HUAWEIのハイエンドタブレット『MediaPad M5 8.4』発表! 『MediaPad M3』とどこが変わった?

HUAWEIからMediaPad M5シリーズが発表されました。

その中でも、8.4インチ版の「MediaPad M5 8.4」がコンパクト&ハイエンドタブレットとして魅力的なので紹介していきます。

特徴

MediaPad M3愛用中の私としては、この後継機とも言うべきM5 8.4が気になっています。

そこで比較しつつ、何が変わったのか見ていきたいと思います。

デザイン上大きく変わったのはサイズで、上ベゼルがM3より細くなって、スマホで流行の縦長ディスプレイライクな雰囲気を纏っています。M3比では2.4mm短くなっているだけなのですが、シャープさが増しています。

CPUはKirin960で、HUAWEI P10シリーズと同様で、現在はKirin970(Mate10 Proなど)が出ている事を考えると1世代前ではありますが、充分ハイエンドレベルです。

RAMは4GB、ストレージは32/64GBから選択できるのはM3と同じ。ディスプレイは8.4インチ 16:10のWQXGA(2560×1600)という高精細さも相変わらずです。

また、M3の一番の不満点(私の中で、ですが)であったmicroUSBがUSB Type-Cへと変わっています。これは大きなメリット。但しイヤホンジャックが廃止されてUSB Type-Cの変換アダプタを使うタイプとなってしまいました。タブレットでスペースが足りないと言う事はないでしょうから、単なるコストダウン狙いなのかなという気もしてしまいますが、ここは利便性を追求して欲しかった所。

バッテリー容量は5100mAhで変わりませんが、動画再生は11時間とかなりのロングライフ。急速充電は9V/2Aに対応しました。

 

あとはOSがAndroid OreoベースのEMUI8.0になっている点、背面カメラの画素数が1300万画素にアップしているなど、微妙にバージョンアップしています。

スピーカーは引き続きステレオでHarman Kardonのチューン+ハイレゾ対応になりました。

WiFiモデルとLTEモデルが用意されるのもM3と同様で、日本でLTE版が発売されるかは分かりませんが、タブレット兼モバイルルーター代わりにも使えるので是非日本でも発売して欲しいところです。

とM3とM5の違いを見てきましたが、デザインは若干リファインされたものの、全体的にはマイナーチェンジレベルです。とは言え、CPUが新しくなり、2.4mm短くなったサイズは魅力的。USB Type-Cの採用も私にはうれしい。その分イヤホンジャックが廃止されたのが痛いですが、「時代は無線だ。Bluetoothイヤホンを使え」という事なのかなと諦めます。(変換アダプタを使っても良いのですがかさばるので)

スペック

製品名 HUAWEI MediaPad M5 8.4 HUAWEI MediaPad M3 8.4
ディスプレイ 8.4インチ WQXGA 2560×1600 IPS 8.4インチ WQXGA 2560×1600 IPS
CPU HUAWEI Kirin 960
(2.4GHz×4+1.8GHz×4)
HUAWEI Kirin 950
(4 x 2.3GHz + 4 x 1.8GHz)
メモリ 4GB 4GB
ストレージ容量 32GB/64GB eMMC 32GB/64GB eMMC
OS Android 8.0 (EMUI8.0) Android 6.0 (EMUI4.1)
カメラ フロント: 800万画素
バック : 1300万画素
フロント: 800万画素
バック : 800万画素
ネットワーク IEEE 802.11a/b/g/n/ac
Bluetooth
LTE FDD / LTE TDD / WCDMA
IEEE 802.11a/b/g/n/ac
Bluetooth V4.1
LTE FDD / LTE TDD / WCDMA
バッテリー 5100mAh (9V/2A急速充電) 5100mAh
サイズ 212.6 x 124.8 x 7.7mm 215.2 x 124.2 x 7.3mm
重量 316g 310g
インターフェース USB Type-C、ステレオスピーカー microUSB、ステレオスピーカー
その他 microSD :Max 256GB microSD :Max 256GB

フォト/イメージ

関連リンク

・公式サイト : HUAWEI MediaPad M5 8.4

最新情報をチェックしよう!