
メモリ (RAM)
4GB / 6GB / 8GB (LPDDR4X)
ストレージ (ROM)
128GB / 256GB (UFS 2.2)
外部ストレージ
microSDカード対応 (最大2TB)
ディスプレイ
11インチ IPS液晶
解像度: 2560 x 1600 (2.5K)
リフレッシュレート: 最大90Hz (AdaptiveSync)
最大輝度: 600nit (HBM)
その他: TÜV Rheinland認証 (低ブルーライト、フリッカーフリー)
メインカメラ
800万画素 (f/2.0)
フロントカメラ
500万画素 (f/2.2)
バッテリー 9000mAh
急速充電
18W急速充電対応 (PD2.0, QC2.0)
オーディオ
クアッドスピーカー、Dolby Atmos対応
3.5mm イヤホンジャック搭載
Wi-Fi
Wi-Fi 5 (802.11 a/b/g/n/ac), 2.4GHz/5GHz
Bluetooth 5.3
インターフェース USB Type-C
サイズ
254.58 × 166.04 × 7.36 mm
重量
510g (Wi-Fiモデル)
OS
Xiaomi HyperOS
最新情報をチェックしよう!