キッズ/シニアモードがあるTSUTAYAのスマホ『TONE』はなかなかツボを押さえている

TSUTAYAからスマホが発売されます。
その名も『TONE』。
TSUTAYAのスマホTONE 公式サイト : TONE

「TSUTAYAスマホ」だからTポイントが貯まるだけね・・・と一見スルーしがちでしたが、これが『シニア&ジュニア向けスマホとして』なかなかのトータルサービスでした。
tone_mobile1

シニア層はスマホを敬遠している? いやいや実は違うんです

実は最近私、親族の間でスマホコーディネーターみたいになっていまして、実家の母をスマホデビューさせたら、今まで「私はガラケーでいいの!」と言っていた人まで「スマホも使ってみたい!」と言い出して、私がコーディネートしていくことになるパターンが多い。

シニアの息子や孫世代は完全にスマホに移行しているから、コミュニケーション手段が電話とメールしかないシニアは断絶されているのです。
LINEで簡単に写真や動画を送り合うことが出来ないシニアは、家族で集まってスマホで写真撮っても、それをシェアする方法が無い。
ガラケーの写真を家族に送っても「画素が荒い」「画像がいまいち」と言われてしまうのですよ。
だからと言って彼らのように月額7000円とか払えない。いまガラケーなら1000-2000円くらいだもの。

そんなわけでスマホを断念している層がたくさんいるんですね。
しかしネックであった「スマホは高い」という概念が、格安SIMや爆安の端末などの登場で、『月額費用』『端末価格』の悪いイメージが取っ払われているのです。
シニア層はいままでその存在を知らなかっただけで、端末代込みで月額2000円台ならすぐにでも移行したい人はたくさんいるんです。

操作も知り合いが一人でもスマホの先駆者として居れば、「どうしたらいい?」と聞きあえる。私の母のようなスマホ成功者がいると、その友達にも自慢するから口コミで伝染する。
そんなわけで私のほうにコーディネーターとして依頼が来るんですね。

そして、私の端末選びにその方たちの「スマホライフが成功するか」が掛かっている・・・意外と選定は重要なんです。

TONEの端末の外観

tone1-horz
tone3-horz
至って普通ですが、それがいいですね。癖がないのが一番です。
電源ボタンは右側面の真ん中で使いやすいし、ボリュームボタンも使いやすい位置にあるのが好印象です。
こういうのって、毎日使う端末だから結構大事なんですよね。さりげなく使いやすいって。

TONEの運用費用

これが通信料。
tone1-kakaku
これが端末代ですね。
tone_mobile2

端末代込みで総額2000円は破格です。
データ通信は500kbps程度とは言え使い放題ですし。シニア・ジュニアにはこの程度の通信速度で十分でしょう。

ただ問題は、080等の電話番号をそのまま持ってくるMNPだと、3G音声オプションとして、月に953円+初期費用1500円が加算されてしまいます。
音声オプションとしては他のMVNOと変わらない金額ですが、せっかくの『2000円端末代込み』と言う売り文句がかすれるほどの費用増はいただけない。
docomoの回線を使う以上、docomo様の言い値で金額が決まるとはいえ、これはちょっと・・・という感じがします。

TONEの端末スペックをZenFone5と比較してみた

TSUTAYAがいいサービスを提供するかどうかの前に、端末スペックとしてあまりに貧弱だと「格安」とは言え意味が無い。
そこで、格安スマホの代名詞である『ZenFone5』と比較してみました。

製品 TONEモバイル ZenFone5
ディスプレイ 5.5インチ 960×540 5.0インチ 1,280×720
CPU Quad Core 1.3GHz Quad Core 1.2GHz
RAM 1GB 2GB
ROM 4GB 16GB/32GB
OS Android4.2.2 Android4.4.2
カメラ 前面 200万画素/
背面 800万画素
前面 200万画素/
背面 800万画素
バッテリー 2500 mAh 2110 mAh
ネットワーク Wi-Fi 802.11b/g/n Wi-Fi 802.11b/g/n
Bluetooth 4.0, NFC Bluetooth 4.0, NFC
通信 3Gのみ
(500kbps-600kbps使い放題)
LTE/3G
(通信量はMVNOとの契約次第)
SIMスロット マイクロSIM x2 マイクロSIM x1
サイズ 縦151/幅77.5/
厚み9.5 mm
縦148.2/幅72.8/
厚み10.3 mm
189g 145g
価格 24,000円 16GB版 28,940円
32GB版 32,184円

