ゲーミングスマホで200ドル前半「Nubia Neo 3 GT 5G」 – L/Rボタン相当ショルダートリガー搭載でUNISOC T9100/12GB+256GB構成のそこそこ性能が狙い

ZTEのnubiaブランドから、200ドル前半ながらもトリガーボタンの付いたゲーミングスマートフォン「Nubia Neo 3 GT 5G 」が発売中です。

デザインも秀逸で、ROG Phoneのエアトリがーのように、ゲームで使いやすいL/Rボタンも搭載されています。

Nubia Neo 3 GT 5Gの特徴

Nubia Neo 3 GT 5Gは、ユニークなサイバーメカデザインと、ゲームに特化した機能を搭載した5Gスマートフォンです。パワフルなプロセッサ、大容量メモリ、そして美しいディスプレイが、没入感のあるゲーム体験を提供します。

 プロセッサ、メモリ、ストレージ

Nubia Neo 3 GT 5Gは、Unisoc T9100 6nm 5G プロセッサを搭載し、最大2.7GHzのクロック速度で動作します。 最大24GBのDynamic RAMにより、複数のアプリを同時に使用したり、高負荷なゲームをプレイしたりする際にも、快適な動作が期待できます。

AnTuTu v10ベンチマークのスコアは概ね51-55万点ほどで、Snapdragon6 Gen1あたりと同等というイメージ。

ストレージは256GB。UFS対応かどうかは不明ですが、ゲーミングスマートフォンである点と、前モデルのNubia Neo 2 5GがUFS 3.1を採用していることを考慮すると、Nubia Neo 3 GT 5GもUFS規格のストレージを搭載している可能性が高いと考えられます。

ディスプレイ

6.8インチのOLEDゲーミングディスプレイは、1080×2400の解像度、 1300nitsの最大輝度、 そして 120Hzのリフレッシュレートを備えています。 これにより、鮮やかで滑らかな映像表示と、高速なタッチレスポンスが実現し、ゲームへの没入感を高めます。

最大輝度は1300nitsで、現行スマートフォンでは飛び抜けて高い数値ではないものの、必要十分な明るさです。

デザイン

Nubia Neo 3 GT 5Gは、ユニークなサイバーメカデザインを採用しています。 シャープなライン、Mini LEDとRGBライト、そしてほぼフラットなカメラモジュールが特徴的です。 カラーはエレクトロイエローインターステラーグレーの2色が用意されています。

デュアルゲーミングショルダートリガーと名付けられたL/Rボタンに相当するトリガーボタンも装備。

AIトリガーと呼ばれる機能もあり、「Repeat action」を自動認識してアサインできるようなものが出来るようです。

カメラ

Nubia Neo 3 GT 5Gは、Neovision AI photography systemを搭載しています。

  • メインカメラ: 50MP (f/1.8)
  • 深度センサー: 2MP
  • フロントカメラ: 16MP (f/2.0)

バッテリー、急速充電

6000mAhの大容量バッテリーを搭載し、長時間のゲームプレイや動画視聴が可能です。 80Wのスーパーチャージに対応しており、短時間でバッテリーを充電できます。 バイパス充電にも対応しており、ゲームをプレイしながら充電する際に、バッテリーへの負荷を軽減できます。

価格

Nubia Neo 3 GT 5G の価格は239ドルと約34,000円

まとめ

Nubia Neo 3 GT 5Gは、AnTuTu 50万点超程度と、ぎりぎりミッドレンジぐらいの性能の為、”ゲーミングスマートフォン”として期待しすぎると厳しい面もあります。ただライトゲームをゲーミングスマートフォンテイストで楽しみたいとか、見た目をゲーミングスマートフォン風で使いたい方には良いでしょうね。
価格も200ドル前半と格安で、こういうスマホもアリだと思います。

スペック

Nubia Neo 3 GT 5G
ディスプレイ 6.8インチ (2400×1080)
AMOLEDディスプレイ
リフレッシュレート 120Hz
最大輝度 1300nits
SoC(CPU) Unisoc T9100 オクタコア 2.7GHz
メモリ+ストレージ 12GB+256GB  (+12GB仮想メモリ Dynamic RAM)
メモリ/ストレージスペック LPDDR4X + UFS
OS MyOS 15 : Android 15
カメラ ・バック
50MP(1/1.95インチ, OIS,F/1.5)
2MP (深度)
・フロント
16MP
バッテリー/充電 6000mAh / 80W
WiFi/Bluetooth Wi-Fi 802.11 a/b/g/n/ac
Bluetooth 5.3
SIMスロット nano SIM+ nano SIM
デュアルスタンバイ
microSD 有り
対応周波数帯 5G NR: n71/77/n78/1/3/7/8/20/28/38/40/41
4G FDD: B1/2/3/4/5/7/8/20/28
4G TDD: B38 / B40 / B41
3G UMTS: B1 / B2 / B5 / B8
2G GSM:B2/B3/B5/B8
サイズ 163.3*77.2*8.2mm
重さ 190g
カラー イエロー / グレー
その他 ・USB Type-C
・画面内指紋認証
・ステレオスピーカー
最新情報をチェックしよう!