『龍が如く0 誓いの場所』は洋ゲーなんか圧勝する名作だった

龍が如くシリーズはPS2の時代からやり続けている私。
もうね。このシリーズ大好き過ぎて、毎年ライフワークの一つになっているんです。

ですが・・・最新作「龍が如く0」はどうにもやる気が起きなかった。

基本的にこういう「伝説には序章があった」みたいな話って好きじゃないんですよね。
映画でもがっかりするじゃないですか。
終わり方もなんか中途半端に「あの話に続く」見たい形で終わらせられるのが。

PS2の龍が如く1の時代、主人公「桐生一馬」はスタート時にはまだ伝説の龍にもなってなく、ただのチンピラ。
1が終わって初めて伝説になるのであって、勝手な想像では「龍が如く0とは言っても、桐生がどうしてチンピラになったかレベルまでの話でしょ?」と決めつけていた。子供の頃の話とか学生とか?そんなん要らんのですよと勝手に憤慨。

が・・・・巷の評判は
「これは名作」
「ファンなら絶対やるべき」
と、大絶賛。

マジで?

と言うことで、気は進まないが、中古で買ってやり始めてみました。

やばっこれは面白いわーと最初からハマる楽しさ

冒頭だけ言うと、主人公の桐生ちゃんは既にチンピラヤクザ。細かい話はPV見てください。

『龍が如く0 誓いの場所』公式PV

しかしまぁーチンピラスタートの時点で完全に裏切られているわけです。私。学生の桐生ちゃん出てこないですやん。(ま、勝手な思い込みだけで始めた私が悪いんですが)
で、その桐生ちゃんは最初から「ハメられて」しまい警察に追われることに。
というところからスタートし、なぜ自分が嵌められたのか、誰が真犯人かを探るのが今回のテーマ。

そして相変わらずの爆裂喧嘩は超楽しい。
アクションは今まで見てきた龍が如くシリーズから流用したんだろうなぁー的なものが多数あって、そんなに驚きは無いんだけども、ミニゲームやらサブストーリーがめっちゃ楽しい。そして気がつけばどっぷりハマっている私。

真島吾朗の過去が深い

龍が如くシリーズでは欠かすことの出来ないアニキ「真島吾朗」。
過去作では常にキレ役というか、ぶっとんだキャラでしたが、この龍が如く0では影のあるキャラ。

龍が如く5で出てきた冴島大河という兄弟分が起こした事件「18人殺し」の共犯として、嶋野組のヤクザ以下に貶められ、飼われ、キャバレー経営者としてがっつり上納金を取られている状態。蒼天堀から出ることもできず、ひたすら悶々と生活している真島の兄さん。

この真島の兄さんが渋い。
深い闇からどうやって抜け出すのか、、、と言いつつ、蒼天堀の様々なサブストーリー案件に首を突っ込み、兄さんらしい言動と行動の片鱗を見せながらも、メインストーリー上ではひたすら自身の深い闇と戦っていく話が、バブル時代の背景があるこのゲームの雰囲気と対照的で、より真島吾朗がどれだけ悩んでいるかが浮き彫りになっていてのめり込んでしまう。

ミニゲームにハマる

ミニゲームなんてクソ・・・と思っている私なんですが、いくつかは大抵やらされている感があるものの、不動産経営とキャバクラ経営はドはまりした。

「ストーリー上、ほぼ強制的に始まるミニゲームなんてつまんないだろう」とこれも思い込んでましたが、これが面白い。
龍が如く維新で畑で作ったものを売ったりするミニゲームが性に合わなくてあまりやらなかった私。

でも今回はこのミニゲームがマジで楽しい。
不動産は桐生ちゃん、キャバクラ経営は真島吾朗なんですが、それぞれ不動産経営の為にスカウトをサブストーリーでこなしていったり、キャバレー経営では女の子を街でスカウト(別のサブストーリーと連動)してきたりと、いろいろと絡みがあっていいんです。

そして不動産にしても、キャバクラ経営にしても、街全体に支配権を獲得していくのですが、その流れが・・・
中毒性が異様に強く、もう止められない止まらない(古っ)。
特にキャバクラ経営はストーリーも結構あり、ミニゲームとしてだけでなくかなり深いゲームとなっているので意外と馬鹿にできません。

骨太のストーリーがアツイ

龍が如くシリーズって、結局序盤から中盤の世界観に没頭したりサブストーリーこなしたりってのが楽しすぎて、ストーリーは「無茶あんなぁー」という事もしばしばなんですよね。ぶっ飛んだ世界観なんだから、なにしてもいいというか。
龍が如く維新にしても、最後の方で江戸城に大砲ぶっ放したりして、「うん。それだけはない」と思って冷めたました。
でもそれが龍が如くだし、まぁ途中が物凄く楽しいからそれでいいかと思うのがいつもなんですが、今回ばかりは違った。
完全に裏切られました。

相変わらずこのシリーズは渋い役者の方たちが演じているのですが、ほんと今回は名演でした。ストーリーが深いので役者の演技の凄みが増してます。

そのストーリーも桐生ちゃんが追われる真相、カラのひと坪とは?、真島が大阪に閉じ込められている理由、等々が次第に明らかになっていくのですが、これが非常に無理がない話で、大味な展開で終わらない。ヤクザの抗争の深淵に巻き込まれる人たちの情景が淡々と綴られていく。
これが最後まで徹底的に貫かれていて、「どうせこうなるんでしょ?」という展開予想の上を行くからまた引き込まれる。

エンディングが泣いた

ネタバレしないように書いているわけですが、最後にエンディングについて。(ネタバレは避けます)

これは。
本当にヤバイ。

ここまでにも既に惹き込まれてましたが、ぐっと掴まれてしまいました。
結論から言うと「龍が如く1に繋がる」わけですが、、、、それはストーリー上「ああ、あの事件に繋がるのね」ではなく、龍が如くシリーズに出てくるキャラたちが、どういう心情で繋がり、行動し、心の闇があるのかを言葉で語るわけじゃなく、雰囲気で伝えるのです。

桐生にしても真島にしても、エンディングストーリーがあるわけですが、それがなんとも泣けて清々しい最後。

洋ゲーでここまでできるか!

GTAみたいなオープンワールドなどの洋ゲー大好きな私ですが、感動で泣かせるゲームってあまりない。
最近だと「THE LAST OF US」が泣けましたが、完全にストーリーはそれを超越している。
主人公から見て悪いやつがあっさり殺されるストーリーは爽快だけど、相手にも事情があり、相手の立場になればいろいろと見えてくるものがある・・・人の思惑が絡み合ったのが深いストーリーが龍が如く0なんです。

オープンワールドじゃなくてもいいゲームは作れる。そう言っているよう。
龍が如くは準オープンワールドなわけで、街もそんなに広いわけじゃない。街の人達が勝手に行動しているわけでもない。
話しかけられる人は決まっているし、システムとしては根っこの部分は昔からずっとに変わっていない。
だけど、ストーリー一つで勝負できる骨太さが龍が如く0にはありました。

個人的には龍が如くシリーズで一番感動して震えたと思う。

いまさらですが、もしまだプレイしていない人がいれば、是非。
『シリーズはやっていたけど最近マンネリだからなぁ』という私のような人ならば確実に心臓鷲掴みものですよ。

※この凄さはAmazonレビューを見れば分かりますが、ネタバレもあるのでさらっと見る程度にしておきましょう。

龍が如く0 誓いの場所

posted with amazlet at 15.06.27
セガゲームス (2015-03-12)
売り上げランキング: 285
最新情報をチェックしよう!