概ね中庸ナスペックで、凄くいい端末かというと、中の下といったところでしょうか。
CPUは1.3GHzのQuadCoreですので、速度的には問題無さそうです。
利用者がシニアと限定すれば、メモリ1GBでもOKでしょう。本音は2GB欲しいところですが。
OSがAndroid4.2.2と、1年以上前の仕様。ただ私もタブレット端末で4.2.2を使ってますが、「使う」だけならなんら問題ないし大丈夫でしょう。

結構問題になりそうなのは、5.5インチというデカさと、189gという重さ。
ほぼiPhone6S Plusと同じデカさの為、意見が分かれそうですが、個人的にはシニアにはこの大きさがベストな気がします。
実家の母はZenFone5を使用してますが、5インチでもやや文字が小さいらしく、老眼に苦労してました。
(がっつり使う時はメガネつかってますね)

ま、母の使い方見ていると歩きスマホをするわけじゃないし、5.5インチで多少重くても良いのかもしれません。

あとは価格的に2.4万円なのが・・・。2万円ジャストくらいだと良かったですね。
ZenFone5と比較しちゃうと、格安スマホ界のトップと4000円差しかないとなると、端末の魅力としてはZenFone5かなと。

シニアやキッズ向け機能のいいところ

シニアやキッズ用メニューがプリインストールされているとこがいい!
ZenFone5でも簡単メニューはあったけど、LINEとか希望したアプリが設置できなくて、結局自分で作ったのですが、このTONEのメニューはなかなか良さそうです。
tone5

あとはキッズ向けに結構いいのが、居場所の確認が出来たり、利用時間の制限ができるのがいいんですよ。
tone_mobile3
格安SIMだと、子供向けにGPS使って「いまどこサービス」みたいなのが無かったりするので、こういう機能は有難い。
利用時間制限も、子供を持つ親だと分かりますが、制限しないと際限なくスマホをやってしまうので、「1日2時間」とか決められるのはとても助かるのです。(アプリでもそういう事ができるものはありますが、月額500円前後取られるので、標準で付いているのは助かるのです。)

TSUTAYA、スマホ「TONE」のまとめ

個人的にはTポイントと連動したり、ポイントが溜まったりというのはどうでもいいんですが、サービスが絶妙にシニア・ジュニア向けに的を絞っているのがよさげ。
端末自体はあまり魅力はないのですが、シニアの方はそれほど端末自体にこだわりがないし、この白い端末にTSUTAYAのマークは意外にもかっこいいです。

費用も月額2000円で端末代込みならお安い。
ただ、MNPで移管する人が多いシニアでは、3G音声オプションが+953円で総額2953円になってしまう点はだいぶマイナス。

ZenFone5+NifMoであれば、ほぼ同額で運用でき、3GBの通信量制限はあるものの、LTE回線は使えるわけで、TONExTSUTAYAの魅力が薄れてしまう。
実際母の通信料を見ても月間1GBちょい程度ですので、3GBは制限は有ってないようなもの。
それを考えると、TONEに絶対有利な点はあまりないのかもしれない。

しかし、キッズやシニア専用のメニューや、現在位置の確認が他者からできるなど、サービスやアプリ面では他のMVNO以上の事をやろうとしている点はとっても好感が持てます。
他のMVNOは自社でdocomoの回線借りてきて、端末も市場のものを買ってきてバンドルして売っているだけなのが大半なので、こういう売り方は一つのアピールになっていくはずです。

TSUTAYAのスマホTONE 公式サイト : TONE

最新情報をチェックしよう!