Xiaomiから「POCO F6 Pro」も発売! Redmi K70のグローバル版となり、Snapdragon8 Gen2、6.67インチ4000ニトの超明るいディスプレイ搭載。日本でも発売されるかも

Xiaomiでは、5月24日にRedmi Turbo3のグローバルバージョンである「POCO F6」の発表を予定していますが、同時に「POCO F6 Pro」も発表されます。

このPOCO F6 Proは、Redmi Turbo3と同様に中国専用の製品であるRedmi K70のリブランド版となるようで、既に上記のように公式のPOCO Xアカウントから画像がちょこちょこ公開されています。

POCO F6 Proスペック

POCO F6 ProがRedmi K70と同じであれば、以下のようなスペックです。

主要なところでは、ディスプレイは6.67インチ有機ELディスプレイで、3200×1440の超高解像度。
リフレッシュレート120Hz、最大輝度は4000nitsと桁違いに明るいディスプレイです。

SoC(CPU)はSnapdragon8 Gen2で、AnTuTu v10ベンチマークのスコアは164万点と公式では謳っています。
このあたりは、同時発表のPOCO F6に搭載されるSnapdragon8s Gen3のほうが、AnTuTu 175万点と言われており、性能上はProが付いているPOCO F6 Proのほうが低いことになります。

ただカメラは3眼(F6は2眼)であったり、120Wの急速充電(F6は90W)が可能であったりとプロセッサ以外のスペックは、やはりPOCO F6 Proのほうが上となるでしょう。

Redmi K70
ディスプレイ 6.67インチ (3200×1440)
有機ELディスプレイ
リフレッシュレート120Hz
タッチサンプリングレート 2160Hz
最大輝度 4000nits
SoC(CPU) Qualcomm Snapdragon 8 Gen2 オクタコア3.19GHz
メモリ 12GB/16GB LPDDR5X
ストレージ 256GB/512GB/1TB UFS4.0高速ストレージ
OS Xiaomi HyperOS (Android 14ベース)
カメラ ・バック
50MP(OIS, 1/1.55インチ f/1.6)
8MP (超広角)
2MP (マクロ)
・フロント
16MP
バッテリー/充電 5000mAh /120W 急速充電
WiFi/Bluetooth Wi-Fi 802.11 a/b/g/n/ac/ax(WiFi6)
Bluetooth 5.4 / NFC
SIMスロット nano SIM x2
デュアルスタンバイ
microSD
対応周波数帯 2G: GSM: B3/B5/B8、CDMA 1X: BC0
3G:WCDMA:B1/B4/B5/B6/B8/B19
4G:FDD-LTE:B1/B3/B4/B5/B8/B18/B19/B26/B28A/B66
TDD-LTE:B34/B38/B39/B40/B41/B42/B48
5G: n1/n3/n5/n8/n28a/n38/n41/n48/n66/n77/n78
サイズ 160.86 x 74.95 x 8.21mm
重さ 209g
カラー ホワイト/グリーン/ブラック/パープル
その他 ・USB Type-C
・ステレオデュアルスピーカー
・イヤホンジャック無し
・画面内指紋認証

POCO F6 Proグローバルバージョンは日本でも発売か?

POCO F6 Proが日本で発売されるのか、という点が次に気になるところですが、あまりXを更新していないPOCO Japanのアカウントが最近動き出しており、5月24日のPOCO F6/F6 Proの発表会をシャオミジャパンのオフィスで見ようぜという企画まで開催しています。

ここまでやっていると言う事は、日本でも発売か?と期待したくなりますね。

同時発表のPOCO F6についてはこちらご覧ください。

関連記事

XiaomiのサブブランドであるPOCOが、新製品として「POCO F6」を発表すると予告しました。 POCO F6は、中国版として発売されたRedmi Turbo3のグローバルバージョンである事は以前もおしらせしています。S[…]

 関連リンク

Xiaomi公式サイト : Redmi K70

最新情報をチェックしよう!

Xiaomiの最新記事8件