安価にVRが楽しめる『Habor 3D VRメガネ』で遊んでみた!充分使える興奮できるわー

今回は、安価なVR 3Dメガネのレビューです。

安価なVRと言えば、Google Cardboard I/Oや、ハコスコといった段ボール製のものもありますが、安価&簡易で最初は手が出しやすいというメリットはありますが、実際は手で押さえつつの使用はやっぱり辛い。

VRは装着した状態で没入感が変わってくる部分もありますので、やつぱりきちんと頭に装着できて、隙間から光が漏れないなど当たり前の事が当たり前にできたほうが楽です。

では、サムソンのGear VRのように1.4万円ぐらいのものを買えと言われれば、そこまでは出したくない。Gear VRはGalaxy 専用ですしね。また「初めてVR買いたい」「試してみたい」という方にはオススメ出来ません。

そこで『Habor 3D VR』です。Habor 3D VRメガネ
価格的にはセールで3000円未満。(記事作成時点ではセールで2,680円)
そして端末はiPhone/Androidなど何でも来い。4.0インチ~6.0インチまでのスマホなら基本的にはなんでも使えちゃうようになっています。

それでは早速【開梱】~【使ってみた】までレビューしていきます。Habor 3D VRメガネ

開梱の儀

箱の中身はシンプルで、本体とマニュアル、ドライ&ウェットシート、ウェスなどが入ってます。Habor 3D VRメガネ マニュアルは英語ですが、だいたい直感的に使える製品ですので、あまり問題にはならない。Habor 3D VRメガネ 頭に固定するバンド。このあたりはサムソンのGear VRと大して変わらない。安い割にはしっかりしている。
Habor 3D VRメガネ のぞき込む(レンズ)側。レンズにはちゃんと保護シートが貼ってある。剥がして使う事になるのですが、ここが汚れていると映像にもゴミが入るので、同梱されているウェス等を使って使用時は拭いてから使用するのです。
Habor 3D VRメガネ クッション部はレザー調で、触り心地は柔らかくて気持ちが良いし装着しても快適。
Habor 3D VRメガネ 上部にはフォーカス調整のダイアルがある。見ている映像がピンぼけしている場合はここで調整できる。
Habor 3D VRメガネHabor 3D VRメガネ Habor 3D VRメガネ

スマホを装着してみる

さっそくですが、スマホを装着していきます。白いカバー部分はマグネットでくっついているだけなので簡単にフタを開けられる。Habor 3D VRメガネ 中に出てきたのがスマホ固定パネル。ここはレバーで固定されているので、下記写真の指で押さえている部分をスライドさせると簡単に開く。
Habor 3D VRメガネ 中にはパッドがあり、4.0-5.0までのスマホの場合はこのパッド付きでスマホを固定する。パッドを使わないと光が漏れてしまう為。Habor 3D VRメガネ Habor 3D VRは、4.0インチ~6.0インチまでのスマホに対応出来るようになっているため、このように小さいサイズのスマホの場合はパッドが必要になるというわけです。Habor 3D VRメガネ 本来はパッドがいらない私のGalaxy Note5(5.7インチ)をカバー付き+パッド入りで無理矢理固定してみました。
Habor 3D VRメガネ きつきつです(汗) それでも固定できるのは凄い。6インチでも余裕なんじゃないだろうか。パッドを外せば多少ごつめのカバーを装着していても固定できるのはいい所。Gear VRはGalaxyという機種限定しているにも関わらず、カバーを外さないと装着できないので、これが面倒なんです。Habor 3D VRメガネ装着後。側面にはスリットが開けられていて、充電しながら、イヤホンを繋ぎながらといった操作性にも対応しているので便利。Habor 3D VRメガネ Habor 3D VRメガネ

VRを試す!

ではやっと・・・ですが、VRをやってみることにしました。アプリは何でも良いんでしょうが、とりあえずマニュアルにQRコードがあり、この有名なVRアプリで試します。Habor 3D VRメガネ Dive City RollercoasterはCGで作られたジェットコースター。
Habor 3D VRメガネ

没入感はありますねー。実写のVR動画には敵いませんが、それでも落下の恐怖みたいなものは得られます。ってアプリの評価しても仕方ないですね。Habor 3D VRの装着感は素晴らしく、サムソンのGear VRとほぼ変わりません。つまり快適だという事。そして安い割に(失礼)光が漏れたりという事もないので、何の違和感もなく普通にVRが使えるのが凄い所だと思う。

ただ難点を挙げると、まずめがねを装着したままだとちょっと厳しいかなと。出来なくは無いけど窮屈です。しかしVRは焦点距離が近いから裸眼でもだいたいは使えますし、フォーカス調整もあります。ただ装着する度にめがねを外すのがやや面倒という事です。

またもう一点。このHabor 3D VR単体と、スマホだけだと、VRアプリごとにに「アプリ起動」→「装着し直し」→「視聴」と慌ただしい事。当たり前かも知れないですが、これがイヤならBluetoothマウス等で操作性を確保しておく必要があります。このあたりサムソンのGear VRは、戻るボタンやタッチパッドがVR本体に付いているので「VRをしこたま楽しむ」事ができます。

結論:VR初めてならオススメ!

Habor 3D VRのユーザーとしてオススメなのはやはり「VR初心者」。「一度はやってみたい」「自宅で手軽にVR体験してみたい」という方には価格もこなれている割にしっかりとつくられている本機はオススメ出来ます。

本格的にVRゲームを楽しみたいとなると、PS4で発売される「PS VR」みたいな本格的なものがベストとは思いますが、「まずはVR映像体験したい」という方にはHabor 3D VRは充分使えます。3000円未満ですし、これより安いものだとむしろ組み立てが面倒だったり、光が漏れてきたりすると「VRだめじゃん」みたいになってしまう。段ボールで作るようなものは、むしろVR経験者が使うもので、「こんな段ボールでもVR出来るんだぜ」的な使い方が良いと思うのです。

初めてのVRを一台選べと言われれば、Habor 3D VRのような、装着タイプがオススメです。

関連サイト/リンク

Habor 3D VRメガネ 4.0 ~6.0インチのスマホに対応

最新情報をチェックしよう!