スマホ/タブレットメーカーのBlackviewから、8インチでスタンドが内蔵されているタブレット「Blackview ZENO 1」が発売されましたが、AliExpressの9月のセールとクーポンで、最安79.99ドルと約12000円。
日本で買うより断トツに安くなっています。
Blackview ZENO 1は、UNISOC T615とタブレットでは定番のそこそこの性能です。
WidevineL1にも対応し、動画再生メインでたまにネットで検索するぐらいなら、ほんとこれで十分。
セール
Blackview ZENO 1の4GB+64GB版が89.99ドル(13491円)、6GB+256GB版が105.99ドルでセールとなっています。
更に以下クーポンで10ドルオフとなるので、それぞれ79.99ドル(日本円で約12,000円)、95.99ドル(約14,000円)です。但しどちらもカラーはブラックです。
10ドルオフクーポンコード : AFS10 / JPFS10
*利用期限2025年9月22日 15:59
4GB+64GB版が109.99ドル、6GB+256GB版が125.99ドルですが、共に13ドルオフクーポンが使えますので、それぞれ96.99ドル(約14,500円)、112.99ドル(約17,000円)です。
13ドルオフクーポンコード : AFS13 / JPFS13
*利用期限2025年9月22日 15:59
Blackview ZENO 1は、日本のAmazonでも発売中ですが、6GB+256GB版の価格が18,000円ぐらい。
個人的には少なくとも6GB RAM版は欲しいところですね。
カラーがブラックで良ければ、日本で18,000円に対して、14000円ですから4000円も安く買える為、圧倒的に安いですね。
オレンジ/グリーンの6GB+256GB版となると価格差はあまりないので、Amazonの方が良いですね。
Blackview ZENO 1について
製品については詳しくはこちらの記事に書いてありますので、参考にしてください。
スマホ/タブレットメーカーのBlackviewから、8インチでスタンドが内蔵されているタブレット「Blackview ZENO 1」が発売されています。 Blackview ZENO 1は、UNISOC T615とタブレットで[…]
主要スペック
項目 | スペック詳細 |
SoC (プロセッサ) |
オクタコア Unisoc Tiger T615
|
メモリ (RAM) |
6GB / 4GB RAM拡張: 最大12GB / 最大8GB
|
ストレージ |
256GB / 64GB
microSDカード: 最大2TBまで拡張可能 |
ディスプレイ |
8インチHD 60Hzリフレッシュレート
|
カメラ |
背面: 8MP 前面: 8MP
|
バッテリー |
6000mAh (10W充電)
|
OS |
DokeOS_P 4.2 (Android 15ベース)
|
接続性 |
Wi-Fi: IEEE802.11 ac/a/b/g/n Bluetooth: BT5.2
|
サイズ・重量 |
198.6 x 125.9 x 8.2mm 336.5g
|
その他 |
デュアルSIM (1* SIM + 1* microSDカード)
2* 1217 BOXスピーカー GPS: GPS/GLONASS/Beidou/Galileo Widevine :L1 |
対応周波数帯 |
4G: FDD: B1/B3/B7/B8/B20/B19/B28A/B28B TDD: B40/B41 3G: WCDMA: B1/B8 2G: GSM: B2/B3/B5/B8
|