なに?au VoLTE端末は格安SIMが使えないだと!!どこがSIMフリーなんじゃ?


先日から私の中でロックオン中の端末「au TORQUE G02(京セラ)」。
使うのは週末だけだし、釣りなどのアクティビティは毎週末あるわけじゃないので、端末は白ロムで買うか、auで新規契約した後解約かMNPして、どちらにしても格安SIM(UQモバイルかmineo)で使えば安くていいな~と考えていました。

しかし調べると、昨年末から発売されたVoLTE対応端末は全機種mineoでは非対応との事。
mineo動作確認端末一覧 : http://mineo.jp/device/devicelist/
mineoではVoLTE対応スマホが使えない

UQモバイルも確認したが、動作確認端末リストにはVoLTE端末は一つもない。VoLTE端末が対応しているかどうかも書かれていない所が不親切。さすがau傘下。
UQ mobileではVoLTE対応スマホが使えない

こんなこと今更知ったのは、初めてauの端末をMVNOさせて使ってみたいと思ったからだが、普通の人はこんな事態に遭遇したら、素直にdocomo系端末を買ったほうがいい。
ですが私の場合、TORQUE G02の指名買いな所があり、、、、もうちょっと調べてみました。

au系MVNOはボロボロ

以前から指摘されている事だが、相変わらずiOS8だとmineo/UQモバイルも非対応。
そして今回のVoLTEだ。

VoLTE対応機種(auから2014年12月以降発売した主な機種)については、現時点でmineo通信サービスをご利用いただけません。提供可能となり次第、お知らせいたします

提供可能となり次第・・・と書いてあるが、もう既に半年以上を経過しているので、ちょっと無理そうでしょう。対応。

※[追記]2015年10月にauがVoLTE SIMをMVNOに解放する事が決定しました。mineoでは11月19日~取り扱い開始です。

auのVoLTEはSIMが今までと違い特殊(au nano IC Card 04という名称)のようで、それに対応できていないという説もある。この特殊なSIMであるVoLTE機種のSIMを通常の4G LTE端末に挿入しても動作せず、その逆も然りという面倒なことになっているのでそのあたりの環境構築ができていないのだろうか?
しかし、au側でMVNOの事など全く考えていない仕組みであろうことは、mineoがdocomoのMVNOとしてもやっていくと表明したことでもよく分かる。

ケイ・オプティコムは、MVNOサービス「mineo」において、9月よりドコモ回線を利用するサービスを追加する。すでに提供しているau回線に加えて、プランとSIMカードの変更あるいは追加により、ドコモ回線も利用できるようになる。 同社は、個人ユーザー向けにau回線とドコモ回線を1社で提供することから、「日本初の個人向けマルチキャリアMVNO」「端末やキャリアにとらわれないサービス」とうたう。
出典 : http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20150526_703751.html

mineoとしては、iPhone6/6Plusからの利用者が見込めず、auの2014/冬モデル以降全ての端末が使えないとなると、もうauだけでやっていくのは無理なんだろう。
auでは、iPhoneの機種シェアは58%もあり、その大多数からの移行は見込めない上に、その他Androidの新機種のユーザーも取り込めないのであれば、もうお先真っ暗である。

mmd-au iphone share
出典 :http://iphone-mania.jp/news-33717/

それでもUQモバイルはauの子会社だから細々とやっていくのだろうが。

auのVoLTEの謎

前述のようにauのVoLTE SIMは特殊なSIMになっているが、これがまたおかしな話で、iPhone6はSIMはそのままでiOSのアップデートだけでVoLTE対応にできている。

【iPhone 6/iPhone 6 Plus】au VoLTEを利用するための設定方法を知りたいhttp://csqa.kddi.com/posts/view/qid/k1532431794

だったらAndroid端末も特殊なSIMにせず、端末側で調整できるようにしてくれればいいのにと思う。
そうはできないそれっぽい理由が一応あるらしいのですが、、、、、

auのVoLTEは、とても特殊で、3G回線を一切使わず4Gだけで成り立たせている世界的に見ても特殊なVoLTEという点。
先進的である反面、マイノリティである点は拭えず、3G CDMAで苦労した点をあまり反省していないのですが、その3G :CDMAをauは2020年までに廃止する方向で動いているのです。

KDDI田中社長・一問一答……新端末の音声通話はVoLTEオンリー/3G音声通話は20年までに終息させる
――au VoLTE対応機は音声通話はVoLTEオンリーなのか。今後の端末は3G通話には完全に非対応になるのか?
田中氏:日本ではVoLTEオンリー。とはいえ海外では3Gローミングにも対応する。今後は順次、VoLTEの対応機種を増やしていきながら、徐々に3Gをauのネットワークからなくしていきたいと考えている。

要はVoLTEを機に3Gの電波を飛ばす端末自体を無くしたいという事で、SIM側で制限をかけるってことだろうと。
その結果、auで販売する端末は全てVoLTE端末になり、3Gに完全非対応端末として販売することになる。(と勝手に予想)

そして、いままでのMVNOであるmineoやUQモバイルでは、auネットワーク下では3Gが使えないから音声端末として使えないわ、VoLTE SIMは特殊だから対応できないわで、2014年夏モデル以前の端末しか使えないという先細り状態なんでしょうね。

auのSIMロック解除は意味が無い?

docomo/au/Softbankでも、SIMロック解除が義務化されました。
もともとauでは周波数帯が違うなどの理由で、SIMフリー化されても他社のSIMを挿してもあまり意味が無い(対応周波数帯を多くカバーしていない=遅い・不安定/そもそも対応していない)など、面倒なシロモノです。
一応、端末自体がW-CDMAをサポートしていれば、auでは使えなかった3Gが使える可能性はあるのですが、いろいろと調査をしてからでないと安心してauと契約解除して、docomo系格安SIMも使えないということにもなります。

それに、auのVoLTEが特殊であるという事情があるので、docomo系のSIMを挿してVoLTEが使える保証は有りません。
そもそもmineo同様、auのVoLTE SIMは特殊である関係から、DMMモバイルや楽天モバイルのSIMを挿して使える可能性も・・・分かりません。
そう。やってみてないから分からないし、まだSIMロック解除端末が6ヶ月を経過していないので人柱も情報もないのが辛い。(auやdocomoは端末購入から6ヶ月経過しないとSIMロック解除ができないと言ってます。docomoは最近購入直後でもSIMロック解除ができるようになるらしいのですが)

しかし、下記のような情報から推測はできます。

SIMロック解除が可能なau携帯電話などの実装周波数帯一覧

au LTEバンド

例えば、Xperia Z4。LTEバンドは28と1がdocomoと被りそうなのでなんとか使えそうです。

3Gは、バンド1の2GHz帯をW-CDMAで対応可能・・・・そうに見える。

au 3G band

と、こんなこと調べちゃうと、もうauの端末でSIMフリーというのは、相当に難しいことだと分かってきます。
もちろんLG製端末のように多数の周波数帯をサポートしているグローバル端末であれば、頑張ればいろいろと出来そうだけど、総務省が考えているような「auのスマホをdocomo系でも使えるように」という感じには絶対ならないんだなと、、、、大まかには「難しいだろうな」と思っていた事が、技術的にもダメなんだと分かり始めてきた今日このごろです。既に頭のなかでは購入決定していた「TORQUE G02」は廃案となりました・・・

関連記事

auのVoLTE端末がMVNOで使える!!mineoは11月19日から開始!

最新情報をチェックしよう!

mineoの最新記事8件