Xiaomiから待望の8.8インチの小型軽量サイズのタブレット「Xiaomi Pad Mini」がグローバル発表されましたが、早速セールとクーポンで日本よりも安くなっています。。
MediaTek Dimensity 9400+搭載でAnTuTu 280万点超タブが、日本より安い7万円切りです。
価格
Xiaomi Pad Mini 8GB+256GB グローバルバージョンの価格は、508.67ドル。日本円で7万6698円。日本での発売価格は74,980円と、このセールでは日本のほうが安い。
但し、AliExpress ChoiceDayの50ドルオフクーポンが利用可能で458.67ドルとなり、日本円で6万9000円ぐらいですね。そうなると5000円ほどAliExpressのほうが安いと言うことになります。
50ドルオフクーポン : AFO50
クーポン期間:10月8日 15:59まで
Xiaomi Pad miniの特徴
詳しくはこちら。
関連記事
Xiaomiから待望の8.8インチの小型軽量サイズのタブレット「Xiaomi Pad Mini」が正式発表されました。 MediaTek Dimensity 9400+搭載でAnTuTu 280万点超。ディスプレイは3K解像度[…]
スペック
項目 | スペック詳細 |
プロセッサ |
MediaTek Dimensity 9400+
CPU: 1xX925@3.73GHz + 3xX4@3.3GHz + 4xA720@2.4GHz GPU: Immortalis-G925 MC12 |
メモリ (RAM) |
8GB+256GB、または 12GB+512GB
LPDDR5X + UFS 4.1 |
ディスプレイ |
8.8インチ 3Kクリスタルクリアディスプレイ
解像度: 3008×1880(403 ppi) アスペクト比: 16:10 リフレッシュレート: 最大165Hz 輝度: 700nits(HBM) HDR10、Dolby Vision対応 |
カメラ(背面) | 13MP (1/3.06インチ、f/2.2、PDAF) |
カメラ(前面) | 8MP (1/4インチ、f/2.28) |
バッテリー | 7500mAh |
急速充電 |
67W HyperCharge (有線)
18W 有線リバース充電に対応 |
サイズ・重量 | 高さ: 205.13mm 幅: 132.03mm 厚さ: 6.46mm 重量: 326g |
OS |
Xiaomi HyperOS 2
|
接続性 | Wi-Fi 7対応 Bluetooth 5.4 |
ポート |
USB Type-C x 2
(データ転送:USB 3.2 Gen 1 / USB 2.0) (長辺側のType-CはDP1.4画面投影に対応) |
その他 |
センサー多数搭載
TÜV Rheinland 認証(低ブルーライト、フリッカーフリーなど) |