ランニングもオンライン会議もこれ一台。「TALIX AuraHalo G1」はぷるぷるシリコンバウンドで着け心地も良く通話もクリアで一日中使える万能イヤホン

音楽は楽しみたい、でも周囲の音もちゃんと聞きたい。そんな「ながら聴き」のわがままな願いを叶える、イヤーカフ型イヤホン「TALIX AuraHalo G1」をレビューしていきます。

超柔軟シリコンリバウンド式イヤーフック採用し、わずか5.2gの超軽量設計で着けていることも忘れるほどの快適さが得られるイヤホンです。

TALIX AuraHalo G1の特徴

TALIXは、Lenovoが技術支援する新しいスマートデバイスブランド。
このTALIX AuraHalo G1イヤホンは、「快適さ」と「高音質」を妥協なく両立したオープンイヤー型イヤホンと謳っています。

イヤーカフ型なので耳を塞がず、わずか5.2gの超軽量設計と柔らかいシリコン素材(超柔軟シリコンリバウンド式イヤーフック)で、一日中着けていても快適。激しい動きでも外れない安定したフィット感も得られます。

イヤーカフ型の弱点とされた音質も追求し、音楽も存分に楽しめるクリアなサウンドを提供。さらに、ビームフォーミング技術により、騒がしい場所でも自分の声だけを相手にクリアに届けることができ、ビジネスシーンでの通話にも使えるイヤホンです。

カテゴリ スペック詳細
製品名
TALIX AuraHalo G1
タイプ
オープンイヤー型 / イヤーカフ式
重量 片耳:約5.2g
ドライバー
13.4mmチタンコート音響ドライバー
マイク
ビームフォーミング技術搭載
その他 音漏れ抑制
Bluetoothバージョン
Bluetooth 5.3
再生時間(イヤホン単体) 最大8時間
再生時間(ケース込み) 最大40時間
充電ポート USB Type-C

*TALIX様からお借りしてのレビューです。

開梱と外観

同梱品はマニュアル、USB Type-Cケーブル、イヤホンケース、イヤホン本体となっています。
イヤホン本体はL/Rの区別がしっかりある為、自動判別したりはせず、左は左、右は右と置く場所が決まっています。

マニュアルもしっかりと図解入りで分かりやすい。

ケース背面にUSB Type-Cの充電端子があります。

TALIX AuraHalo G1の超柔軟シリコンリバウンド式イヤーフックは、一般的なイヤーカフ型イヤホンと違い、とても柔らかく、柔軟な素材でできています。

こんなにぷるぷると柔軟で、それでいてホールド感もあるという不思議な感覚。

TALIX AuraHalo G1イヤホン本体はマットグレーで背側にはメタリック調が施されており、高級感もあります。

装着感と音質

イヤホンはオープンイヤー型で耳に掛けて使うだけなので、装着感はとても軽く圧迫感はゼロに近いのがメリット。

重さは片耳5.2gと超軽量で、本当に長時間着けていても楽です。

シリコンリバウンド式イヤーフックがどれほどホールド感があるか、スポーツの場面では心配でしたが、ジムで走ったり、ジョギングしたりしてみたも落ちる心配がないのは凄いです。可動するという事であとは耐久性が心配な所ですが、それでも普通のイヤーカフ型イヤホンでも「着けてて違和感ある」という方なら、このTALIX AuraHalo G1のシリコンバウンド式は試してみると良いと思います。耳が”ふわっと”した感で装着できます。

音質もとても良く、いくつかイヤーカフ型イヤホンを使ってきましたが、ほぼ最上位に近いレベル。
13.4mmの音響ドライバー搭載というのもあり、しっかりと低音が響き、高音もクリアです。

音漏れもかなり軽減されていて、自宅では耳が痛くなるぐらい音量を上げると漏れる程度。電車の中などの喧騒の中でも相当音量を大きくしない限りは大丈夫です。

うるさい環境でも通話可能

通話に関して、周りがうるさくてもクリアに聞こえる”ビームフォーミング技術”を試してみました。
いわゆる通話型のノイキャンです。

テストは周りがうるさいファミレスで、たまたま仕事の電話が掛かってきたので、端っこの席だったというのもありその場で小声で通話してみました。

そこで「あれ?」と気付くのです。

普通なら耳に雑音が入らないように片手は耳を覆うのですが、TALIX AuraHalo G1はそんな必要がないぐらい相手の声も綺麗に聞こえる。試しに相手に「雑音入ったらすみません」と言うと「いや、全然よく聞こえるよ」と。

結果、ファミレスで小声でぼそぼそ話すだけで通話できちゃう程。

その後、オンライン会議などでも利用しましたが、通話同様に相手からもクリアに聞き取れると言われるほどで、普通に仕事で使えるレベルです。フル充電で7時間も使え(ケース併用で28時間)るので、一日中使えます。

まとめ:お買い得なオープンイヤー型イヤホン

TALIX AuraHalo G1イヤーカフ型イヤホンを、仕事とプライベートで約2週間程度使ってみました。

独自の超柔軟シリコンフックは、着けていることを忘れるほど軽く快適で、片耳5.2gのイヤホン本体が軽量という事もあり運動時も外れない安定感を誇ります。

音質はイヤーカフ型の中でもトップクラスで、ビームフォーミング技術による通話品質は騒がしい場所でも非常にクリア。

欲を言えば、アプリによるイコライザの調整や各種設定変更等ができるともっと良かったなと感じています。

それでも、仕事でもプライベートでもイヤーカフ型イヤホンで両立できちゃうのは非常にメリットが大きい。
着けている感も薄いので、通勤では音楽、仕事ではオンライン会議等で使うなど、一日中公私ともに使えるイヤホンが欲しいと言う方に向いています。

価格とキャンペーン

TALIX AuraHalo G1は7sgoodで発売中。

通常価格は16,999円。

但し、以下の方法により最大15,000円分のポイント還元があり、実質2000円です。

キャンペーン概要

  1. 7sGoodアプリをインストール。
  2. 7sGoodアプリの「セレクト」から【nyy260】を検索すると、最大15,000円OFFクーポンがGETできます!
最新情報をチェックしよう!

イヤホン/ヘッドホンの最新記事8件