健康管理に興味はあるけれど、スマートウォッチは着けている時しか健康管理してくれません。
例えばごついスマートウォッチだと寝るときは邪魔だし、お風呂入るときにスマートウォッチ着けたままという方も少ないでしょう。
そもそも健康管理の為だけにスマートウォッチも着けたくないという方も居るでしょう。
そこで登場するのが、昨今流行りつつあるスマートリング。スマートリングは従来のスマートウォッチとは異なり、指輪型のウェアラブルデバイスです。
こうした指輪型のスマートリングであれば、寝るときや時計が邪魔になるシチュエーションでもOKですし、より身近なウエアラブルデバイスと言えます。
そこでいまGREENクラウドファンディングで「FOSMET RINGX」がクラウドファンディングしているので、2週間ほど使ってみました。
FOSMET RINGXの特徴
このFOSMET RINGXは、指に着けるだけで、日々の健康管理/データ化をしてくれるデバイス。
歩数等の活動データから心拍や睡眠といった健康データまで、常時データを収集し続けてくれます。
・心拍数の記録:一日中に15分間隔で心拍数を記録。
・睡眠の状態を記録:睡眠時間や深さを記録。
・活動量の記録:歩数や消費カロリーを自動記録。
・ストレスに関連するデータを記録:心拍変動を基にストレスレベルを記録。
・10日間連続使用・最大6名データ共有。
FOSMET RINGXは、睡眠の再定義 をコンセプトにしており、心拍変動や体温変動などの生理データを正確に測定することで、より深い健康管理をサポートしてくれます。
そのため普段お気に入りの腕時計/スマートウォッチを使用しつつも、更に精細な健康管理を重視する方や、健康データの可視化を通じて体調を改善したい方にも良いでしょう。
またデータは最大6名と共有する事が可能な為、両親の健康管理/モニタリングをする為のプレゼントとしてもいいと思います。
ガジェットが苦手な女性や若い方、年配の方などはスマートウォッチは難しくても、スマートリングのように誰もが簡単に使える健康ウェアラブルデバイスであれば、”着けるだけ”というシンプルな操作性で気軽に使えます。
その他5ATM(5気圧)防水があり、水泳、シャワーといった時でも装着し続ける事が可能で、場所を選ばない仕様です。
バーテリーは7日~10日間の連続使用が可能。
こうした健康データ管理を一括で確認できるアプリもあり、自分の健康状態を可視化する事で、より自分の変化であったり、アクティビティの達成度などを確認し易くなっています。
また将来的にはアップデートで、週次・月次の健康レポートも提供される予定です。
製品名 |
FOSMET RINGX
|
型番 | RX10 |
主な機能 |
健康状態の検出(心拍数、血中酸素、心拍数の変動、圧力、体温)、運動記録(歩数、カロリー、運動距離)
|
材料 |
チタン合金(外枠)、透明樹脂(内枠)
|
カラー |
シルバー、ブラック
|
サイズ |
6号、7号、8号、9号、10号、11号、12号、13号
|
幅 | 8mm |
厚さ | 約2.8mm |
重さ |
約2.8g(サイズや仕様によって異なる)
|
ソフトウェア機能 |
心拍数+血中酸素濃度の手動測定(アプリ経由)、自動睡眠測定(浅い/深い睡眠のレム睡眠、睡眠時間と覚醒時間)、心拍数、血中酸素濃度、心拍数変動、圧力を自動的に測定、24時間のアクティビティ追跡(歩数/カロリー/距離/アクティビティ時間を記録)、全日自動測量体温変化、レポート(日/週/月)、OTAアップグレード
|
対応システム |
Android 5.0以上、iOS 10.0以上
|
データ保存期間 | 15日間 |
Bluetooth | バージョン5.3 |
接続距離 |
10m(障害物がない場合)
|
バッテリー |
充電式リチウム電池、14.5~21.5mah(サイズや仕様によって異なる)
|
使用可能時間 |
アクティブ時:7-10日間、スタンバイ時:15日
|
充電方式 |
ワイヤレス充電ボックス(リチウム電池は付属しません)
|
防水レベル | 5ATM |
*FOSMET様よりお借りいたしました。
リングサイズ計測キット
このFOSMET RINGXが非常に面白いのが、まずスマートヘルスリング サイジングキットと呼ばれる”指サイズ計測キット”が先に送られてくる点。
他社は自分でメジャー等で計測して自己責任でそのサイズを注文するのですが、このFOSMET RINGXはこのように”実際に手にはめて感触を確かめながら決められる”点は素晴らしいと思います。安いものではないので、やはり指にはめた実感が得られるのは大きなメリットでしょう。
サイズは6号、7号、8号、9号、10号、11号、12号、13号まであり、基本的には人差し指に装着するのでその号数を確認する。
