SONYの1世代前のフラッグシップスマートフォン「XPERIA 5 Ⅳ」が、IIJmioにて発売されます。
1世代前とは言え、Snapdragon8 Gen1搭載で、AnTuTu v10ベンチマークのスコアは110万点超はあり、いまでも充分ハイエンド。更に価格が乗り換え(MNP)なら、39800円と激安です。
この時期、あと型落ちという点を考えても在庫処分という事でしょうが、まだまだ充分な性能があり、この価格はある意味狙い目です。
6.1インチと女性でも使いやすいサイズです。
価格
IIJmioでの価格は、8GB+256GB版でカラーがブラックのみとなっており、84,700円。
但し、IIJmioで更にMNP(乗り換え)だとオトクで、39,800円と、44,900円オフ。
*発売は2025年2月10日
正直84,700円ならパスですが、39,800円なら断然アリでしょう。
私の妻と妻の母が同時に買って愛用していますが、サクサクですし、カメラのクオリティも良く、さすがはSONY製です。メルカリとかヤフオク!とかで探すと、ほぼ40000円前後。それもあくまで中古です。
新品価格が39,800円であれば、圧倒的にIIJmioがオトクです。
スペック
詳しくは公式サイトで。
SONY Xperia 5 Ⅳ | |
ディスプレイ | 6.1インチ (2520×1080) AMOLED(有機EL) リフレッシュレート 120Hz |
SoC(CPU) | Qualcomm Snapdragon 8 Gen1 オクタコア2.9GHz |
メモリ+ストレージ | 8GB |
メモリ/ストレージスペック | 256GB |
OS | Android 12 |
カメラ | 背面 12MP 12MP(超広角) 12MP(望遠) 前面 12MP(f/2.0) |
バッテリー/充電 | 5000 mAh |
WiFi/Bluetooth | Wi-Fi 802.11 a/b/g/n/ac/ax Bluetooth 5.2 ,NFC |
SIMスロット | nano SIMx1 |
microSD | – |
対応周波数帯 | 5G:n3/28/41/77/78/79 4G LTE:B1/3/4/5/7/8/12/13/17/18/19/21/26/28/38/39/40/41/42 3G B1/5/6/8/19 2G GSM :850/900/1800/1900MHz |
サイズ | 約67(W)x156(H)x8.2(D) (mm) |
重さ | 172g |
カラー | ブラック |
その他 | ・USB Type-C ・側面指紋認証 ・防水: IP68 ・イヤホンジャック あり |
関連リンク