※セール/クーポン情報を最下部に追加しました。
中国の新興スマートフォンメーカーVERNEEより「VERNEE X」が発売されました。
Helio P23を搭載した初めてのスマホです。
Vernee Xの特徴
Vernee Xは、6.0インチの縦長ディスプレイスマートフォン。Verneeだと同サイズにVernee MIX2が発売されたばかりですが、サイズ面ではもろ被り。解像度もフルHD+(2160×1080)で同じなのですが、中身は大きく進化しています。
まずはSoC(CPU)。こちらはHelio P23を搭載。このP23はP30と共にMediaTekが投入した新しいミドルレンジSoCで、AnTuTベンチマークでは70000点前後と言われています。また性能面では4GのDSDSが可能となっています。これはメリットが大きい方も多いでしょう。RAMは6GB、ストレージは128GBもあります。
カメラは前後ダブルレンズカメラとなっていて、背面は16MP+5MPでPDAF(いわゆるポートレートモード)での撮影が可能。前面は13MP+5MPで、恐らく広角/標準の切り替えができるタイプかと思われます。
バッテリーも凄く、6100mAhも搭載しています。通常のスマホの倍なので充電無しで2-3日は使えるでしょう。
ただその反面、厚みも増えていて9.8mmもあります。最近のスマホとしては結構太めですが、重さは199gとギリギリ200gアンダーです。バッテリー重視でもミドルレンジがいいという方も多いでしょうし、かなり魅力的です。
主要スペック
| 製品 | Vernee X |
|---|---|
| ディスプレイ | 5.99インチ フルHD+ (2160×1080) |
| CPU | MediaTek Helio P23 2.0GHz,Octa Core |
| RAM | 6GB |
| ROM | 128GB |
| OS | Android 7.0 |
| カメラ | 背面 16MP+5MP 前面 13MP+5MP |
| バッテリー | 6200 mAh |
| ネットワーク | Wi-Fi 802.11 a/b/g/n Bluetooth 4.0 |
| SIMスロット | nano SIM + microSIM 4G デュアルスタンバイ |
| microSD | 有り : 最大128GB |
| 3G/ 4G(LTE) |
2G: GSM B2/B3/B5/B8 3G: WCDMA B1/B8 4G: FDD-LTE B1/B3/B7/B8/B20 |
| サイズ | 15.95 x 7.60 x 0.98 cm |
| 重さ | 199g |
| その他 | ・USB Type-C ・指紋認証センサー |
| カラー | ブラック/ブルー |
| サポート言語 | 日本語あり |
イメージ/フォト
価格
気になる価格ですが、GearBestでは279.99ドルで販売中。カラーはブラック/ブルーの2色です。
以下は記事執筆時点でのその他サイトも含めた価格比較です。いまのところGearBest独占販売のようです。
| 販売サイト | 価格 | 有償配送費用 | 配送会社 |
|---|---|---|---|
| GearBest | 279.99ドル | 12.90ドル | Expedited Shipping (DHL) |
| TOMTOP | – | 0円 | Slandered Shiiping 6-9営業日配送 |
| Banggood | – | – | SAGAWA Direct Mail |
| Geekbuying | – | 0円 | EMS |
※販売サイト名をクリックすると、各販売ページに行けます。
価格はあくまで記事作成時点でのものですので、最新価格は直接サイトで確認してください。(セール等で思いの外安くなっている場合もあります)
配送オプションですが、もし買うなら有償配送がお勧めです。通常の無料配送では10-25営業日かかりますので、早くて2週間、遅い場合は1ヶ月半かかります。早めに欲しい方はExpedited Shipping=高速配送のOptionを付けましょう。10-15営業日で届く予定で、配送もDHLやUPSなどの有名国際配送業者となる為、安心感があります。
セール/クーポン情報
GearBestのセールで、249.99ドルで販売中です。カラーはブラック/ブルーとも同価格です。
関連リンク
・メーカー公式ページ : VERNEE X
・GearBest.comの紹介 : GearBest.comを利用して中華デバイスを安く輸入するのも面白い
・GearBest.com買い方ガイド : 中国のGearBest.comでデバイスを買って輸入する方法~注文から届くまで
・Banggoodでの買い物の仕方 : Banggoodで買って輸入してみよう~買った商品が届くまで
・GeekBuyingの紹介 😕GeekBuyingでガジェット輸入してみる? 中国のガジェット通販サイトGeekBuyingの紹介
・GeekBuyingの買い方ガイド : GeekBuyingの買い方ガイド~ユーザー登録から決済手続きまでやってみた
・TOMTOP買い物ガイド :TOMTOPでの買い物の仕方~日本語もあるので輸入も比較的簡単~