OnePlusのミッドレンジモデルスマートフォン「OnePlus Nord 5 」が発売され、発売記念セールとなっています。
Nord CE5の上位版で、Snapdragon8S Gen3搭載の為、AnTuTu 180万点前後。
Nord CE5には及ばないものの、6800mAhとかなり容量の大きなバッテリーを搭載。
6.83インチ 144Hzリフレッシュレート、1800nitsと上位版に相応しいAMOLEDディスプレイも搭載しています。
発売記念セール
OnePlus Nord 5 は、8GB+256GB版が以下日時より399ドルでセールとなります。
また更に20ドルオフクーポンもでており、最終値引き後価格は以下となります。
*12GB+512GB版も20ドルオフになります。
-セール : 2025年7月14日 16:00-
-8GB+256GB版 : 379ドル
20ドルオフクーポン : NORDJP20
OnePlus Nord 5 の特徴
厚さ約8.1mm、重量約211gの比較的スリムな筐体です。
更にプラスキーと呼ばれるボタンがあり、様々なショートカットに割り当て可能です。
プロセッサ、メモリ、ストレージ
Qualcommの高性能プロセッサー「Snapdragon™ 8s Gen 3」を搭載。AnTuTu v10ベンチマークのスコアは180万点前後とみられ、ハイエンドクラスです。
RAMはLPDDR5X規格の8GBまたは12GBの容量、ストレージは256GBか512GBのUFS 3.1規格ストレージを搭載。
ディスプレイ
6.83インチの大型有機EL(Swift AMOLED)ディスプレイを採用。1.5K(2800×1272)という高解像度に加え、最大144Hzの非常に滑らかなリフレッシュレートが特徴です
また輝度は1800nitsと、非常に明るいディスプレイです。
カメラ
背面に2つのカメラ、前面に1つのカメラを搭載しています。
- メインカメラ: 50MP
- 超広角カメラ: 8MP
- フロントカメラ: 50MP
バッテリー、急速充電
バッテリー容量は6800mAhと、スマートフォンとしてはかなり大きな容量となっています。
一般的なスマホが4000mAhだとすると1.5倍以上の容量となっています。そのためゲームもPUBGなら7時間もプレイできると謳っています。
最大80Wの「SUPERVOOC」急速充電に対応。短時間でバッテリーを大幅に回復させることが可能です。
対応周波数帯
以下4G/5Gの対応周波数帯ですが、しっかり日本の全キャリアのプラチナバンド対応ですし、5Gも77/78とサポートされています。
-
WCDMA: Bands 1/2/4/5/6/8/19
-
LTE-FDD: Bands 1/2/3/4/5/7/8/12/17/18/19/20/26/28/32/66
-
LTE-TDD: Bands 38/39/40/41/42
-
5G NR: n1/n2/n3/n5/n7/n8/n12/n20/n28/n38/n40/n41/n66/n75/n77/n78
スペック表
OnePlus Nord 5 | |
ディスプレイ | 6.83インチ (2080×1272) 有機ELディスプレイ(Swift AMOLED) リフレッシュレート144Hz 最大輝度 1800nits |
SoC(CPU) | Qualcomm Snapdragon 8s Gen3 オクタコア3.0GHz |
メモリ+ストレージ | LPDDR5x 8GB + 256GB / 12GB + 512GB UFS3.1 |
OS | OxygenOS 15.0 (Android 15) |
カメラ | ・バック 50MP(メイン) 8MP(超広角) ・フロント 50MP |
バッテリー/充電 | 6800mAh /80W 急速充電 リバース有線充電 5W |
WiFi/Bluetooth | Wi-Fi 802.11 a/b/g/n/ac/ax(WiFi6) Bluetooth 5.4 / NFC |
SIMスロット | nano SIM+ nano SIM デュアルスタンバイ |
microSD | 最大 2TB |
対応周波数帯 | GSM: 850/900/1800/1900MHz WCDMA: 1/2/4/5/6/8/19 LTE-FDD: 1/2/3/4/5/7/8/12/17/18/19/20/26/28/32/66 LTE-TDD: 38/39/40/41/42 5G NR: n1/n2/n3/n5/n7/n8/n12/n20/n28/n38/n40/n41/n66/n75/n77/n78 |
サイズ | 163.41 x 77.04 x 8.1 |
重さ | 211g |
カラー | ブラック/ブルー/グレー |
その他 | ・USB Type-C ・画面内指紋認証 ・ステレオデュアルスピーカー |