1万円以下で買えるDSDVスマホ「UMIDIGI A3」ファースト・インプレッション

超低価格なdocomo/Softbak 4Gプラチナバンド対応スマートフォン「UMIDIGI A3」をUMIDIGI様からご提供頂きましたのでレビューしていきます。

UMIDIGI A3の主な特徴

UMIDIGI A3は1万円以下で買えるのが最も大きな特徴と言えるでしょう。

ディスプレイは5.5インチ 18:9というアスペクト比の縦長で解像度は HD+(1440×720)。またメモリ2GB、ストレージ16GBと”低価格”なりのスペック。SoC(CPU)はMediaTekのMT6739でこちらもローエンド。当然安いなりのスペックにはなります。

しかし、背面をガラス素材にしてiPhone風の雰囲気を出し、チープさを余り感じさせない作りにこだわりを感じます。またこの価格でDSDV(Dual SIM Dual VoLTE)に対応。更にdocomo/SoftBankの4G プラチナバンド対応とかなり力が入っています。

今回は初回と言う事で、外観をメインにレビューしていきます。

主要スペック

開梱と同梱物

では開封していきます。箱裏にはスペック表が記載されていますね。LTEプラチナバンドはB8(softbank系)/B19(docomo系)が対応しています。同梱物は、USB充電器、microUSBケーブル、マニュアル、ケースですね。USB充電器は日本もコンセント形状に合うもので、PSEマークもあります。ただ5V-1Aという低速充電器。マニュアルは日本語版もあります。マニュアルにしてもPSEマークにしても、UMIDIGIは公式で日本のAmazonにて販売しているので、そういった影響というか努力でしょうね。ケースはふにゃっとしたソフトタイプ。A3のケースなんてなかなか日本では買えないので、ありがたいですね。とりあえず添付されているのをとりあえず使いつつ、海外輸入で地道に探す事になりそうですが、日本のAmazonでも僅かですが専用ケース販売もあります。

外観&ファースト・インプレッション

外観周りを見ていきます。初期セットアップでは日本語も選択できちゃいます。ディスプレイは5.5インチ IPSで、18:9の縦長ディスプレイです。解像度は1440×720とHD+ですが、発色も良く視認性も高いので、低めの解像度であることを認識するのが難しいぐらい。それぐらい違和感が無い。ネットでニュースみたり動画見たり、写真みても粗さを感じることはありません。また左右ベゼルも細めでスタイリッシュです。

下部はmicroUSB、イヤホンジャック、マイク、スピーカーと下部にいろいろと集中しています。先代にあたるA1 ProはUSB Type-Cでしたが、A3ではコストの関係からかmicroUSBとなっています。ここはちょっと残念。左サイドにはSIM/microSDトレイがあります。

nano SIM +nano SIM +microSDが使える仕様。DSDVも可能なのでdual SIMで使う方にとって、更にmicroSDも使えるのはありがたいですね。特に16GBしかストレージがないので、写真/動画など容量食うモノはmicroSDにしたいわけで、そういう用途をよく考えられています。
上部には何も無し。右側には電源/ボリュームボタンという一般的な構成。1万円以下なのに側面もメタル仕様。プラスチックにシルバーメッキじゃないかと予想していたので大きく裏切られました。これにより持った時の質感が上がっています。背面素材はガラスになっていて高級感すらあります。1万円以下には到底思えない。安いなりのスマホはいくらでもありますが、こういう安いのに安く見せないデザインの努力というのは頭が下がりますね。

背面カメラは、12MP+5MPのダブルレンズカメラ。どんな写真が撮れるかは次回レビューにて。

実重量

実重量を計測してみました。公式サイトでは186gですが、実際は190gと4g重い結果です。これぐらいは誤差ですが、5.5インチのスマホとして考えると、若干重め。

見た目のコンパクトさのイメージから手に持つと「おや?」と重さを感じ、自分の持っているイメージとの違いを感じます。ただこのあたりはメタルフレーム、背面ガラス素材、コストとのバランスなんでしょうね。ちょっとだけ重いけど、良いもの取り入れて質感をアップさせたいと言う事なのかなと。個人的には軽さを取る為に背面ガラスやめてプラスチックにしましたというよりは、いまのA3のデザインのほうが正解だと思います。

開梱レビューまとめ

今回は最初のレビューと言う事で、さくっと外観周りをチェックして重量を計測してみました。

総じてポジティブな印象で、特に1万円以下という事を考えると「よくここまでの質感にしたな」と感心しました。反面多少重い点はマイナスですが、上に書いたようにコストと品質のバランスの上でギリギリのラインを狙ったのかなと。これが200gならガラスやメタルフレームはなんらかの対策が必要ですが、190gという多少重いけど許容出来る重さにしているのは絶妙。

次回のレビュー後編では、カメラの性能やベンチマークなどを試してみます。外観はむしろA3の強みですが、内面ではスペック上の弱みが見られるのか・・・という点を試してみたいと思います。

UMIDIGI A3 の価格

記事作成時点の価格ですが、日本のAmazonで9888円で販売中。ブラック/ゴールド共に同価格です。

Amazon販売ページ 

関連リンク

・公式ページ: UMIDIGI A3

最新情報をチェックしよう!