スピーカー/イヤホン、スマートウォッチ等を発売するHaylouから発売されたワイヤレスヘッドホン「Haylou S40」を使って見ました。

強力なアクティブノイズキャンセリングと、ハイレゾ級の高音質を、手頃な価格で実現したヘッドホンで、長時間のバッテリー性能も備えています。
Haylou S40 ヘッドホン主な特徴
Haylou S40は、実売6000円台と手頃な価格ながら、高性能なノイズキャンセリングと高音質を実現したワイヤレスヘッドホンです。

最大-50dBという強力なアクティブノイズキャンセリング(ANC)を搭載。
当然電車内やカフェなどの騒音を低減させて音楽に没入できます。

音質面では、ハイレゾオーディオワイヤレスに対応(LDACコーデック対応)。40+20mmの大口径のダイナミックドライバーにより、深みのある低音からクリアな高音までバランス良く再生します。またアプリでのイコライザの調整も可能です。

バッテリー性能も高く、最大約90時間(ANCオフ時)の長時間再生が可能。短時間の充電で数時間使える急速充電にも対応しています。
| カテゴリ | スペック詳細 |
| 製品名 | Haylou S40 |
| タイプ |
オーバーイヤー型 ワイヤレスヘッドホン
|
| ドライバー |
40mm 複合振動板ドライバー + 20mm 高音質ドライバー (デュアルドライバー)
|
| ノイズキャンセリング |
ハイブリッド アクティブノイズキャンセリング (最大 -50dB)
|
| 対応コーデック |
LDAC, AAC, SBC (ハイレゾオーディオワイヤレス対応)
|
| マイク |
通話用ノイズリダクションマイク搭載 (AIコールノイズリダクション)
|
| Bluetoothバージョン | Bluetooth 5.4 |
| マルチポイント接続 |
○ (2台同時接続対応)
|
| 有線接続 |
○ (3.5mm AUXケーブル接続対応)
|
| 再生時間 |
・ANCオフ: 最大90時間
・ANCオン: 最大60時間 |
| 充電時間 | 約2.5時間 |
| 急速充電 |
○ (10分充電で約5時間再生)
|
| 充電ポート | USB Type-C |
| 重量 | 295g |
| 特徴 |
・低遅延ゲームモード
・専用アプリ対応 (Haylou Sound アプリ) ・外音取り込みモード |
*Haylou様からお借りしてのレビューです。
開梱と外観
さっそく開梱していきます。

同梱物は、Haylou S40 ヘッドホン本体と、USB Type-Cケーブル、マニュアルというシンプルな構成。、

マニュアルは1枚紙となっていて多言語仕様ですが日本語もあります。

Haylou S40 ヘッドホンはブラックとホワイトがありますが、今回レビューしているのはご覧の通りホワイト。
シルバーの加飾もマット感があり、全体的に清潔感があってカッコイイ。

右耳側に全てのボタンやコネクタが集中しています。ANC、電源、USB Type-C端子、マイクジャック、ボリュームボタンがあります。USB Type-C端子で有線接続も可能。全ての操作系は右側に集中しています。
充電中はLEDが点灯します。
使ってみた
早速使ってみました。ペアリングは簡単で、Bluetooth検索してペアにするだけ。

よく使う、Amazon Music HDや、YouTube Music、Spotify等で聴いてみました。
装着感
Haylou S40は、本体が295gとオーバーイヤーヘッドホンとしては軽量で、当然のように心地良いです。
柔らかいイヤーパッドで耳全体をふわっと覆い、圧も強すぎずに程良いホールド感が得られます。
圧迫感が少なめで疲れないので、長時間でも問題無く使えます。
ノイズキャンセリング
最大の特徴とも言える-50dBのアクティブノイズキャンセリング(ANC)はかなり良く、実売6000円台のヘッドホンとは思えないぐらいしっかりと効きます。
電車の中、車の助手席などで使いましたが、ANC オンにすると、周りの雑音が消えて音楽だけの静かな空間になります。
完全無音とはいきませんので外の音は僅かに聞こえます。ただ隣の人が話すと、なにか話しかけられている程度で、話している内容までは分からないぐらい。
外音取り込みもできますので、電車の中ではANCオン、歩くときは外音取り込みなんていう使い方もできます。
音質も素晴らしいの一言
音はノイズキャンセリングのおかげもあって集中して聴けます。
音質も40mm+20mmのデュアルドライバー構成もあり、低音/高音関わらず全てでバランスの良いサウンドを堪能できます。音自体も広がりと迫力があり、多くの人にとって不満のでない音です。
また、Haylou Soundアプリを使う事で、自分好みの音質にも変えられるイコライザー調整が可能です。
プリセットから選択も可能ですし、自分なりの音に変更も可能。
ちなみにアプリからLDACをオンにしたり、ノイキャンを変更したり、マルチペアリング、空間オーディオを設定することも可能です。
これらはデフォルトではオフになっているのでそのあたりは注意が必要。
環境音として、ホワイトノイズといったようなものを聴く事もできます。
Galaxy ZFold6で、LDACコーデックで聴く事ができるので試してみましたが、LDAC非対応のタブレットとかに繋げた際とは体感でLDACのほうが音の広がり、中域、高域で透明感というか抜けの綺麗な音を体感できました。
総括
Haylou S40ヘッドホンは、実売6000円台という価格を考えれば、-50dBのノイズキャンセリング、40mm+20mmのデュアルドライバーとLDACコーデック対応、アプリでのイコライザの調整等、かなりの高機能ワイヤレスヘッドホンと言えます。
295gの軽量設計と柔らかなイヤーパッドによる快適な装着感、ANCオフ時最大90時間という驚異的なバッテリー持ちもメリットです。
高級感が少し足りないぐらいで、機能、音質、快適性すべてにおいてお値段以上の価値があると思います。
価格
このHaylou S40ヘッドホンは、Amazonで発売中。
ただいま20%オフのクーポンが販売ページにあり、6000円台前半の価格になります。





