楽天モバイルで、MNP(乗り換え)で1万4000円分のポイント還元の「楽天・三木谷浩史の特別なお客様キャンペーン 」が再スタートしました。
いわゆる”三木谷キャンペーン”と呼ばれるものが以前はありましたが、以前のキャンペーンは「楽天従業員から紹介された方限定Rakuten最強プラン紹介キャンペーン」でした。それをいわゆる三木谷キャンペーンと呼んでいましたが、今回は正式に三木谷さんの名前が付いたキャンペーンとなり、内容も少し変更されています。
三木谷キャンペーンとは
楽天グループの代表取締役兼社長である三木谷さんが、MNP(乗り換え)1件に付き1万円をガザ/ウクライナ関連の支援団体に寄付することになっています。
つまり楽天モバイルへの”MNP=乗り換え”で1万4000円分のポイントゲットできるというわけです。
楽天モバイル側で1万円分を寄付という流れです。利用者側はあまり寄付の事は意識する必要がないのですが、自分のMNPが人道支援に使われるなら悪い気はしないですね。
キャンペーン適用には、「楽天・三木谷浩史の特別なお客様キャンペーン 」に行って、以下”必ず、本ページの申し込みボタンから申し込みください“にある「Rakuteb最強プランお申し込み」より楽天モバイルに申し込む必要があります。
ポイント還元時期
ポイント還元時期は、4月契約で6月末から4000,5000,5000ポイントと3ヶ月にわたって進呈されます。
そのため、全額ポイント還元を得るなら、5ヶ月間の契約は最低でも必要です。
三木谷キャンペーン変更点
以前は5回線までOKでしたが、今回のキャンペーンより、1人1回線のみとなりました。
楽天モバイルは特典も魅力
楽天モバイルと契約すると特典が盛りだくさんです。
一番は、楽天市場での買い物がポイント還元5倍です。特典上限は2000ポイント/月。
またパリーグ視聴は無料です。私も使っていますが、DAZNよりアプリの起動/再生が速くて使いやすいです。
またクラウドストレージ50GBまで使える楽天ドライブが無料。これも大きい。
写真とかGoogle Driveに保存しているとすぐに容量いっぱいになって「有料プランに」と誘導されますが、楽天ドライブなら50GBもあるので余裕です。
他にもDAZN/NetFlix等がポイント還元されたりと良いと尽くし。
全ては回線数を増やしたい楽天モバイルの施策ですから、もっと契約者が増えたら「やーめた」となるかも知れません。
それでもそれまでの間にポイント還元たくさん貰って、楽天経済圏の恩恵をしこたま受けておきましょう。
私は少し前に確認したら、楽天でのポイント還元額が通算200万円を超えていました。
キャンペーンごとにバラバラとポイント貰えるので分かりづらいですが、意外と貰えますよ。
それでもそれまでの間にポイント還元たくさん貰って、楽天経済圏の恩恵をしこたま受けておきましょう。
私は少し前に確認したら、楽天でのポイント還元額が通算200万円を超えていました。
キャンペーンごとにバラバラとポイント貰えるので分かりづらいですが、意外と貰えますよ。