VIVOから発売されている6.78インチスマートフォン「iQOO Z10 Turbo Pro」がSnapdragon8s Gen4搭載でAnTuTu 200万点ながら、230ドル台と超低価格でセール中です。
iQOO Z10 Turbo Proの価格
iQOO Z10 Turbo Proは12GB+256GB版は236.99ドルでセール中。
日本円で約3万6000円となっています。AnTuTu 200万点スマホの価格と考えれば、これは超破格値。
iQOO Z10 Turbo ProはCN版(中国版)です。
但し、販売サイトを見ると、日本語もサポートされていますし。
Google Playは未インストールとなるので、別途Google Playをインストールしていく作業は必要です。
それでも日本語が最初からサポートされているのは大きいですね。
iQOO Z10 Turbo Proの特徴
デザイン
本体サイズは163.7 x 75.9 x 8.1mm、重量206gと軽くは無いものの重くなりすぎまでは行かない程度に抑えられています。
IP65規格の防水性能も備えており、日常使用での突然の雨や飛沫は大丈夫。
プロセッサ
プロセッサには、最新のQualcomm Snapdragon 8s Gen 4が搭載。
AnTuTuベンチマークスコアは概ね約200万点以上で、Snapdragon 8 Gen 3などと近いハイエンド性能です。
メモリは12GBまたは16GBのLPDDR5X、ストレージは256GBまたは512GBのUFS 4.1という高速な規格を採用。大容量かつ高速なメモリ/ストレージにより、重いゲームやマルチタスクも快適に動作します。microSDカードストレージには非対応です。
ディスプレイ
ディスプレイは6.78インチのAMOLED(有機EL)を採用し、解像度は2800 x 1260(1.5K)。最大144Hzの超高速リフレッシュレートに対応し、非常に滑らかです。
最大輝度は4400 nitsとなっており、非常に高い輝度をサポート。その為屋外でも視認性に優れています。
前面カメラはパンチホール。
カメラ
背面カメラは、50MPのメインレンズ(光学手ブレ補正OIS対応)と8MPの超広角レンズのデュアル構成。
前面には16MPのカメラを搭載。
バッテリーと急速充電
バッテリーは7000mAhという一般的なスマホの約1.5倍の大容量を搭載。
さらに、スマホトップクラスの120W 有線 HyperChargeに対応しており、約33分で0からの満充電が可能です。
対応周波数帯
5G、4G LTE、3G、2Gの多くのバンドに対応しています。特に4GではB1/B3/B8/B18/B19など日本のキャリアは全てプラチナバンド対応に対応しています。
3G WCDMA:B1/B5/B8/B6/B19
4G TD-LTE:B34/B38/B39/B40/B41/B42/B48
4G FDD-LTE:B1/B3/B5/B8/B18/B19/B26/B28A
5G:n1/n3/n5/n8/n18/n26/n28A/n38/n40/n41/n48/n77/n78
また、Wi-Fi 7、Bluetooth 6.0、NFCにも対応します。
スペック
項目 | スペック詳細 |
モデル名 |
iQOO Z10 Turbo Pro
|
OS |
Android 15 (OriginOS 5ベース)
|
プロセッサ |
Qualcomm Snapdragon 8s Gen 4 (4nmプロセス)
|
GPU | Adreno 825 |
メモリ (RAM) |
12GB / 16GB (LPDDR5X)
|
ストレージ (ROM) |
256GB / 512GB (UFS 4.1)
|
ディスプレイ |
6.78インチ AMOLED (有機EL)
解像度: 2800 x 1260 (1.5K)、リフレッシュレート: 144Hz |
カメラ(メイン) |
50MP (OIS対応) + 8MP (超広角)
|
カメラ(前面) | 16MP |
バッテリー |
7000mAh (Si/C Li-Ion)
|
急速充電 |
120W 有線 HyperCharge
|
サイズ・重量 |
163.7 x 75.9 x 8.1 mm、重量: 206g
|
耐久性 |
IP65(防塵・低圧噴流水に対する防水)
|
対応周波数帯 |
5G NR: n1 / n3 / n5 / n8 / n18 / n26 / n28A / n38 / n40 / n41 / n48 / n77 / n78 (SA/NSA)
4G FDD-LTE: B1 / B3 / B5 / B8 / B18 / B19 / B26 / B28A 4G TD-LTE: B34 / B38 / B39 / B40 / B41 / B42 / B48 3G WCDMA: B1 / B5 / B6 / B8 / B19 2G GSM: B2 / B3 / B5 / B8 |
その他通信 |
Wi-Fi 7、Bluetooth 6.0、NFC、赤外線ポート
|