PC/タブレット/周辺機器等を発売しているTECLASTのタブレットがAmazonでセールで、最大31%オフのセール中です。
14インチタブTECLAST T70、13インチタブ TECLAST T65 Max、12インチタブTECLAST T60 Plusがセールとなっています。これら3タブレットは12インチ以上と、特大ディスプレイを搭載した、ハイパフォーマンスモデルとなっています。
セール内容
セールとなっているタブレット3製品の価格のまとめです。
通常価格 | 割引 | 最終値引き価格 | ||
TECLAST T70 | ¥46,900 | 20% | ¥37,520 | |
TECLAST T65 Max | ¥42,900 | 22% | ¥33,500 | |
TECLAST T60 Plus | ¥28,900 | 31% | ¥19,900 |
このセール価格は、2025年4月21日までとなります。
TECLAST T70 : 37,520円
TECLAST T70が、通常46,900円に対して、37,520円と20%オフです。
通常価格:¥46,900
発売価格:¥37,520(20% OFF)
セール期間:4月21日(月)まで
このTECLAST T70は、タブレット界では最大であろう14インチの超大型ディスプレイAndroid15搭載タブレット。1920×1200のWUXGA/フルHD+の高解像度のIPSディスプレイです。
SoC(CPU)にはMediaTek Helio G99搭載を搭載。多数のタブレットに搭載されているG99はパワフルで、AnTuTu 40万点超と動作もサクサク、
これに8GB物理RAMと仮想RAMが+12GBでトータル20GB。
256GBストレージの為容量も豊富で、またmicroSDカードも1TBまで利用可能。
4G LTE SIMにも対応しています。
バッテリーも10,000mAhあり、ちょっとしたモバイルバッテリー並の容量です。対して重さが900g超あるので、持ち歩くにはちょっときついですが、自宅で大画面動画視聴や電子書籍見るといったタブレットの主目的は余裕です。
TECLAST T65 Max : 33,500円
TECLAST T65 MaxはHelio G99を搭載したTECLASTタブレットではハイエンド系の製品。
このT65 Maxが、通常42,900円が33,500円と22%オフの約9000円の値引きです。
通常価格:¥42,900
イベント価格:¥33,500(22% OFF)
セール期間:4/21(月)まで
TECLAST T65 Maxは13インチディスプレイ、10,000mAhの大容量バッテリー、Helio G99搭載、クアッドスピーカーと、全方位で欲張ったタブレットとなっています。
特大の13.0インチのディスプレイは1920×1200のWUXGAの高解像度。
T65 MaxはMediaTek Helio G99搭載となっています。このHelio G99のAnTuTu v10ベンチマークスコアは、概ね40万点あたりで、このスコアならライトゲームだけでなく、中程度ゲームもそこそこ快適です。
バッテリー容量は10000mAhとタブレットとしては大容量。
この大容量バッテリーで、動画視聴9時間と謳っています。但しその分重く710gです。まぁこれは当然ですし致し方ない。
急速充電は18Wに対応しています。大容量バッテリーを搭載している為、充電時間も早くなるのは良いこと。
TECLAST T60 Plus : 19,900円
TECLAST T60 Plusは、通常28,900円に対して、19,900円と31%オフです。
通常価格:¥28,900
発売価格:¥19,900(31% OFF)
セール期間:4月21日(月)まで
TECLAST T60 Plusは、12インチの大型タブレット。
90Hzのリフレッシュレートと一般的なタブレットの1.5倍滑らかで、2000×1200と高解像度のディスプレイです。
SoC(CPU)は、MediaTekHelio G88搭載。AnTuTuは24万点と謳っていて、このスコアなら中程度以下のゲーム、ネット、動画ならサクサクとした動作が期待できます。
RAMは6GBで+10GBの拡張メモリが使えます。
ストレージは、128GBで1TBまでのmicroSDカードも使えます。
Widevine L1対応(Netflix)で、動画サブスクもフルHD対応となっていて、12インチの大画面で動画視聴を堪能したい方にとって2万円以下でその環境が手に入る丁度良いタブレットとなっています。