そしてその号数を伝えれば、製品版が送られてくるようになっています。
*後で試した事ですが、人差し指以外でも動作は一応しました
同梱物チェック
付属品はFOSMET RINGX本体と、マニュアル、充電台となっています。
FOSMET RINGXは、このケース内に収めてUSB Type-Cケーブルにて別途USB充電器と接続する事で充電できるようになっています。ケース自体はワイヤレスイヤホンみたいにバッテリーを搭載しておらず、あくまでこのケースが充電器です。
マニュアルは図解でわかりやすく書かれています。
アプリをインストールして使う
健康管理データを扱う為、まずはアプリをインストールして使える様にします。
アプリはFOSMET RINGというもので、マニュアルにあるQRコードを読ませるか、Google Play/App Storeで”FOSMET RING“で検索するとアプリが出てくるので、そちらをインストールすればOK。あとはデバイスを追加すれば、自動で拾ってきてくれるので、ペアリングするだけです。
あとは指に装着していれば、自動的にデータ収集してくれます。
装着感と実使用の感想
実際2週間程度着けっぱなしで生活してみましたが、事前に計測キットで測ってから装着しているのもあり、サイズはぴったり。
印象としては少し大きめの指輪という感じです。普段から指輪をしている方は違和感なく使えると思います。
私は普段指輪をしないので、最初は僅かに違和感があるものの、重さが2.8g(12号はもう少し重いはず)と軽量の為、すぐに慣れました。
シルバーを選びましたが、色合いも大人びており安っぽいギラギラ感はありません。
防水の為、料理で手を洗ったり、お風呂に入ったりといったシーンで、最初は恐る恐るでしたが、次第にシャンプーも石鹸での手洗いも着けていることを忘れるぐらいジャブジャブ洗っていました。
少し気になるのはスマホであったり、ゲームコントローラーといった何か持つ時にやや当たる所ですね。
カンカン当たるようなデバイスの場合は若干気になりますが、それでもリングが傷付いたりはしません。
フィットネストラッカー
FOSMET RINGX の内側には、PPG心拍センサーと、6軸モーションセンサー、非接触温度センサーがあり、正確にデータトラッキングをしてくれます。
健康管理データは、このように睡眠、心拍、血中酸素濃度、ストレス、そして対応等のデータを細かくトラックしていることが分かります。
私はスマートウォッチを愛用していますが、それでも着けたまま寝るのは違和感があります。
しかしFOSMET RINGXのような指輪型のスマートリングであれば、本当に違和感などなく寝ることができます。
睡眠データを毎日取りたいという方、本当にスマートリングはオススメです。
睡眠はこのようにしっかりと浅い/深い眠りが分かります。急速眼球運動と呼ばれるデータも取れていて1時間16分もそれがあるようでちょっと怖い。1時間ぐらい目覚めてしまった時間もしっかりとデータ化されています。
その他データも毎日グラフ化され、チェックすることが可能です。
体温はあくまで基準値からプラスマイナスで、正確に何度とは表示されません。ただ健康データの推移としてはこれでも良いのかもと思いました。熱が上がってきたらその推移で分かるわけですしね。
電池の持ち
公式スペックでは通常使用で7-10日間使用可能です。
実際に使っていても1日で7%-10%ぐらいしか減りません。実際1週間は余裕そうに感じました。
これなら毎週末に1回充電するだけ。充電時間も1-2時間程度の為、データの空白期間も最小限です。
総括
FOSMET RINGXを2週間使わせて頂きました。
まとめると以下がオススメポイント。
・睡眠の質やその他健康データを細かくデータ化してアプリで確認できる。
・小型軽量の為、装着時の違和感が限りなく少ない。
・防水で普通の生活でも気兼ねなく使える
・1週間以上充電要らずのロングバッテリーライフ
FOSMET RINGX はスマートリングという新しいジャンルで、今後は様々な使われ方が期待されていますが、健康管理データを、”軽く””気軽に””違和感無く”取れるというだけでも充分使えると感じました。
指輪自体を外した方が良い場面(スポーツやバーベル等の筋力アップトレーニング)には向いていませんが、それ以外の日常生活全てで着け続けられる軽快さがあります。
特に睡眠を重視する方には、スマートウォッチは寝るときは邪魔。そんなとき指輪型のこのFOSMET RINGXは全く睡眠の邪魔にならず、それでいて普段の生活でもデザインの良さ、防水で気兼ねなくあらゆる場面で着け続けられるというのは非常に大きなメリットです。
価格
GREENクラウドファンディングでの「FOSMET RINGX」の価格は、超超早割プランで30%オフとなっており、先着200名限定で19,250円です。(通常27,500円)