2021年後半売れ筋人気Androidタブレットまとめ/スペック比較表~そしてクーポンも

オンラインストア「Banggood」で、2021年下半期に発売された売れ筋人気Androidタブレットをまとめてみました。

この売り筋タブレットたちは違いが分かりづらく非常にややこしい(というか似てる)ので、一覧スペック比較表にしてみました。

またこれらのタブレットは毎週のごとくクーポンも出ており、購入するならこれを活用しない手はありません。

スペック比較

製品名 TECLAST T40 Plus ALLDOCUBE iPlay40 Pro ALLDOCUBE iPlay 40H ALLDOCUBE iPlay40 CHUWI HiPad Air BMAX MaxPad I11 BMAX MaxPad I10 Lenovo XiaoXin Pad Pro 2021 Blackview Tab 9
ディスプレイ 10.4インチ2000×1200 IPS 10.4インチ 2000×1200 IPS 10.4インチ 2000×1200 IPS 10.4インチ 2000×1200 IPS 10.3インチ 1920×1200 IPS 10.4インチ 2000×1200 IPS 10.1インチ 1920×1200 IPS 11.5インチ 2560×1600 AMOLEDディスプレイ
リフレッシュレート90Hz
10.1インチ WUXGA
(1920×1200) IPS
CPU UNISOC T618
8コア 2.0 GHz
UNISOC  T618
8コア 2.0 GHz
UNISOC T618
8コア 2.0 GHz
UNISOC T618
8コア 2.0 GHz
UNISOC T618
8コア 2.0 GHz
UNISOC T618
8コア 2.0 GHz
UNISOC T618 8コア 2.0 GHz Qualcomm Snapdragon 870 Plus オクタコア3.2GHz UNISOC T610 8コア 1.8 GHz
メモリ 8GB 8GB 6GB/8GB 8GB 4GB 8GB 4GB 6GB 4GB
ストレージ容量 128GB eMMC 5.1 256GB eMMC 128GB eMMC 128GB eMMC 128GB eMMC 5.1 128GB eMMC 64GB eMMC 128GB eMMC 64GB eMMC
OS Android 11 Android 11 Android 11 Android 10.0 Android 11 Android 11 Android 10 Android 11 Doke OS P1.0
(Android 10ベース)
カメラ フロント: 5MP
バック : 8MP
フロント: 5MP
バック : 8MP
フロント: 5MP
バック : 8MP
フロント: 5MP
バック : 8MP
フロント: 5MP
バック : 5MP
フロント: 5MP
バック : 13MP
フロント: 2MP
バック : 5MP
フロント: 8MP
バック : 13MP+5MP
フロント: 5MP
バック : 13MP
ネットワーク IEEE 802.11 a/b/g/n/ac
Bluetooth V5.0
FDD-LTE:B1,B2,B3,B5,B7,B8,B17,B20
TDLTE:B39,B40,B38,B41
WCDMA:B1,B2,B5,B8
TDSCDMA:B34,B39
GSM:B2,B3, B5,B8
IEEE 802.11 a/b/g/n/ac
Bluetooth V5.0
2G GSM:B2/3/5/8
3G WCDMA:B1/2/5/8 TDS: B34/39
4G FDD:B1/2/3/5/7/8/20/28AB TDD: B38/39/40/41
IEEE 802.11 a/b/g/n/ac
Bluetooth V5.0
2G GSM:B2/3/5/8
3G WCDMA:B1/2/5/8 TDS: B34/39
4G FDD:B1/2/3/5/7/8/20/28AB TDD: B38/39/40/41
IEEE 802.11 a/b/g/n/ac
Bluetooth V5.0
2G GSM:B2/3/5/8
3G WCDMA:B1/2/5/8 TDS: B34/39
4G FDD:B1/2/3/5/7/8/20/28AB TDD: B38/39/40/41
IEEE 802.11 a/b/g/n/ac
Bluetooth V5.0
IEEE 802.11 a/b/g/n/ac
Bluetooth V5.0
2G GSM:B2/3/5/8
3G WCDMA:B1/5/8
4G FDD:B1/3/5/7/8/20/34 TDD: B34/B38/39/40/41
IEEE 802.11 a/b/g/n/ac
Bluetooth V5.0
2G GSM:B2,B3,B5,B8
3G WCDMA: B1,B5,B8
4G FDD:B1,B3,B5,B7,B8,B20 TDD:B34,B39,B40,B41
IEEE 802.11 a/b/g/n/ac
Bluetooth V5.0
IEEE 802.11 a/b/g/n/ac
Bluetooth V5.0
GSM:B2、B3、B5、B8
WCDMA:B1/B8/BC0
LTE:B1/B3/B7/B8/B20
インターフェース USB Type-C、microSD(nano SIM x1と排他利用)、nano SIMx2、
*イヤホンジャックあり
USB Type-C、microSD(最大2TB)、nano SIMx2、
*イヤホンジャック無し(USB Type-C変換)
USB Type-C、microSD(最大2TB)、nano SIMx2、
*イヤホンジャック無し(USB Type-C変換)
USB Type-C、microSD(最大2TB)、nano SIMx2、
*イヤホンジャック無し(USB Type-C変換)
USB Type-C、microSD, USB Type-C、microSD,イヤホンジャックあり USB Type-C、microSD,イヤホンジャックあり USB Type-C、microSD、POGO Pin(ドッキングキーボード用)、指紋認証リーダー(側面) microSD (Max 128GB)、
USB Type-C
3.5mmイヤホンジャック
nano SIM x2
バッテリー 6,600mAh 6,200mAh 6,200mAh 6,000mAh 7000mAh 6600mAh 6000mAh 8,600mAh 7480mAh
サイズ 248.1*157*7.8mm 248.1*157.86*8.2mm 248.1*157.86*8.2mm 248.1*157.9*8.3mm 245*157.7*7.2mm 247*156*7.7mm 245*164*8.8mm 264.28*171.4*5.8mm 243.7×162.5×8.5mm
重量 455g 475g 475g 474g 450g 450g 550g 485g 570g
その他 4スピーカー 4スピーカー 4スピーカー 4スピーカー 2スピーカー 2スピーカー 2スピーカー 4スピーカー(JBL) 2スピーカー

