【レビュー】EKSAゲーミングヘッドホン「Air Joy Pro」「Air Joy Plus」比較しつつ使ってみた~2000円台ゲーミングヘッドセットでも充分使える

EKSA社のゲーミングヘッドセット「Air Joy Plus」と「Air Joy Pro」り2製品をEKSA様からお借りできましたので、使ってみました。

 

主な特徴

EKSA Air Joy Plusゲーミングヘッドセットは有線接続のヘッドセット。

7.1chサラウンド(Windows接続の場合のみ)、ノイズキャンセリングマイク、USB Type-C接続、204gと軽量な点が特徴です。

またもう一つのEKSA Air Joy ProはPlus版と違いはPlusのままの性能で軽量化で160gと44gも軽く、ケーブルもUSB Type-Cだけでなく、3.5mmイヤホンジャック経由が可能です。

しかもProはキャンペーンで2000円程度、Plusも2900円ほどと超低価格で購入可能です。

二つの違いは以下にてまとめてあります。

規格 Air Joy Pro Air Joy Plus
製品重量 160g 204g
効果音 7.1サラウンドサウンド 7.1サラウンドサウンド
7.1サラウンド要件 Windows用EKSA公式サイトにてドライバーダウンロード プラグアンドプレイ(Windows)
スピーカーサイズ 40mm 40mm
スピーカー インピーダンス 32Ω±15% 32Ω±15%
スピーカー 感度 116dB±3dB 92±3dB
マイク 感度 ‘-42dB±3dB -38±3dB
周波数範囲 20Hz-20KHz 20Hz-20KHz
ケーブルタイプ 3.5mm+USB Type-C+USB
ENC NO YES
互換性 3.5mmオーディオジャックとUSBインターフェイスを備えた設備 Type-CとUSBインターフェイスを備えた設備
主要機器 PC モバイル機器

EKSA Air Joy Plus開梱

EKSA Air Joy Plusをさっそく開梱していきます。

同梱物はマニュアルとUSB延長ケーブルとマイクカバー、そしてキャリングポーチ。

マニュアルも図解があり、Win/Mac/PS4等で接続方法や仕様が書いてあり分かりやすい。

EKSA Air Joy Proの開梱

EKSA Air Joy Proも開梱。ケーブルはUSB Type-C to USB Type-A、3.5mmイヤホンジャック用ケーブル、マイク、マニュアルとキャリングポーチとなっています。Proのほうはケーブルとマイクが取り外せて、利用シーンに合わせて使うことができます。

マニュアルも同様に図解がしっかりしていて分かりやすい。

外観比較

共にデザインは違いますが、ケーブル/マイクが取り外せるProと、全部くっついたPlusというだけで、基本構造はとっても似ています。

ただPlusはイヤーカップがレザー調、Proはスエード調。個人的にはレザー調は蒸れて汗でベトベトする感じがあるのでProのほうが好みですが、これは人それぞれでしょうね。

Proは実重量159gでした。

Plusは202gで、共に公式スペックよりも軽いです。但しProはケーブルとマイクをプラスすると結局200g程度にはなりますので、それほど変わらない面もあります。

それでもヘッドセットで200gというのは軽量で、ProもPlusのどちらも装着感は良く、軽快にゲームをプレイできます。

ゲームで使ってみた

早速PS5やPCに接続して使ってみました。USB接続するとゲーミングヘッドセットらしく、LEDが点灯します。
左のEKSA Air Joy Plusは真ん中が、右のEKSA Air Joy Proは4本のラインがゆっくりと点灯します。

いろいろとPS5ゲームで使ってみました。まずはPlusから。全体的に音は普通。低音強い!とかクリアな音質とかはなく、よく言えば全体的にフラットで全域で素直な音。悪く言えば驚くような面はそれほど感じられない。
Windowsに接続して7.1chを体験してみましたが、やはりこちらは音の広がりを強く感じられるようになります。

マイクにはノイズキャンセリングがあり、相手からも「ちゃんと クリアに聞こえてるよ」と言われているので、良いと思います。

対してEKSA Air Joy Proはというと、こちらも使い勝手は良好。インターフェースの違いはありますが、Plusよりは良い音がしている感じを受けます。低音は少し強く、高音はクリアに感じられます。

Windows10 PCゲームでドライバを入れて7.1chサラウンドを体感すると、これはより強く感じられます。

メインをPC向けと設定しているAir Joy Proなのは伊達ではありませんね。

Air Joy Proは3.5mmイヤホンジャックを用いたアナログケーブルも使えるしUSB Type-Cでスマホと繋げる。マイクも外せるので、単にヘッドホンとして使えるのも良いところで、用途をゲームに限定しない自由さが良いですね。

二つのヘッドセットを交互に使いながらゲームプレイを楽しんでみましたが、ノイズキャンセリングでマイクの音も過不足無く伝わるし、音もフラットで聞きやすく、変に誇張される事もないので、FPSなんかは特にゲームに集中しやすいと感じました。

総括と価格

Air Joy Plusは完全にゲーム用ヘッドセット、Air Joy Proはゲーム向けだけども、音楽聴いたりといった用途にも使える汎用性の高さが魅力です。個人的には価格も概ね同じなので、Air Joy Proのほうが好みかな。

ヘッドホンとしての音は特別凄さは感じませんが、誰が聴いても普通に良い音だと感じるぐらい迫力と広がりはあります。

あえて不満点を言うとすれば少しゲーミングに振りすぎたデザインがややおっさんにはキツイというぐらい。大人向けというよりは若い人とか子供向けのデザイン。2000円台と超低価格であるという面もあるので、リーズナブルにゲーミングヘッドホンを使いたい層にはドンピシャでは無いかと思います。

Amazonにて、EKSA E3 Air Joy Proは2299円、EKSA Air Joy Plusは2999円(但し5%オフクーポンあり)で、販売中です。


最新情報をチェックしよう!

イヤホン/ヘッドホンの最新記事8件