おサイフケータイ/防水/AnTuTu 45万点超の全部入りで7980円!「Moto g64 5G」発売 – とりあえず欲しい機能は揃ってる”こんなんでいいんだよ”スマホ

モトローラからおサイフケータイ対応スマートフォン「Moto g64 5G」が楽天やIIJmio等で発売となりました。

FeliCa(おサイフケータイ)搭載、防水、6.5インチフルHD+/120Hzディスプレイ搭載で、AnTuTu 45-50万点のスマホがMNP(乗り換え)だと7980円と超が付く破格値です。

Moto g64 5G

Moto g64 5Gは、FeliCa:おサイフケータイに対応した日本仕様のスマートフォン。

カラーはスペースブラック /シルバーブルーの2色で、下の画像の右側にあるカラーは、ヴィーガンレザーというもので、日本ではワイモバイル独占です。こちらはmoto g64y 5Gとyがつき、RAMが4GBと半減します。

更にIP52防水に対しています。防滴レベルなので雨水ぐらいは平気ですが、水回りでの使用はアウトです。

プロセッサとRAM/ストレージ

SoC(CPU)は、MediaTek Dimensity 7025 オクタコア 2.5GHz。
AnTuTu v10ベンチマークのスコアはだいたい45-50万点あたりと言われています。ミッドレンジ下~エントリー向けの上位と言ったところですが、動画視聴、カメラ等のライトな操作、軽めゲームであれば難なくこなすレベルです。

モトローラでは近い立場のスマホとしてmoto g53J 5Gがありますが、こちらはSnapdragon480+でAnTuTu 40万点ぐらい。それを考えれば+5-10万点アップしています。

メモリ+ストレージは、8GB+128GB。

ストレージはやや少なめですが、microSDカードが1TBまで利用可能です。

ディスプレイ

ディスプレイは6.5インチディスプレイで、解像度は2400×1080とフルHD+高解像度です。

リフレッシュレートは120Hzと一般的なスマートフォンの2倍滑らかです。

バッテリーと充電

バッテリーは5000mAhと最近のスマホとしては若干ですが多め。
急速充電は30Wの高速充電が可能。

但しデフォルトでは30W充電器はもとより、USB Type-Cケーブルもは添付されていません。

カメラ

背面カメラは2眼でメインは50MP、サブが2MPマクロです。50MPのメインレンズにはOIS(光学手ぶれ補正)が搭載されています。
フロントカメラは16MP。

対応周波数

対応周波数帯域は日本の4G プラチナバンド対応は、当然ドコモ/au/ソフトバンクの3キャリア。
5Gはn77/n78で3キャリア+楽天モバイルにも対応しています。
つまり日本国内ではどのキャリアを使ってもOKです。

5G: n1/n3/n28/n41/n77/n78
4G: LTE B1/B2/B3/B4/B8/B11/B12/B17/B18/B19/B26/B28/B38/B41/B42
3G: W-CDMA B1/B2/B4/B5/B8

価格比較

価格の比較として、MVNOやY!mobile、楽天モバイル等で発売されます。

その中でもSIMフリー版となる楽天市場での価格と、ワイモバイルIIJmioで比較してみました。

楽天市場 ワイモバイル IIJmio MNP(乗り換え)
¥34,800 ¥7,980

楽天市場ではスーパーDEALショップで、3万4800円。この価格はモトローラ公式でも同じですが、楽天はSPUに更に10%還元があり、実質は3万円ちょいという所でしょう。

ワイモバイルではまだ7月上旬発売となっているだけで、価格は未定。ですが、恐らく1万円以下になると思います。
ただメモリ4GBというのは、選ぶ価値なしに近いです。

MVNOで最安が多いIIJmioは、このmoto g64 5Gでも最強。
新規30,800円ですが、MNP(乗り換え)で7,980円と最安です。

回線契約が必要且つMNP(乗り換え)という条件付きですが、この価格差なら断然ですね。

IIJmioで見る

まとめ

AnTuTu 45-50万点で7980円。エントリースマホとは言え、性能そこそこで、おサイフケータイ、防水、フルHD+ディスプレイなどスペックはよく、1万円以下でとりあえず1台選べというなら、このスペックでいいなというのが大きなプラス要素。これ以上を求めるなら、最近発売となったOPPO Reno11 Aが有機ELディスプレイでワンランク上です。

IIJmioで見る

主要スペック

Moto g64 5G
ディスプレイ 6.5インチ フルHD+ (2400×1080)
リフレッシュレート: 最大120Hz
SoC(CPU) MediaTek Dimensity 7025 / オクタコア 2.5GHz x 2 + 2GHz x 6
メモリ 8GB
ストレージ 128GB
OS Android 14
カメラ ・バック
50MP(f/1.8 OIS)
2MP (マクロ)
・フロント
16MP
バッテリー/充電 5000mAh / 30W
WiFi/Bluetooth Wi-Fi 802.11 a/b/g/n/ac
Bluetooth 5.3 / Felica
SIMスロット nano SIM+ eSIM
デュアルスタンバイ
microSD 有り  (最大1TB)
対応周波数帯 5G: n1/n3/n28/n41/n77/n78
4G: LTE B1/B2/B3/B4/B8/B11/B12/B17/B18/B19/B26/B28/B38/B41/B42
3G: W-CDMA B1/B2/B4/B5/B8
サイズ 161.56mm x 73.82mm x 7.99mm
重さ 177g
カラー スペースブラック /シルバーブルー
その他 ・USB Type-C
・側面指紋認証
・IP52防水防塵
・おサイフケータイ
・ステレオスピーカー/イヤホンジャックあり

関連リンク

・公式サイト : Moto g64 5G

最新情報をチェックしよう!

Y'mobileの最新記事8件