5.5インチスマートフォン「OnePlus5」レビューです。
OnePlus5はOnePlus3Tから大幅に進化し、SoCはスナドラ835、RAMは6GB/8GBと大容量です。
またデュアルカメラと日本のdocomo LTEプラチナバンドB19にも対応し、中華スマホの中でもダントツの性能と日本での使いやすさを兼ね備えたスマホです。
今回は初回ということで、開梱~外観レビューしてみたいと思います。
*端末はGearBest さんにご提供頂きました。
主要スペック
- CPU :Qualcomm Snapdragon 835 (Octa-core, 10nm, up to 2.45GHz)
- RAM : 6GB / 8GB LPDDR4X
- ストレージ : 64GB / 128GB *UFS 2.1 2-LANE
- ディスプレイ : OPTIC AMOLED(有機EL) 5.5 inch Full HD (1920 x 1080) 401 ppi,
Corning Gorilla Glass 5, - OS: OxygenOS based on Android 7.x Nougat
- バッテリー : 3300mAh *Dash Charge (5V 4A)
- カメラ: リアデュアルカメラ1600万+2000万画素 / フロント1600万画素
- SIMサイズ: Dual sim Dual Standby, nano SIM x2
- microSD: 無し
- USB : USB Type-C interface (USB2.0)
- WiFi /Bluetooth :802.11 a/b/g/n/ac 、Bluetooth5.0
- サイズ/重量: 152.7 x 74.7 x 7.25 mm / 153.0g
- ネットワーク:FDD LTE: Band 1/2/3/4/5/7/8/12/17/18/19/20/25/26/28/29/30/66
TDD LTE: Band 38/39/40/41
TD-SCDMA: Band 34/39
UMTS(WCDMA): Band 1/2/4/5/8
CDMA EVDO: BC0
GSM: 850/900/1800/1900 MHz - カラー : Midnight Black / Slate Gray
- その他 : 指紋認証センサー/ NFC
開梱~
GearBestからは段ボール箱+このように重厚な緩衝材に包まれて届きます。中国からの輸入というのもあり、こういう念を入れた緩衝材は安心感がありますね。次の段階として中に入っている箱がちょっとだけ潰れていたり、少し汚れていたり・・・そういうも気をつけるようになると良いんですけどね。1万円ぐらいの製品なら「まぁしゃあないか」で済みますが、5万円以上のものを買っていると満足感がそがれます。
箱を開けたところ。いつものOnePlusで、レッドの箱にブラックの本体との明暗のコントラストでお出迎え。こういう演出感が所有欲を満たしてくれます。
最近ではUlefoneがこのパッケージを意識していますが、真似されるぐらい綺麗な収納。
USB急速充電器は、Dash ChargeというOnePlusの技術に対応したもの。
5V – 4Aで急速充電できます。OnePlusの公式動画ではその速度差をGalaxy S8と比較していますのでわかりやすい。
外観チェック
ここからは外観を見ていきます。5.5.インチフルHD解像度ディスプレイで、しかもAMOLED(有機EL)なので、発色が抜群にいいです。
左側には、OnePlus特有のスライダースイッチとボリュームボタンがあります。
上部には何もありません。
右側には電源ボタンとSIMトレイがある。
電源ボタンが右、ボリュームボタンが左側と左右に分かれているのは個人的にはとても好きな構成で、GalaxyやiPhoneなんかでも同じ。スクショが片手で撮りやすいし、押し間違えることもない。
IMEIのシールを剥がすとOnePlusのロゴが現れます。間違いなくこちらのほうがかっこいい。
デュアルカメラ部はわずかに出っ張っていますが、ほぼiPhone7Plusと変わらないぐらいの出っ張りのため、カバーをすれば気にならない程度です。
実重量と持った感覚
実重量は160g。5.5インチスマートフォンとしては軽量の部類。ただスペック上は153gの為、誤差7gはちょっと大きいかな。
実際手に持ってみると、その7g差を乗り越えて「軽い」と直感的に感じます。さらに「薄い」と感じる。7.25mmと決して薄型とはいえないのですが、背面がなだらかにカーブしていて持ちやすく、体感的に「薄い」と感じるのだと思います。
外観チェックの感想
OnePlus 5の外観の感想としては、手堅いデザインで基本的にはOnePlus 3Tからキーコンセプトのままのデザインのため驚きは少なめです。
ただOnePlusはもともと使いやすく、電源ボタンとボリュームボタンを左右別に配置したり、iPhoneと同じようなスライダースイッチがあるなど、地味だけど使ってみるとその使いやすさに「あーいいなこれ」としっくりときます。
スペックも最強レベルなので、そちらばかり目が行きがちですが、私はこういった使い勝手にこだわっているOnePlus 5の良さが好きです。
反面、やはりデザイン上のインパクトは「最強スペック」ほどはなく、その面でOnePlusを使った経験がないと、目ためで積極的に購入意欲が沸きづらいというところもあるのが痛いところかと思います。
次回はもう少し使い込んで、【カメラやベンチマーク等いろいろ使ってみた編】に続きます。
OnePlus5の価格
今回レビューしたOnePlus5は、8GB RAM + 128GB ROMとという構成でハイスペック版です。
記事作成時点の価格ですが、GearBest ではセール中で約6.5万円で販売中です。
・GearBest 販売ページ:OnePlus 5 4G Phablet – 8GB RAM 128GB ROM BLACK
また6GB RAM + 64GB版であればもっと安く、約5.3万円です。よほど8GB RAMが必須な方を除けば、こちらのほうがより実質的ににはコスパのよい端末になるでしょう。
クーポンコード : Plus5Phablet
・GearBest 販売ページ:OnePlus 5 4G Phablet – 6GB RAM 64GB ROM
送料は基本無料ですが、届くまで1ヶ月以上覚悟する必要があるので、オススメしません。ですがたった270円でPriority Lineという配送方法が選べ、こちらは5-9営業日で届きます。こちらを強くオススメします。Priority Lineは日本国内では佐川かクロネコヤマトが配送してくれる事が多く、DHLのように遠隔地料金も掛からないので安心できます。
GearBest での購入方法などは、下記記事に取り纏めていますので、参考にしてください。
・GearBest.comの紹介 : GearBest.comを利用して中華デバイスを安く輸入するのも面白い
・GearBest.com買い方ガイド : 中国のGearBest.comでデバイスを買って輸入する方法~注文から届くまで