UMIDIGI フラッグシップスマホ「UMIDIGI S5 Pro」発表~ポップアップカメラ/Helio G90T搭載で200ドル台

中国のスマートフォンメーカーUMiDIGIから、グローバルスマートフォン『UMIDIGI S5 Pro』が発表/発売されました。SoC(CPU)はMediaTek Helio G90T、フロントポップアップカメラ、インチディスプレイ指紋認証リーダーなどこれでもかと詰め込んできました。

UMIDIGI S5 Proの主な特徴

UMiDIGIのスマートフォンの中でSがつくシリーズはフラッグシップスマートフォンに位置していて、S5 Proは実質的にS3 ProやUMiDIGI F2の後継機とみて良いと思います。

ディスプレイは6.39インチフルHD+(2340×1080)。フロントカメラはポップアップ式の為、ノッチは一切なくすっきり。しかも発色が良いAMOLEDディスプレイです。指紋認証リーダーは画面内に埋め込まれています。

基本性能も高くなっています。SoC(CPU)はMediaTek Helio G90Tで、S3 ProのHelio P70から大幅にアップしました。G90TはXiaomiのRedmiNote8 Proに搭載されており、AnTuTu(v8)で約28万点とかなり高いスコアを叩き出しています。Helio P70がだいたい19万点程度なので、約9-10万点アップ。

メモリは6GBでストレージはなんとUFS2.1の256GBの1モデル。microSDも使えますが、これだけのハイボリュームストレージならSDはあまり使わなくていいレベルです。

また水冷のVC(ベイパーチャンバー)式クーリングシステムも搭載。どの程度温度が下がるかまでは明記されていませんが、比較的安価なこのS5 Proにもこうしたクーリングシステムが採用されるのは凄い事です。

カメラはフロント側は16MPのポップアップカメラ。最近はパンチホールが流行り始めていますが、セルフィをあまり使わないならノッチやパンチホールはむしろ邪魔でしかないので、ポップアップ式のほうがメリットが大きい。

リアカメラは4眼。 メインは48MP(f/1.79)、サブに16MP (120度広角)、その他5MP (マクロ)と5MP の深度(TOF)レンズとなっています。

対応周波数帯は、以下のように4Gでdocomo/au/SoftBankのプラチナバンド対応と日本で使う場合、充分な対応バンドです。

3G WCDMA: B1 /2 /4 /5 /6 /8 TD-SCDMA: B34/39 CDMA EVDO: BC0 /BC1
4G FDD-LTE: B1 /2 /3 /4 /5 /7 /8 /12 /13 /17 /18 /19 /20/25 /26 /28A /28B /66 /71
TDD-LTE: B34 /38 /39 /40 /41

カラーはブラックとブルーの2色。

難点を挙げれば、重さでしょうか。重量は202gと軽量とは言えません。XiaomiのRedmi Note 9Sなどライバル達も軒並み200g超になりつつあるので、200gを超えたからダメだという事は無いのですが、6.39インチとそれほど大きくなく一般的な大きさでありながらの202gで、なおかつ厚みは9.6mmとやや太めです。背面左右端はラウンド加工されているので数値から感じる厚みよりは持ちやすいと思いますが、若干重い+太い感は否めません。

それでもこれで価格は300ドル前半と売り出し開始価格としてはリーズナブル。またセールを活用すると200ドル台まで下がるとUMiDIGIは公言しています。200ドル台後半で日本円で3万円程度であれば、スペックを考えると充分安いレベル。S3 Proはやや高めでしたが、S5 ProはAMOLEDディスプレイやポップアップカメラなど機能やスペックをアップしてきたにも関わらず価格を同等かそれ以下にしてきた点は、さすがハイコスパスマホのUMiDIGIという印象です。

主要スペック

価格

Aliexpressの公式オンラインストアでは既にプリオーダーが開始されていて、333.32ドルで販売中となっています。但し、UMiDIGIでは上記のように5月にグローバルセールとして200ドル台での販売を予定していますので、購入はそれまで待った方が良いでしょうね。

Aliexpress UMiDIGI公式オンラインストア

関連ページ

・公式ページ:   UMIDIGI S5 Pro
・GearBest.comの紹介 : GearBest.comを利用して中華デバイスを安く輸入するのも面白い
・GearBest.com買い方ガイド : 中国のGearBest.comでデバイスを買って輸入する方法~注文から届くまで
・Banggoodでの買い物の仕方 : Banggoodで買って輸入してみよう~買った商品が届くまで
・GeekBuyingの紹介 :GeekBuyingでガジェット輸入してみる? 中国のガジェット通販サイトGeekBuyingの紹介
・GeekBuyingの買い方ガイド : GeekBuyingの買い方ガイド~ユーザー登録から決済手続きまでやってみた
・紹介記事: 海外ガジェット通販『ETOREN』は輸入が楽に!日本人スタッフ対応~保証まで万全


最新情報をチェックしよう!

スマートフォンの最新記事8件