TECLAST T40 Plus

TECLAST はiPlay40のライバルにM40というタブレットがありますが、若干スペックで負けていた為iPlay40に売り上げで負けていました。ただ今回発売されたT40 Plusはほぼ同性能ながらも価格が安いという点で、相当売れています。

T40 Plusのディスプレイは10.4インチ 2000×1200解像度でALLDOCUBE iPlay40/40Hと全く同じサイズと解像度。

SoC(CPU)はUNISOC T618 8コア 2.0 GHz で、iPlay40シリーズやTECLAST M40と同じ。AnTuTuベンチマークv8 スコアは21万点越えとタブレットとしては充分な性能です。

メモリは8GBで、ストレージは128GB。M40では6GB RAMで、iPlay40の8GBと差が出てしまいましたが、T40 Plusでは肩を並べる性能になっています。また側面、背面もフラットデザインで高級感もあります。

ALLDOCUBE iPlay40シリーズがイヤホンジャック無しでUSB Type-C端子から変換するか、ワイヤレスイヤホンを使うしかないのに対して、T40 Plusはイヤホンジャックがあり、これは大きなアドバンテージ。イヤホンジャックがあることで遅延無くゲーム音を楽しめます。

価格も179.99ドルと激安です。

更にもう少し安くなるクーポンも出ています。

174.99ドルクーポン :  BGJP9T40

Banggood販売ページ

スペックなど詳細はこちらもご覧ください。

名機iPlay40を超えるAndroidタブレット「TECLAST T40 Plus」発売~AnTuTu21万点越え/フラットデザインでより薄く/軽く/イヤホンジャックも搭載

ALLDOCUBE iPlay 40H

2021年前半で最も売れたALLDOCUBE iPlay40の後継機がiPlay40Hです。

10.4インチ2K解像度(2000×1200)。USONIC T618はAnTuTu20万点越え、8GBメモリと128GBストレージ搭載でスペック的に死角無し。

ディスプレイも発色が良くて美しく、私もいま2万円ほど予算でAndroidタブレットをと考えているなら、iPlay40がダントツオススメです。

性能的にはMi Pad5には届きませんが、タブレットとして動画視聴、Web閲覧が主になることを考えると多くの方にとってこの性能で充分だと思います。189.99ドルのクーポンを使えばMi Pad5の半額程度と魅力的。

176.99ドルクーポンコード: BGJPT40H
Banggood販売ページ

スペック/特徴/詳細などは以下記事もご覧ください。

【遂に199.99ドル!】あの大人気タブレットの後継機「ALLDOCUBE iPlay 40H」が発売! 10.4インチ2K解像度/8GB+128GB/AnTuTu 21万点のハイパフォーマンスは健在

ALLDOCUBE iPlay40 Pro

ALLDOCUBE iPlay40Hのストレージを128GBから256GBにしたのが、iPlay40 Proです。

8GB RAM + 256GB ストレージなので、かなり余裕のあるスペックです。

こちらもクーポンが出ています。

204.99ドルクーポン  :  BGJPT40P

Banggood販売ページ

数量限定で204.99ドル! 「ALLDOCUBE iPlay40 Pro」が発売! 10.4インチ2K解像度/8GB+128GB/AnTuTu 21万点のハイパフォーマンスは健在

ALLDOCUBE iPlay40

ほぼiPlay40HやTECLAST T40 Plusと同スペックのALLDOCUBE iPlay40が、169.99ドル=約1.9万円のクーポンが出ています。セールで179.99ドルですが、それよりも10ドル安くなります。

169.99ドルクーポン  : BGJPT40HK

Banggood販売ページ

iPlay40Hから見ると型落ちですが、あらゆる面で”ほぼ同じ”でOSがAndroid10か11かの違いぐらいしかありません。
日本倉庫で明日にでも手に入れられる配送の速さと、10ドル差のメリットを感じれるならiPlay40は良い選択になるでしょう。

