急げ! AnTuTu 270万点の8.8インチタブが328ドルで約5.1万円!「LEGION Y700 Gen4」が超絶安くなってるが速いもの勝ち

8.8インチタブレット Lenovo LEGION Y700 第4世代バージョンであるSnapdragon8 Eliteが搭載「Lenovo LEGION Y700 Gen4が、AliExpress11.11独身日セールで388ドルとなっており、更にクーポンで328ドルとなり、日本円で5万1000円台まで値下げされています。

このY700 Gen4はスナドラ8 Elite搭載で、AnTuTu 270万点と超ハイエンドゲーミングタブレット。
これがたったの328ドル。めちゃ安いので私も買いました。

価格とクーポン

Lenovo LEGION Y700 Gen4 12GB+256GB版は、388ドル(約6万1000円)でAliExpressでセール中。

更に、以下60ドルオフクーポンが使える為、最終値引き後価格は328ドルです。日本円でだいたい51,000円。
以前はクーポン使っても380ドルぐらいでしたので、超絶安くなっています。

*60ドルオフクーポンコード : AFFMS60  /  JP1160

但しこの60ドルオフクーポンは、大抵速く無くなる為、欲しい方はお早めに。

但しY700 Gen4は中国版です。中国語、英語がサポートされています。
ただ調べればGoogle Playは簡単にインストールできます。、
日本語化は、全く同じではないものの、同じZUX OSを搭載するLenovo Xiaoxin Pad Pro GTを買って日本語化しましたので、同じような方法でできると思います。

関連記事

Lenovoから発売されている、11.1インチタブレットLenovo Xiaoxin Pad Pro GT を購入しました。 Snapdragon8 Gen3搭載で価格が3万円台と激安で超絶人気なタブレットですが、難点は"中国版(Ch[…]

8インチクラスライバル機よりお買い得

直接的なライバルはXiaomi Pad miniとなりますが、500ドル超(約77,000円)とまだ断然高い。

関連記事

Xiaomiから待望の8.8インチの小型軽量サイズのタブレット「Xiaomi Pad Mini」がグローバル発表されましたが、早速セールとクーポンで日本よりも安くなっています。。 MediaTek Dimensity 9400[…]

価格的にY700 Gen4は51000円、Xiaomi Pad miniは77,000円ですから2万6000円も安いわけで、最高峰レベルのタブレットの価格と考えると、Y700 Gen4は破格値とも言えます。

Lenovo LEGION Y700 2025の主な特徴

Lenovo LEGION Y700 Gen4の重量は約340g、厚さも6.9mmと同クラスのタブレットとしては非常に軽量で薄型です。8.8インチという絶妙なサイズは片手でも持ちやすい。

LEGIONはLenovoのゲーミングブランドなだけに、冷却機構も強化されたベイパーチャンバーを搭載しています。
高負荷時の発熱を効果的に抑制し、発熱しやすいSoCを端末の中央に配置することで、タブレットを持つ手が熱くなりにくいよう工夫されています。

更にUSB Type-Cポートを2つ搭載(USB 2.0とUSB 3.2 Gen2)。うち一つはDisplayPort 1.4に対応しており、外部モニターへの映像出力が可能です。

ディスプレイ

8.8インチのIPS液晶ディスプレイは、解像度がアップし、3040×1904ピクセルとより高解像度に。

最大165Hzの高速リフレッシュレートに対応しているため、特に動きの速いゲームにおいて、非常に滑らかで残像感の少ない映像を楽しめます。

また輝度は600nitsと前世代より100nitsアップ。

プロセッサ/RAM/ストレージ

Qualcomm Snapdragon 8 Eliteを搭載。AnTuTu V10ベンチマークで約270万点という非常に高いスコアを出しています。当然要求スペックの高いゲームも最高設定で快適にプレイ可能です。

メモリ(RAM)には高速なLPDDR5Xを12GB/16GB、ストレージには高速なUFS 4.1で、256GB/512GBという構成です。またmicroSDカードも最大2TBまで利用可能。

大容量バッテリー

Lenovo LEGION Y700 Gen4は7600mAhのバッテリーを搭載しています。前世代より約1000mAhアップ。
また最大68Wの有線急速充電に対応している為、短時間でバッテリーを大幅に回復可能。
また、USBポートを2個使って、充電しながらゲームをプレイする際に、バッテリーを介さず直接本体に電力を供給する「バイパス充電」機能を備えており、バッテリーの劣化や発熱を抑えながら長時間のプレイができます。

AliExpressでみる

主要スペック

Lenovo LEGION Y700 Gen4(第4世代)
ディスプレイ 8.8インチ 3040×1904
リフレッシュレート 165Hz
最大輝度 :600nits
CPU Qualcomm Snapdragon 8 Elite
オクタコア4.32GHz
メモリ LPDDR5 12GB/16GB
ストレージ容量 256GB/512GB UFS4.1
OS ZUX OS  (Android 15)
カメラ フロント: 8MP
バック : 50MP
ネットワーク WiFi:  WiFi7
Bluetooth V6.0
インターフェース USB Type-C x2 (USB3.2 Gen2+USB2.0)
microSD(最大2TB)
バッテリー/急速充電 7600mAh / 68W急速充電
重量 340g
サイズ 207.58 x 128.5 x 6.99 mm
その他 2スピーカー
イヤホンジャックあり

AliExpressでの買い方について

こちらにまとめてあります。

関連記事

中国で1年で一番安くなる日「11.11 独身の日」が間近に迫っています。 AliExpressでも当然がっつり値引きをする予定で、最大80%オフ、そして最大120ドルオフクーポンが使える、「AliExpres 11.11セール」がスタ[…]

関連記事

タブレット、スマートフォン、スマートウォッチ、ミニPC等のガジェットは、中国のメーカーが最近では主です。 そしてそれらのメーカーはかなり日本にも入ってきて、Amazonや楽天でも買えるようになってきました。 しかし、日本で売って[…]

最新情報をチェックしよう!