ZenFone5 レビュー MVNOでスマホデビューに最適な一台

実家の母がauの契約更新日(2年縛り明け)が来た。
以前から友だちとのやりとりはLINEが多くなってきて、「LINEやりたい」と言っていたので、
「更新月ならいましかスマホにするチャンスは無いよー」
と言ったところ、
「2000-3000円でスマホ維持できるならやりたいけど」
って話になった。

昨今、端末代込みで3000円未満なんて結構あるので、思い切ってスマホ移行することになりました。

MVNOは、NifMo(ニフモ)にしてみました。
Nifty母体なので経営も安心だし、いきなりダメ子にはならないだろうと予想。
またMVNOは新規参入なので、まだ回線は空いていると予想。

NifMoではZenFone5のみがセット販売されているのですが、端末は私のオススメで良いと母から言いつかった為、ZenFone5 一択で確定してみました。イオンとかでは富士通の安心スマホとかありますが、「ばば臭くないやつがいい」という要望もあったので、スタイリッシュなものにしてみた。以前店頭で触ったのですが、なかなかのサクサク度でしたし、これが2.8万円のスマホかというくらい貧乏臭さは全くない驚きのスマホです。

ということで、早速NifMoに申し込んで、MNPでしたが3日くらいで到着。
ZenFone5 front
カラーはRedとGoldで悩んだ挙句「赤はちょっと派手」という理由でゴールドに。

早速端末触り倒してみました。
前面はとてもシンプル。戻る、ホーム、マルチタスクキーと、画面があるだけ。
至って一般的なスマホです。

zenfone5 volume key
電源ボタンとボリュームはサイドにあります。
ボタンは比較的押しやすいのですが、よく使用する電源ボタンが上側にあるため、ちょっと遠い・・・。
ボリュームと電源が逆だと良いのにな。
このあたりは、私のHUAWEI Ascend Mate7の配置が絶妙だと感じました。

背面は、、、、
ZenFone5 back
カメラとスピーカーがあります。カバーは金属っぽい感じですが、プラです。しかし塗装が見事で、安っぽさは微塵も感じませんね。素晴らしい。
また、最近のスマホにしては珍しくカバーが外れます。
ZenFone5 cover open
「非常に硬い」という噂でしたが、コツがあります。
マイナスドライバーでいくらこじっても開きません。両手で開けます。
上の写真のように下の爪の部分を左に。USB端子を右に引っ張ると、めりめりっとカバーが開きますよ。

このように。
zenfone5 cover2
中には、SIMをスロットと、SDカードスロット。
ZenFone5 SIM SD
NifMoに同封されてきたdocomoのSIMを挿入して、SDカードはガラケーから移設しました。

また、NifMoでは液晶保護シートと背面カバーが添付されてくるという親切度合い。
必ず必要になるものだから、オトクだし助かります。
意外とこういう小物類がちまちまとお金と手間がかかりますからねえー。
ZenFone5 保護カバー
装着すると、このような感じになります。
ZenFone5 保護カバー2
ぴったり。(当たり前か)

保護シートも装着。
ZenFone5 保護フィルム
ノングレアでした。
個人的にはノングレアはせっかくの綺麗な画面を曇らせてしまうから嫌いです。
しかし、私が使う当人ではないので、母に見せると満足気だったので、ヨシとしましょう。
まぁー保護フィルムは交換できるものだし、消耗品でもあるから、次はグレア(光沢)フィルムにすると言うことで。

Ascend Mate7と大きさを比較してみると、意外とケースつけているからか、サイズ的に縦方向は変わらないですね。
Ascend Mate7 vs ZenFone 5
ZenFone5 vs Ascend Mate7

横幅はやはり6インチのmate7が圧勝してますけど、それなりに大きさを感じます。
ただわずか数ミリの横幅の差が、ZenFone5 を持ちやすいスマホにしてくれてます。
私は手が大きいので、Ascend Mate7の6インチスマホでもいいのですが、60代の女性ですからZenFone5 が限界でしょう。
かと言って、iPhone5Sクラスだと文字が小さすぎて辛いので、やっぱり5インチくらいがベストなんだなぁーとつくづく思いました。

さて、あとは母が初スマホという事で、「簡単スマホモード」で手渡そうかとも思ったのですが、やりたい事が意外といろいろとあって、メール、LINE以外にも、音声検索がしたかったり、YouTubeも見たいとかもろもろあったので、こんな感じでチューンしてみました。
ZenFone5 ホーム画面
使用したホームアプリは『Launcher 8』です。
Win8のホーム(スタート画面)風のタイル表示ですが、アプリを必要な物だけに絞ったスタイルは、じじばば向けには最適かつクールかなーと、苦心してちょっとだけ作りこんでみました。とは言っても並べただけですので、まだまだセンスが無いかも(^_^;)

下の方にスクロールすると、ギャラリー内の画像をランダム再生できるものを置いたりして、人に見せても殺風景にならないようにしてみました。あとは使えるかどうか・・・だけですけどね。

NifMoに関しては、SIMを挿して起動したら既に電波掴んでました。
APNの設定どころか、挿せば使えるのは素晴らしいです。
Ascend Mate7はAPN選ぶだけでしたが、それでも一作業あるわけで、、、NifMoは初心者向けにも最適です。
(カバーの開け方だけ、詳しく書いてないので苦労しますが・・・)

目次

まとめ

さて。今回のZenFone5 のレビューですが、結論を言いますと、
「コストパフォーマンスに優れた逸品」
です。
こんな出来のいい子が、2.8万円って。
auやdocomoのスマホの定価が7-8万円ってのは、よほどぼったくり価格じゃないだろうかと疑いたくなるくらい。それくらいZenFone5 はシンプルでいて動作も快適。端末としてもチープ感はゼロ。(むしろSHARPなどの日本製スマホのほうが安っぽく見える)
私のファーウェイAscend Mate7も4万円程度ですが、本当に恐ろしい端末です。

残念なことですが、日本製スマホは駆逐されてしまう・・・そんなことが実感できるスマホがZenFone5 です。

※Amazonのレビューを見ると、その評価の高さがよく分かります。
【国内正規品】ASUSTek ZenFone5 ( SIMフリー / Android4.4.2 / 5型ワイド / microSIM / 16GB / LTE / ゴールド ) A500KL-GD16

最新情報をチェックしよう!