EyeFiでデジカメライフは快適に!ミラーレス一眼「Nikon J4」から「J3」にダウングレードしてみた

皆さんはデジカメで撮りためたデータをどのようにPCに転送していますでしょうか?
SDカードをPCに挿入して・・・とか、
デジカメとPCをUSBケーブルで繋いで・・・とか。
そういうパターンですよね。

私が使用しているミラーレス一眼カメラは「Nikon J4」というもので、このカメラも例に漏れず上記のどちらかの方法です。Nikon J4からJ3にしたら快適

ただSDカードはmicroSDで、PCと接続してデータを取り出す為には私の家ではアダプタを噛ませないと読み込めないし、取り込んだデータをちょっと加工するのに、Nikon純正の「Nikon Transfer2」でカメラからデータ転送、そして編集ソフトの「ViewNX 2」というアプリを自動的連動させる為、私はUSB接続にしてます。

が・・・・

これがかなり問題が。

USB接続のNikon J4は電池切れになるといううっかり

Nikon J4では画像転送時にうっかりやってしまうことがあるんですよ。それは電池切れ

J4をPCに繋ぐ。

「Nikon Transfer2」が起動する

「Nikon Transfer2」で転送作業開始

3-5分かかる

別のことをやる(転送作業自体忘れる)

カメラがバッテリーを消費して電池切れNikon Transferの転送が遅すぎる

NikonのこのViewNX 2が結構お馬鹿で、新しいデータだけ転送してくれればいいのですが、必ず全データのベリファイをしてからじゃないと「新しいデータかどうか分からないしぃー」と転送しない。

デジカメ側に画像が大量にあるとそれだけ確認に時間がかかり、転送開始までの待ち時間が長くなってしまうのです。だから転送している事自体を「忘れてしまう」。

で、J4が更にお馬鹿なのが、『USB接続していると充電しない&電源も時間でOFFしない』という仕様。
どうなるかというと、

転送作業自体を忘れると・・・

カメラ電源入りっぱなしのまま放置(自動で電源が切れない)

電池切れ

翌日カメラを使おうと思ったら動作しない

充電してから使う

といった感じで「うっかり」の代償がでかい。転送完了後に電源が切れてくれるのが一番良いのだがそれはしてくれない。転送中は電源が時間経過で切れないようにずっと電源入りっぱなしにしているのだろう。

私は仕方なく予備で互換バッテリーを購入し、電池切れ後は即交換して使えるようにしましたが、これって本末転倒だなとずっと思ってました。

Nikon J4は無線LAN搭載しているので「じゃあ無線でデータ転送すれば」とか考えられるのですが、なぜか無線LANは搭載しているのにPCへの転送はできない仕様。スマホとしか繋ぎませんという意味不明な仕様なんです。まぁ最近はミラーレス一眼持っていてもPCにデータ転送しないでスマホとタブレットだけでしか見ませんという人も居ますからね。それにしてもPC転送がマイノリティなわけも無いはずなんだからPC転送ぐらいさせてくれてもいいのに。

と、仕様に文句言っても仕方ないですね。

そこで考えたのがこれ

現状の改善方法

EyeFiの無線LAN転送できるSDカード搭載機種に乗り換える
この一択(汗)。

Nikon J4はmicroSDなので、無線LAN機能を持ったSDカードが使えないのです。だから標準のSDカードが使える機種に乗り換えるしかない。

Nikon J4からJ3にしたら快適

実は先日買ったコンパクトデジカメ(コンデジ):OLYMPUS TG-860 ToughにはEyeFiという無線SDカードを使用していて、それは凄く快適なんですね。
無線LANのアクセスポイントの範囲内でデジカメの電源さえ入れておけば、勝手に転送しておいてくれる。それも新しいものだけ。

これは物凄い楽ちん。

自宅内なら無線APの電波はどこでも届くので、リビングで家族で写真撮ったら勝手にPCにデータは飛んでいる。タブレットでネットワークフォルダ見れるようにしていたら、撮った後10秒程度すればタブレットの大画面で写真がみんなで見れる。

こんな環境をミラーレス一眼のほうでも実現したくなりました。

Nikon ViewNX2との直接連携は出来ないけど、電池切れで翌日使えないうっかり事故は無くなるし、さくさく写真を撮った時点から転送しておいてくれる利便性には代えがたい。

そんなわけで代用機を探すが・・・・Nikon J4⇒J3にダウングレードする事にした。
使い勝手が同じというのもあるし、何よりレンズがNikon1シリーズで共用できるから。
レンズさえ使い回せば、基本的にはミラーレス一眼の本体(ボディ)は安いのです。

早速J3ボディを買いましたが、1万円しなかったですし。Nikon J4からJ3にしたら快適

Nikon J3でEyeFi転送

と言うことで、届いたJ3にJ4のレンズを付け替え、早速EyeFiを挿入してテストしてみました。

結論から言うと、やはり何も問題なく快適という事。Nikon J3 でEye Fi X2 WiFiカードを使ってみた
ただ、画像の解像度が高ければ高いほどデータ容量は大きくなり転送にも時間がかかる。WiFiとは言え、EyeFiは802.11b/g/n程度の無線で速度もそれほど速くは無いので、転送時間が気になるなら解像度を落としておくといい。

もうかれこれJ4は1年くらい使用してしまったのですが、1年経過して恥ずかしながら過去機種のJ3にダウングレードするという結末に落ち着きました。

いやもうmicroSD搭載のカメラには二度と手は出さないようにします。
それか無線LAN搭載カメラで、PC転送をサポートするかですね。

オリンパスもニコンもそうですが、なぜ無線でのPC転送をサポートしないんでしょうかね。WiFi規格で転送をサポートしているなら、あとはソフト的な環境を揃えるだけなのに。
面倒なのか需要が無いのか、それともセキュリティ的な観点でしょうか。
よく分かりませんが、利便性が悪いのだけはなんとかして欲しいものです。

Nikon ミラーレス一眼 Nikon1 J4 ダブルズームキット ブラック J4WZBK
ニコン (2014-04-24)
売り上げランキング: 66,077
Nikon J3 でEye Fi X2 WiFiカードを使ってみた
最新情報をチェックしよう!