スマートフォンメーカーのBlackviewから、Tab8に続くAndroidタブレット「Blackview Tab9」が発売されました。
10.1インチWUXGAディスプレイと、SoC(CPU)に比較的高性能なUNISOC T610搭載し、1万円台半ばとハイコスパなAndroidタブレットです。
Blackview Tab9の主な特徴
TECLAST M40やALLDOCUBE iPlay40などUNISOCのT618 SoC(CPU)を使ったタブレットが人気ですが、Tab9はBMAX MaxPad I10、TECLAST M40SEと同じく、USONIC T618の一つ下のT610を採用し、1.5万円前後の価格帯で発売されるAndroidタブレットです。
ディスプレイは10.1インチで、解像度は1920×1200のWUXGAのIPS液晶。ベゼルも太くも細くも無いコンサバ路線ですが、1.5万円という価格帯ですからね。
SoC(CPU)は前述のようにUSONIC T610 1.8GHzクアッドコア。AnTuTuベンチマークは恐らく18万点前後というスコアだと思います。メモリは4GB、ストレージは64GB eMMCで過不足無いレベル。microSDもサポートしますが、なぜか128GBまでとやや少なめですが、このタブレットに期待されることはライトユースでしょうし、これ以上が欲しければあと5000円ほど出してALLDOCUBE iPlay40とかを狙うべきでしょう。
Blackview Tab 9は廉価と言う事もあり中庸的なスペックですが、バッテリーは大容量の7480mAhです。
前述のALLDOCUBE iPlay40やTECLAST M40が6000mAhであることを考えると、かなり多め。
動画再生6時間、ネット閲覧なら7.5時間と余裕があります。
バッテリー容量を多くしたのに、本体厚は8.9mmと比較的スリムです。
もう一つ独自のものとして、BlackviewはDoke OS P1.0というAndroid10をカスタマイズした独自OSを投入しています。OS UIの見た目の変更や色温度の調整ができたり、バッテリーライフを更に伸ばす為の仕組みが組み込まれているとの事。DOKE OSがALLDOCUBEやTECLASTが搭載している素のAndroidを超えられれば、これは必要な人にとってはアドバンテージになりそうです。
またオプションでマグネットドッキングできるキーボードも発売されます。
カラーはグレーとゴールドの2色。
価格が今のところ1.5万円前後程度で発売されるようなので、TECLAST M40SE、BMAX MaxPad I10あたりとほぼ同価格で勝負することになります。同じSoC(CPU)で同じ価格なら、薄さやバッテリー容量でBlackview Tab 9を選ぶのも良さそうですね。
主要スペック
製品名 | Blackview Tab 9 |
---|---|
ディスプレイ | 10.1インチ WUXGA (1920×1200) IPS |
CPU | UNISOC T610 8コア 1.8 GHz |
メモリ | 4GB |
ストレージ容量 | 64GB eMMC |
OS | Doke OS P1.0(Android 10ベース) |
カメラ | フロント: 5MP バック : 13MP |
ネットワーク | IEEE 802.11 a/b/g/n/ac Bluetooth V5.0 GSM:B2、B3、B5、B8 WCDMA:B1/B8/BC0 LTE:B1/B3/B7/B8/B20 |
インターフェース | microSD (Max 128GB)、 USB Type-C 3.5mmイヤホンジャック nano SIM x2 |
バッテリー | 7480mAh |
サイズ | 243.7mm(L)×162.5mm(W)×8.5mm(H) |
重量 | 570g |
その他 | スピーカー : ステレオ 3.5mmイヤホンジャック |
価格
Banggoodではプリオーダー(予約販売)がスタートしています。
価格15,478円~で販売台数に応じて約1.7万円まで価格が上がる仕組みです。
送料はJapan Direct Mail(10-15営業日配送)が442円と安いです。
最短発送は5月30日からとなっています。
セール/クーポン情報
Banggoodで使えるクーポンです。
139.99ドルクーポンコード : BG10fca9 (限定20台)
関連ページ
・公式サイト : Blackview Tab 9
・Banggoodでの買い物の仕方 : Banggoodで買って輸入してみよう~買った商品が届くまで
・GeekBuyingの紹介 :GeekBuyingでガジェット輸入してみる? 中国のガジェット通販サイトGeekBuyingの紹介
・GeekBuyingの買い方ガイド : GeekBuyingの買い方ガイド~ユーザー登録から決済手続きまでやってみた
・GearBest.comの紹介 : GearBest.comを利用して中華デバイスを安く輸入するのも面白い
・GearBest.com買い方ガイド : 中国のGearBest.comでデバイスを買って輸入する方法~注文から届くまで
・紹介記事: 海外ガジェット通販『ETOREN』は輸入が楽に!日本人スタッフ対応~保証まで万全