以前、以下の記事を書いて、『XPERIA C5 Ultra』をズルトラに近づけてみました。
root化せずにXPERIA C5 Ultraをズルトラと同じ解像度に変更してズルトラに近づける方法
しかしこの方法には難点がいくつかありました。
・SONY標準スクリーンショットアプリが動作しない(電源+音量下でスクショ撮れない)
・全体的に微もっさりする事がある
しかし私はこの問題よりも解像度を上げて使用した方が明らかにメリットは大きかったのでそのまま使用していたのです。
そんな時、「Ken」さんから「もっと良い方法がある」とコメント頂きました。(Kenさん本当にありがとうございます!)
そして無事解決したので、以下にその方法を記しますね。
adbコマンドが使える環境にする
既に私の場合は環境構築済みですが、まだの方は以下記事を参考にしてインストールしてください。
スマホの解像度を高めて使いやすくする方法[Android SDKを使えるようにする]
adbコマンドで表示するDPIを変える
まずはコマンドプロンプトを管理者権限で立ち上げましょう。(念のため)
方法はいろいろとありますが、私は「Windowsキー」+「X」でショートカットを表示させ、そこから「コマンドプロンプト(管理者)」をクリック。
コマンドプロンプトが立ち上がったら、adbコマンドを打つ。
Kenさんに教えて頂いたコマンドがこちら。
※もし私のように事前に解像度変更してしまっている場合は、このコマンドの前に一度解像度を元に戻すリセットコマンドを実施してからにしましょう。
どの程度変わったか?
XPERIA C5 Ultraが元々設定されているdensityという値は『480』です。
これは以下adbコマンドを実行すると分かります。
するとざーっとダンプが流れます。その中を見てみると
と表示され、XPERIA C5 Ultraのの初期設定DPI(density:480)が分かります。
ここで先ほどのadbコマンド「>adb shell wm density 320」でdensityを320に設定したわけです。
違いは以下の通り。
ロック画面
ホームスクリーン
以下、いちいち違いを表示させないが、表示項目が多くなって使いやすくなっている画面をキャプチャーした。
Chromeの検索画面
「設定」画面
たぶんこの方法が最適解
以前実施した方法では、XPERIA C5 Ultra自体の解像度が1080×1920にも関わらず、擬似的に1440×2560に変更する事で文字を小さくしたりして調整していたが、それだとシステム側に無理があるのか、スクショが撮れない点や、若干カクついたり、もっさりするような事があった。
しかしこのDPI変更方法であれば、画面上は規定の1080×1920のままで表示サイズだけを変えているので、動作に無理が無く、スクショも撮れるし、もっさり&カクつくこともない。
※1080×1920のまま動作している。
今のところその他不具合は一切なく、快適動作しているので、この方法が一番最適解でしょう。
XPERIA C5 Ultraだけでなく、どのスマホでもできると思います。
ただ、Ascend Mate7などはdensityを320以下にすると起動不可になるらしいと言う情報もありますので、自己責任でお願いしますね。
XPERIA C5 Ultra関連記事はこちら
・スマホの解像度を高めて使いやすくする方法[Android SDKを使えるようにする]
・root化せずにXPERIA C5 Ultraをズルトラと同じ解像度に変更してズルトラに近づける方法
・XPERIA C5 Ultraのここがダメ!ネガティブレビュー
・XPERIA C5 Ultraとnexus6を実機で比較レビュー[前編]
・XPERIA C5 Ultraとnexus6を実機で比較レビュー[後編]
・XPERIA C5 Ultraに格安ガラス液晶保護フィルムを貼ってみた
・噂のSONY XPERIA C5 Ultraを買ってみた!ファーストレビュー!
・その他XPERIA C5 Ultra関連記事
売り上げランキング: 10,186