中国のスマートフォンメーカーXiaomiから、ゲーミングスマホの第二弾となる『BlackShark2 Helo』が発表/発売されました。
初代のBlackSharkが4月に発表してからわずか6ヶ月で2代目となる「Helo」の発売です。早すぎる・・・
BlackShark2 Heloの主な特徴
BlackSharkは第二世代の「Helo」という名前が付きました。名称はともかく中身はかなり進化しました。
*初代とのスペック比較表は次項に。
まずディスプレイは6.01インチとなり、先代の5.99インチから微増ですが、AMOLED/HDR対応になりました。また先代ではホームボタンがありましたがHeloでは排除され、シンプルな構成になりました。
見た目の部分ではゲーミングスマホらしく、サイドバーと背面のS字イルミネーションカラーを設定で選べるようになっています。
またクーリングシステムはダブルヒートパイプとなり、CPU温度を12度下げる事が可能。初代のBlackSharkでは8度でしたからダブル化により4度の効果があると言う事でしょう。
デザインも一新され、初代ではカメラが横並びでしたが、Heloでは縦並びに変更。ホームボタン廃止によりカメラと同列で指紋認証リーダーが配置されています。カメラはダブルレンズで、スペック的には12MP+20MP(f1.75)と初代と変わらず。スペックも基本的には余り変わらずSoC(CPU)がSnapdragon845。ただストレージは128GBからとなり256GBまでとなり最低スペックが引き上げられています。そしてメモリが6GB/8GBに加え10GB版があります。先日発表されたMi MIX3でも故宮特別版に10GB版がありましたが、ゲーミングスマホと言う事でこの10GBメモリはより効果が発揮されそうです。
コントローラー形状も一新され、10GB+256GB版には右側のコントロールパッドも付きます。
サイズ面でも地味に改善していて、初代の9.25mmとやや厚みのあるデザインから、8.7mmと普通のスマホレベルにまで薄型化しています。また長さも1.62mm、幅は3.15mmもスリム化し、持ちやすくなっているように見えます。ダブルヒートパイプなど全体のアップデートをしつつも190gで重さは変わらずと、ゲーミングスマホとしての使いやすさにも影響しそうな部分はしっかり抑えているのが好印象です。
発売は2018年10月30日~です。
主要スペック比較
価格
Geekbuyingでは6GB+128GB版が652.99ドルで販売開始。*プリオーダー中で出荷開始は最短11/10頃以降となっています。
10GB+256GB版は入荷未定ですが、897.99ドルで発売予定。
以下は記事執筆時点でのその他サイトも含めた価格比較です。※6GB RAM+128GB版
販売サイト | 価格 | 有償配送費用 | 配送会社 |
---|---|---|---|
GearBest | – | – | Expedited Shipping(DHL) 7-10営業日配送 |
Banggood | – | – | Japan Direct Mail 3-9営業日配送 |
TOMTOP | – | – | DHL |
Geekbuying | 652.99ドル | 3.39ドル | DHL EXpress 3-5営業日配送 |
※販売サイト名をクリックすると、各販売ページに行けます。
価格はあくまで記事作成時点でのものですので、最新価格は直接サイトで確認してください。(セール等で思いの外安くなっている場合もあります)
配送オプションですが、もし買うなら有償配送がお勧めです。通常の無料配送では10-25営業日かかりますので、早くて2週間、遅い場合は1ヶ月半かかります。すぐ欲しい方はEMS/DHL等のExpedited Shipping=高速配送のOptionを付けましょう。概ね4-10営業日で届く予定で、大手国際配送業者なので安心感があります。ちなみにEMSの場合は遠隔地配送料=Remote Area Feeも掛かりませんので、地方の方には特にお勧めです。
関連ページ
・公式ページ: Xiaomi blackshark2 Helo
・GearBest.comの紹介 : GearBest.comを利用して中華デバイスを安く輸入するのも面白い
・GearBest.com買い方ガイド : 中国のGearBest.comでデバイスを買って輸入する方法~注文から届くまで
・Banggoodでの買い物の仕方 : Banggoodで買って輸入してみよう~買った商品が届くまで
・GeekBuyingの紹介 :GeekBuyingでガジェット輸入してみる? 中国のガジェット通販サイトGeekBuyingの紹介
・GeekBuyingの買い方ガイド : GeekBuyingの買い方ガイド~ユーザー登録から決済手続きまでやってみた
・TOMTOP買い物ガイド :TOMTOPでの買い物の仕方~日本語もあるので輸入も比較的簡単~