今回はInateck様よりサンプルをご提供頂いて「InateckアルミUSB3.0-SATAドッキングステーションFD1102」のレビューです。
製品としてはこの写真の通りで、HDDやSSDを裸のまま差し込めばSATA接続-USB3.0で接続されるドッキングステーションです。今回レビューする製品の型番は「FD1102」というもので、単なるドッキングステーションではなく、2ポートUSBハブとSDカードリーダーを搭載している点。
HDD/SSDドッキングステーションだと、どうしても「使う時だけ接続して・・・」となりますが、USB2ポートとSDカードリーダーが付いているなら常にデスクに置いといても使いやすいのが特徴。そしてアルミボディの為、デスク周りの質感も損なわないのが良い所。
開梱と外観チェック
箱はシンプルながらしっかりとしてます。アルミ筐体なので傷が付かないようにって配慮でしょう。箱から取り出して同梱物確認。本体とマニュアル、USBケーブル、ACアダプタ。マニュアルはしっかりと日本語化されているので安心。本体はアルミで高級感がある。前面にUSB3.0 x2、SDカードリーダーがある。背面はUSBケーブル挿入口と、ACアダプタ口、電源ボタン。SATA HDD/SSDの挿入部分。一般的な裸族のドッキングステーションと同様ですが、2.5インチHDDのサイズ以外の部分はフタがあるのでHDDを接続していない時でもある程度はゴミが貯まらないよう配慮されている。どうせなら全て覆っておいてくれた方がいいんですけどね。
使ってみた
早速PCに接続して使ってみました。ACとUSBケーブルを接続するだけと簡単です。
前面のUSBも当然使える。机上にUSBポートとSDスロットがあるのはやはり使いやすい。それではメインのHDD/SSDを接続してみます。今回は自宅に余っていたIntelの 330シリーズ SSD。少し前のSSDですが、まだまだ使えます。こういう余ったストレージを活用する事もできますね。今回は2.5インチSSDですが、3.5インチHDDも挿せます。がちゃっと入れるだけで即PC側で認識してくれるので本当に楽。HDD→SSD換装などのクローン化もやりやすくなります。ドッキングステーションには、電源やアクセスランプもある。ただ机上に置いてある場合、上部はほとんど見えないのが残念。Crystal Disk Markを試してみました。ランダムアクセスがやや遅いけど概ね良好。このドッキングステーションに接続した状態でずっと使い続ける人は少ないだろうし、充分な性能が出ています。
まとめ: アルミの高級感があり、ハブ付きだからデスク周りに置いても便利
このInateckのHDD/SSDドッキングステーションですが、単なる単機能のドッキングステーションではなく、USBハブx2とSDカードリーダーが付いているというのが良い所。デスク周りにマルチメディアカードリーダーや、USBハブがある人はこの一台に統合できるし、はじめてHDDドッキングステーション買う人にとっても使いやすい。
SATA HDD/SSDも2.5インチ、3.5インチと両方接続可能で、余ったストレージを活用することも、コピーすることも簡単。HDDの換装なんかにも活躍してくれます。本体もアルミなので高級感があるのでデスク周りに置いても違和感ないと良いことずくめ。できればHDDアクセスLEDは、正面側にあると尚良かったです。
このInateck HDD/SSDドッキングステーション FD1102は、Amazonにて3,599円という価格で発売しています。※価格は記事作成時点HDDドッキングステーションとしては標準的な価格でありながら、アルミ筐体や、USBハブx2などを搭載して、利便性が増しているので、かなりオトク感はありますよ。
・Amazon 販売サイト : Inateck アルミUSB3.0-SATA HDD/SSD ドッキングステーション FD1102
・公式サイト : Inateck 日本語ホームページ