耳を塞がないオープンイヤー型イヤホンが流行っていますが、新しいオープンイヤー型イヤホンとして”イヤークリップ型(イヤーカフ型)”と呼ばれる、耳を挟み込むタイプのイヤホンも出てきました。
このイヤークリップ型のイヤホン「TRUEFREE Clip C10」を使った見たので、レビューしていきます。
価格も約4500円程度と低価格です。
TRUEFREE Clip C10 イヤークリップイヤホン
TRUEFREE Clip C10 イヤークリップイヤホンは、オープンイヤー型の新しい形。
耳に挟み込む形になので、安定して装着ができ、スポーツだけでなく日常生活でも使えます。
連続使用時間は最大8時間、1日中使えるバッテリーライフです。ケース併用では最大28時間。
音質としては12mmダイナミックドライバーを搭載し、3D空間オーディオにも対応。
通話に関しても防風ノイズキャンセルマイクとなっており、屋外通話時の風切り音を大幅に抑制してくれます。
更にTRUEFREEアプリで、様々な設定やイコライザーの調整も可能です。
製品名 |
TRUEFREE Clip C10 イヤークリップイヤホン
|
タイプ |
イヤークリップ型ワイヤレスイヤホン
|
Bluetoothバージョン | Bluetooth 5.4 |
形状 | イヤーカフ式 |
防水性能 | IPX5 |
バッテリー寿命 |
イヤホン単体:最大8時間、
充電ケース併用:最大28時間 |
その他 |
マルチポイント接続、専用アプリ対応、左右自動認識&空間オーディオ、ダイナミックEQ、急速充電
|
*TRUEFREE様からお借りしてのレビューです。
開梱と外観
同梱品はマニュアル、USB Type-Cケーブル、イヤホンケース、イヤホン本体となっています。
ケースは非常に小型で手のひらにすっぽりと収まるサイズ。
ケース背面に、USB Type-C端子と、ペアリングボタンがあります。
イヤホン本体はクリップ型の為、ケースに入れるのが楽。ぽんと置くんだけでマグネットでカチャッと収納されます。ちなみに左右どちらに入れてもOKです。10分の充電で1.5時間使える急速充電に対応しています。
よく言えばシンプルで、悪く言えば飾り気無しな印象ですね。
ただ取り出すのも丁度取っ手のような形となるので、取り出しやすい。
オープンイヤー型のような微妙な煩雑さはないです。
耳に入れる側はスピーカーとなっていて、この丸い方を耳の穴に近い場所に装着することで、良い音が聴けるという仕組みになっています。
操作系は、以下のように側面に物理的なボタン(マニュアルではタッチボタン)があります。
タッチボタンはボリュームアップダウン等が可能で、アプリで使いやすいように変更もできます。
装着感と使用感
イヤークリップ型は初めて使いましたが、耳に挟んで使うだけなので、意外と簡単にぴったりと着けられます。
装着感はとても軽く圧迫感は少ない。耳に負担がある感じはなく、ふわっと軽くつままれている印象。
片耳5gなので、着けていても違和感無い。
私の娘は今までオープンイヤー型イヤホンで通学していましたが、このイヤークリップ型を使ってから「落ちないし軽いから」と、ずっとこのTRUEFREE Clip C10を使っています。
やはり耳が解放されるので、周囲の音が聞こえる点で、いろいろと安全だし、形状的にオープンイヤー型イヤホンよりは音も漏れにくいので、気に入ってます。
また、いつも眼鏡使用なので、オープンイヤー型イヤホンだと干渉する眼鏡と干渉しないのが嬉しいみたい。
私も、実際仕事で音楽聴きながら4-5時間ほど着けてみましたが、オープンイヤー型とそう変わらない着け心地。
いつもはオープンイヤー型イヤホンを一日中着けて仕事していますが、このTRUEFREE Clip C10は耳も痛くないし、外音は聞き取りやすいしで、仕事にも充分使える。
マイクで通話もしてみましたが、過不足無しなレベル。特段困るような音ではないです。
ただマイクとの距離があるので、少し大きめな声で話してあげる必要はありました。
音質とEQ調整可能なアプリ
TRUEFREE Clip C10は、12mmのダブルマグネットドライバーを搭載している為、イヤークリップ型でオープンイヤーに近いとは言え、音も結構迫力あります。カナル型には負けますが一般的なオープンイヤー型と迫力はだいたい同じ。
また更に自分好みの音質にも変えられます。TRUEFREEアプリを使えば、イコライザーモードがあり、プリセットから「高音強調」「低音強調」「ロック」「ポップ」等を選択可能。
また、自分なりの音にしたければイコライザー調整が可能です。
またアダプティブという機能があり、自分の耳でいろいろな音を聞いて聞こえる度に画面タッチをしていくと、自分なりのイコライザー調整ができるというモードもあります。
右にあるのはリラックスミュージックホールというモードで、自然の音を聞きながら心を落ち着かせる事ができます。寝る前とかに聞くと良いですね。
まとめ:この価格ではお買い得
クリップ型イヤホン(イヤーカフ型)を初めて使いましたが、意外と装着感が良く、痛いとか落ちるとかも無く、違和感無く使えるので、これは一度使ってみると「これもアリだな」と感じてもらえと思います。
・4000円台の圧倒的な安さ
・開放的な装着感
・音を自在にカスタマイズできるアプリ
・7時間駆動で一日使える
・眼鏡使用の方は、眼鏡と干渉しない
・特別感の無いデザイン
・マイクは少し声を大きく話す必要がある
基本オープンイヤーカフ型の為、外音取り込めて安全です。反面、良い音楽を聴きたいという事はカナル型には敵わない為、あくまで両方のバランスをとった製品です。それでもイコライザー調整で自分好みにはできます。
また眼鏡使用の方は評価がプラスになるはずで、オープンイヤー型だと干渉する眼鏡のつるが、クリップ型であれば全く干渉しないため、これは大きなメリットになります。
これだけの機能と使い勝手があり、価格は4000円台と激安に近いレベル。
お試しで使ってみたいなという方にも買いやすい価格でオススメです。
価格
このクーポンは販売ページ掲載のクーポンと併用することが可能。
*有効期限:3/11 00:01から 3/31 23:59 まで