スペック、特徴などはこちら。

【過去最安!?169.99ドル】10.4インチタブ「ALLDOCUBE iPlay 40」が発売~AnTuTu22万点で1万円台のSIMフリーAndroidタブレット

レビューもしています。

【レビュー】2万円でお値段以上の満足!10.4インチタブ「ALLDOCUBE iPlay 40」はお値段以上の満足度

Lenovo Xiaoxin Pad Pro 2021

ALLDOCUBE iPlay40Hなどとは違い、更に最高スペックを求めたタブレットがLenovoのXiaoXin Pad Pro 2021。
2021年前半でかなり売れたXiaoxin Pad Proの2021年版でスペックリファインされ、Snapdragon870を搭載しています。

XiaoXin Pad Proは11.5インチのOLED(有機EL)ディスプレイを搭載したAndroid 11タブレットで、解像度も2560×1600と2K(WQXGA)と高解像度。DolbyVision HDR10にも対応。

基本スペックも高く、Snapdragon870へと大きくステップアップしたことで。ミドル機からハイエンド機へと進化しました。AnTuTu v8ベンチマークスコアは、以前のスナドラ730Gが27万点レベルなのに対して、スナドラ870は約66万点前後と倍以上のスコアです。

メモリ+ストレージは6GB+128GB。

オプションのキーボードとドッキングさせれば、ChromebookやPCライクにも使えます。

価格はクーポンで454.98ドルと5万円前半ですが、Androidタブのハイクラスとしてはリーズナブルで、例えばGalaxy Tab S7は安くて7-8万円前後あたりなので、価格バランスは優れているイメージです。

454.99ドルクーポン :  BGN32021

Banggood販売ページ

スペック/特徴/詳細などは以下記事もご覧ください。

最高峰タブレット登場!スナドラ870搭載「Lenovo Xiaoxin Pad Pro 2021」発売~11.5インチ2K 90Hz AMOLEDディスプレイ搭載の高スペックで5万円台とハイコスパ

BMAX MaxPad I11

MaxPad I11はスペック的にはALLDOCUBE iPlay40/iPlay40Hとほぼ同じ。
iPlay40Hよりバッテリーが400mAh/iPlay40より600mAh増え、重量は約20g減の450gと総じて一回り上です。
但しスピーカーはiPlay40兄弟が4つなのに対して、MaxPad I11は2つとなっています。

こちらもクーポンが出ています。

177.99ドルクーポン  : BGJP10TD

Banggood販売ページ

BMAX MaxPad I10

MaxPad I10はI11とは違い、10.1インチ 1920×1200解像度の僅かに小さなタブレットです。以前レビューした際にiPlay40と比較した写真を撮っていますが、概ねベゼルも太く、重さも小さい割に550gとやや重い。

そしてSoC(CPU)はUNISOC T610とiPlay40兄弟やMaxPad I11のT618から10%ほどパワーダウンしたバージョンを搭載しています。

しかしこのネガティブさは価格で跳ね返せるレベルで、なんと価格は116.99ドルのクーポンが出ていて、60ドル=約8000円もの価格差があります。1万円台半ばで買えるタブレットとしては、性能価格比は圧倒的です。

116.99ドルクーポン  : BGJP10TE

Banggood販売ページ

CHUWI HiPad Air

CHUWI HiPad AirはiPlay40兄弟と同じようにUNISOC T618搭載のタブレット。
10.3インチと微妙に違い、またRAM+ROMが4GB+128GBとメモリがやや少なめ。
上記のようにメーカー純正でカバー兼キーボードが用意されている点は、さすがはCHUWIで、PCライクに使いたい要望があるなら、良い選択肢にはなると思います。

こちらもクーポンが出ています。

169.99ドルクーポン  : BGJP10TF

Banggood販売ページ

Blackview Tab 9

スマートフォンメーカーのBlackviewが作ったAndroid 10タブレットは、スペック的にはMaxPad I10とほぼ同じ。

10.1インチ WUXGA(1920×1200)解像度、UNISOC T610のCPU、4GB+64GBという基本スペックまで一緒です。
ただバッテリーがMaxPad I10が6000mAhなのに対して、Tab9は7480mAhと1480mAhもプラスされています。

こちらもクーポンが出ていますが、価格的には159.99ドルとMaxPad I10ほどの安さはなく、一つ上のランクとなるUNISOC T618搭載タブレットまで10-20ドル程度になるので、バッテリー容量以外の導入メリットは少なめです。

159.99ドルクーポン  : BGJP10TB

Banggood販売ページ

クーポンコードの使い方

その製品をカートに入れて、支払いに進みます。
「PayPal Checkout」を選ばずに「Proceed to Checkout」を選択します。

以下の表示が画面右上に出たら、”Discounts”の「Coupons」をタッチ/クリック。

あとは上記クーポンを入れて(コピーして貼り付け)、「Use」クリック(タッチ)すれば適用されます。

クーポンが適用された価格となりますので、あとは「Place Order」をタッチ/クリックして、オーダーを進め、支払いを完了させればOKです。

関連ページ

・Banggoodでの買い物の仕方 : Banggoodで買って輸入してみよう~買った商品が届くまで

最新情報をチェックしよう!