VIVOから発売されている6.78インチスマートフォン「iQOO Z10 Turbo Pro」がSnapdragon8s Gen4搭載でAnTuTu 200万点ながら、230ドル台と超低価格でセール。
更に20ドルオフクーポンも使え、219.99ドルになっちゃいます。

価格
iQOO Z10 Turbo Pro 12GB+256GBの価格は、239.99ドル。日本円で3万7612円。
但し、数量限定ですが20ドルオフクーポンが使えますので、最終値引き後価格が219.99ドルと驚異の価格です。
日本円で約34,000円です。

20ドルオフクーポン: AFNC20
*クーポンは数量限定。残数分かりませんので、欲しい方はお早めに。
海外スマホだが十分使えそう
普通に考えて3.4万円なら日本ではミドルレンジの下のほうしか買えない金額です。
海外スマホだし日本ではバンドが、、、と思えますが、以下のように4Gはdocomo/SoftBank/楽天モバイルのプラチナバンド対応なのも心強い。5Gも当然対応。
3G WCDMA:B1/B5/B6/B8/B19
4G TD-LTE:B34/B38/B39/B40/B41/B42/B48
4G FDD-LTE:B1/B3/B5/B8/B19/B28A
5G:n1/n3/n5/n8/n28A/n34/n38/n39/n40/n41/n48/n77/n78
またGoogle Playあり/OTAアップデートは可能のようです。

iQOO Z10 Turbo Proの特徴
詳しくはこちら。
VIVOから発売されている6.78インチスマートフォン「iQOO Z10 Turbo Pro」がSnapdragon8s Gen4搭載でAnTuTu 200万点ながら、230ドル台と超低価格でセール中です。 iQOO Z10 Tu[…]
スペック
| 項目 | スペック詳細 |
| モデル名 |
iQOO Z10 Turbo Pro
|
| OS |
Android 15 (OriginOS 5ベース)
|
| プロセッサ |
Qualcomm Snapdragon 8s Gen 4 (4nmプロセス)
|
| GPU | Adreno 825 |
| メモリ (RAM) |
12GB / 16GB (LPDDR5X)
|
| ストレージ (ROM) |
256GB / 512GB (UFS 4.1)
|
| ディスプレイ |
6.78インチ AMOLED (有機EL)
解像度: 2800 x 1260 (1.5K)、リフレッシュレート: 144Hz |
| カメラ(メイン) |
50MP (OIS対応) + 8MP (超広角)
|
| カメラ(前面) | 16MP |
| バッテリー |
7000mAh (Si/C Li-Ion)
|
| 急速充電 |
120W 有線 HyperCharge
|
| サイズ・重量 |
163.7 x 75.9 x 8.1 mm、重量: 206g
|
| 耐久性 |
IP65(防塵・低圧噴流水に対する防水)
|
| 対応周波数帯 | 3G WCDMA:B1/B5/B6/B8/B19 4G TD-LTE:B34/B38/B39/B40/B41/B42/B48 4G FDD-LTE:B1/B3/B5/B8/B19/B28A 5G:n1/n3/n5/n8/n28A/n34/n38/n39/n40/n41/n48/n77/n78 |
| その他通信 |
Wi-Fi 7、Bluetooth 6.0、NFC、赤外線ポート
|
AliExpressでの買い方について
こちらにまとめてあります。
タブレット、スマートフォン、スマートウォッチ、ミニPC等のガジェットは、中国のメーカーが最近では主です。 そしてそれらのメーカーはかなり日本にも入ってきて、Amazonや楽天でも買えるようになってきました。 しかし、日本で売って[…]

