AliExpressでChoiceDayセール開始! 最大100ドルオフクーポンまとめ- Xiaomi Pad7、POCOPad、ALLDOCUBE iPlay 70 mini Ultraなどが日本で買うより断然安い

AliExpressで、「AliExpress サマーセール」キャンペーンが再びスタートしました。
最大60%オフのセールで、且つ、2ドルから最大100ドルオフクーポンがあります。

普段高いスマホやタブレットが安価になっていますし、更にタブレット等はバカ安くなるクーポンが使えます。

特に日本でも売っている製品が、AliExpressでは安く買えるので、めちゃくちゃオススメです。

セール期間:日本時間7月12日 15:59まで

AliExpressでみる

クーポンコード

最大の目玉でもあるクーポンコードと、利用可能な購入額の一覧をまとめてみました。

割引金額(USD) クーポンコード 購入額(USD)
2ドル AFFBC2 FSJP02 $19
5ドル AFFBC5 FSJP05 $39
7ドル AFFBC7 $59
10ドル AFFBC10 FSJP10 $79
15ドル AFFBC15 FSJP15 $119
20ドル AFFBC20 $169
30ドル AFFBC30 $259
40ドル AFFBC40 $369
50ドル AFFBC50 $469
100ドル AFFBC100 $799
  • 全商品対象
  • 各クーポンは1ユーザー1回限り利用可能
  • 799ドル以上のオーダーで購入すると、100ドルオフという非常にアツい割引が適用可能です。
  • また19ドルで2ドルのクーポンもあるので、少額のもの(ケーブルとかUSB充電器等)でも使えるのが良いですね。
  • クーポンは残数不明で早い者勝ち。クーポンが2つ明記してあるものは、どちらか使える方を使ってください。特にFSJPxxのほうは日本専用クーポンの為、残数は残りそうな為、比較的使えるはずです。
  • 但し数量限定で、スマホカテゴリのみ、このクーポンが使えないので、小物やミニPC、ガジェット、タブレット等の購入時に使うと良いでしょう。

*100ドルオフクーポンは残数が無くなった模様です。ただAliExpressの場合、たまに復活する事もあるんです。
その際はこの記事にてアップデートさせて頂きます。

セール

いくつか安くなっているセール品をピックアップしてみました。

Xiaomi Pad7: 264.99ドルと圧倒的に日本より安い

発売直後のXiaomi Pad7が294.99ドル。但し30ドルオフクーポンが使える為、最終値引き後価格は264.99ドル(約38,700円)です。 日本版も発売されていますが、日本では54980円ですから1万6000円も安く買えます

30ドルオフクーポンコード : AFFBC30

AliExpressでみる

Snapdragon8 Elite搭載 OnePlus Pad3 70ドルオフ

発売直後のSnapdragon8 Elite搭載 13.2インチタブレット OnePlus Pad 3に70ドルオフクーポンがでており、最終値引き後価格は529ドルです。

529ドルは日本円で約7万7000円になります。

セール価格: $599
70ドルオフクーポン: IFPIRVF 
最終値引き後価格: $529
セール/クーポン有効期限: 2025年7月6日 15:59

個別の記事にしていますので、OnePlus Pad 3詳細はこちら。

関連記事

ハイパフォーマンスとハイコスパで有名なOnePlusから、13.2インチの特大フラッグシップタブレット「OnePlus Pad 3」が発売されました。 Snapdragon8 Elite、12GB RAM、8スピーカーなど、O[…]

GooglePixel 7a

Google Pixel 7a が191.66ドルで約2万8000円。中古品なのでやや心配な面もありますが、販売ページにあるレビューを見ているかぎりしっかりしているようです。メルカリ等で探せば価格は3万から3.5万ぐらいで程度の良い品は見つかりそうではありますけどね。

AliExpressでみる

ALLDOCUBE iPlay 70 mini Ultra : 252.44ドルで日本より6000円安

ALLDOCUBE のSnapdragon7+Gen3搭載 8.8インチ AnTuTu 135万点タブレット ALLDOCUBE iPlay 70 mini Ultraが282.44ルで日本円で約4.1万円。
但し30ドルオフクーポンが使える為、最終値引き後価格は252.44ドル(約3万7000円)です。

日本版も発売されていますが、日本ではAmazonや楽天でクーポン値引きいれても43000円ぐらいの為、6000円程度ですが安くなります。

30ドルオフクーポンコード : AFFBC30

AliExpressでみる

Xiaomi POCO Padが170ドル

XiaomiのPOCOブランド初の12.1インチタブレット、POCO Pad 8GB+256GBが190.99ドルでセール中。
更に20ドルオフクーポンがでており、最終値引き後価格は170.99ドルです。日本円で25,000円ぐらいです。
Snapdragon 7s Gen2搭載で、AnTuTu 61万点程度のミッドレンジモデル(の下のほう)ですが、動画見る、ネットでちょっと調べる、軽いゲームする程度ならこれで充分。

日本でも発売中ですが、公式で34,980円の為、1万円ほど安くなります。

正直3.5万円なら躊躇しますが、2.5万円なら断然アリです。

20ドルオフクーポン: AFFBC20

AliExpressでみる

65W ケーブル内蔵USB充電器 :約1700円

私も買いましたが、65Wのケーブル内蔵充電器が11.96ドルと1600円程度です。しかも送料無料

ケーブル1本分は内蔵しているため、1デバイスだけならケーブル持ち歩かなくてもOKという優れもの。

日本で使うならプラグタイプはUSタイプを選択しましょう。

AliExpressでみる

関連記事

スマホ/PC等の周辺機器を発売しているESSAGER発売されている、「ESSAGER ケーブル内蔵 65W充電器」を買ってみました。 指でつまめるほどの大きさで、65W出力で、ケーブルも含めると3ポート出力。 単ポートは65[…]

Headwolf FPad7 159.99ドル

Dimensity 7050搭載の8.4インチタブレット、HEADWOLF FPad7が179.99ドルでセール。
私も買いましたが、AnTuTu 50万点超です。
更に20ドルオフクーポンが使えるので、159.99ドルです。日本円でだいたい23,000円。
日本で販売している価格が31,999円で、7500円オフクーポンがあるので、24,499円。
AliExpressで買うほうが1500円ぐらい安いです
。でもこれぐらいの差なら楽天で買ったほうが安いですね。ポイント還元もあるし。

20ドルオフクーポン: AFFBC20

AliExpressでみる

関連記事

ALLDOCUBEから遂に発売された8.4インチ Androidタブレット「ALLDOCUBE iPlay60 mini Turbo」を2週間使ってみました。 弟分となるiPlay 60 mini Proからは、SoC(CPU[…]

その他ケーブルや充電器が安い

個人的によく利用しているのが、ワット数表示付きのUSB Type-Cケーブルや、ガジェット小物系。ケーブル1本1ドル~4ドル程度までありますが、10ドルで送料無料なので、いろいろ詰め合わせて買うと良いですよ。

AliExpressでみる

最新情報をチェックしよう!