Ulefone からタフネススマホ「Ulefone ARMOR 6S」が発売されました。
Ulefone ARMOR 6Sの主な特徴
ARMOR 6SはAROMOR 6と廉価版のARMOR 6Eのスペックを合わせたような形で、ARMOR 6のスペックアップグレード版。
基本デザインは変わらず、6.2インチフルHD+ディスプレイで、画面の大きなタフネススマホです。
使用環境は-20℃~+60℃とあらゆる環境に適合します。
SoC(CPU)は、MediaTek Helio P70となり、ARMOR6のP60からアップデートされています。P60はMTK6771 オクタコア 2.0GHzなのに対して、P70はMTK6771T オクタコア 2.1GHzで、Tがついたクロックアップバージョンとなります。そのため大幅なアップというより、マイナーバージョンアップ程度ですが、AnTuTuベンチマークではP60が14万点前後、P70が15万点前後と10%程度の差です。
その他ではメモリが6GB、ストレージは128GBと同じです。OSはAndroid 9.0と時代に合わせてアップしています。
対応周波数帯は国内3キャリアLTEプラチナバンド対応です。
WCDMA: B1/2/4/5/8
TD-SCDMA: B34/39
3G CDMA: EVDO BC0/C1
FDD-LTE: B1/2/3/4/5/7/8/12/17/18/19/20/25/26/28A/28B/66
TDD-LTE: B34/38/39/40/41
カメラ画素数は背面の21MP+13MPから16MP+8MPへと唯一スペックダウンしています。
全体的に、SoC(CPU)とOSをアップさせて、カメラスペックがやや下がった程度のマイナーチェンジ版ですが、AROMOR6とARMOR 6Eは根強く売れている機種ですので、地味ながらもアップデートされて最新機種として販売されるのは嬉しい事です。
主要スペック
価格
気になる価格はGearbestで28,381円(299.99ドル)でフラッシュセール中です。
購入する際は、「OtherArea」バージョンを買いましょう。電源コンセント形状が日本にあったものになるようです。
関連ページ
・GearBest.comの紹介 : GearBest.comを利用して中華デバイスを安く輸入するのも面白い
・GearBest.com買い方ガイド : 中国のGearBest.comでデバイスを買って輸入する方法~注文から届くまで
・Banggoodでの買い物の仕方 : Banggoodで買って輸入してみよう~買った商品が届くまで
・GeekBuyingの紹介 :GeekBuyingでガジェット輸入してみる? 中国のガジェット通販サイトGeekBuyingの紹介
・GeekBuyingの買い方ガイド : GeekBuyingの買い方ガイド~ユーザー登録から決済手続きまでやってみた
・ETORENの紹介: 海外ガジェット通販『ETOREN』は輸入が楽に!日本人スタッフ対応~保証まで万全
・ETOREN買い方ガイド : ETORENで海外SIMフリー版スマホやタブレットを購入する方法~買ってから届くまで