アクションカム/360度VRカメラ1【AKASO キーチェーン】VLOGカメラ 実機レビュー! 36gと超軽量ながら4K動画撮影もEIS手ぶれ補正で安定...超小型ながら4K撮影ができるアクションカメラ『AKASO キーチェーン』をAKASO様よりお借りしまたので、レビューしていきます。 AKASOキーチェーンは現在Makuakeでクラウドファンディング中ですが、既にゴールを...
アクションカム/360度VRカメラ1片手ジンバルカメラ「DJI OSMO POCKET 2」発売~輸入なら日本より1万円以上安く買えるぞ!ジンバルスタビライザーとカメラが合体した「DJI OSMO POCKET 2 」が発売されました。 DJI OSMO Pocketの初代はまさしくこの手の片手撮影+ジンバルの安定動画というカメラのジャンルを切り開いた秀逸...
アクションカム/360度VRカメラ0【実機レビュー】1万円程度の4Kアクションカメラ 「AKASO V50 PRO」使ってみた~この価格で手ぶれ補正が強...4Kアクションカメラ『AKASO V50 PRO』をAKASO様よりご提供頂きましたので、レビューしていきます。 EIS手ぶれ補正が付いて4K/30fps撮影ができるにも関わらず、1万円以下で購入できるエントリー向けアク...
アクションカム/360度VRカメラ0【約1.7万円】わずか115gの片手ジンバルカメラ「Feiyu Pocket」発売~6軸スタビライザー/3脚OK/4...ジンバルスタビライザーとカメラが合体した「Feiyu Pocket」が発売されました。 DJI OSMO Pocketライクな製品ですが、価格はOSMO Pocketよりリーズナブルです。 コンパクトで気軽に、そしてブレ...
アクションカム/360度VRカメラ0【日本専用クーポン269.99ドル】DJI OSMO PocketとOSMO Actionが共に輸入が断然安い~クー...DJIから発売されたスタビライザー付きコンパクトカメラ「OSMO Pocket」とGoProライクな4Kアクションカメラ「OSMO Action」が日本で買うより 輸入したほうが安いのでご紹介。 OSMO Pocket ...
アクションカム/360度VRカメラ0【164.99ドルクーポン追加】わずか18g! 世界最小アクションカメラ「Insta360 Go」が発売~世界最小アクションカメラ「Insta360 Go」が発売されました。 重量がわずか18g(正確には18.3g)と軽量な為、いろんなところに付けられ、新たな使い道が提案されています。 Insta360 Goの特徴 まず特徴...
TOMTOP0GoPro HERO7 Blackが4万円アンダーで買えちゃう~TOMTOPで15周年記念セール開催中TOMTOPの15周年セールで、GoPro HERO7 Blackが349.99ドル=39,545円という安さでセール中。 また15周年セールで、クーポン等の熱い値引きがされています。 GoPro HERO7 Black...
TOMTOP0【224.99ドルクーポン追加】バレットタイム撮影ができる「Insta360 ONE」が国内価格より1万円程度安く買...※セール/クーポン情報を最下部に追加しました 手軽に360度撮影ができる「Insta360 One」が発売されました。 Insta360 ONEとは Insta360 ONEは、360度動画/静止画が撮れるカメラです。 ...
SJCAM SJ8 Pro0【この性能で162.99ドル】GoPro Hero6に肩を並べた『SJCAM SJ8 Pro』~4K 60fps/6...※セール/クーポン情報を最下部に追加しました。 GoProクローンのアクションカムメーカーとして有名なSJCAMから、GoPro Hero6対抗「SJCAM SJ8 Pro」が発売されました。 Hero6と同じ4K 60...
GeekBuying0100ドル切りの超小型アクションカム『RunCam 3S』発売! WDR採用で更に明るく自然に撮れる!小型アクションカムメーカーとして有名なRunCamから、GoPro Hero5 Session対抗「RunCam 3S」が発売されました。 手のひらサイズなのに、1080P/60fps撮影ができる小さくて凄い奴です。 R...
SJCAM SJ8 Pro0【レビュー後編】SJCAMの最高峰アクションカメラ『SJ8 Pro』動画テストしてみた&気になる点などまと...SJCAMの最高峰アクションカメラ「SJ8 Pro」のレビュー後編です。 今回は実際に外に出て撮影しまくってみました。SUP(スタンドアップパドルボード)で海に出て、撮影もしてみましたよ。 ※前回のレビュー前編はこちら。...
SJCAM SJ8 Pro04K 60fps撮影ができるSJCAMの最高峰アクションカメラ『SJ8 Pro』ファースト・インプレッションSJCAMの最上級アクションカメラ『SJ8 Pro』のレビューです。 GoPro Hero6対抗となるハイエンドアクションカメラです。 ※SJCAM様よりご提供頂きました。 特徴 SJ8 ProはSJ8シリーズの中で最高...
アクションカム/360度VRカメラ0これからの季節にアクションカムデビューするなら全部入りがいい!『MUSON MC2 4K 防水アクションカメラ 』を...SoundPEATS様より、アクションカム『MUSON MC2 4K防水アクションカム』を提供頂きましたのでレビューします。GWでアウトドアを堪能している方も多いかと思います。そんな時活躍してくれるのが、アクションカム。...
GeekBuying2【29ドルOFFクーポン有】GoPro5 Heroよりスペックが凄い!? 4K 60fps撮影ができるアクションカム...アクションカムのキングと言えばGoProですが、そのGoProのお株を奪わんばかりのハイスペックアクションカム「YITechnologies YI 4K+」が発売されました。YI 4K+が凄いのは、4K 60fps撮影が...
アクションカム/360度VRカメラ0『WiFi1080PフルHD高画質 MUSON C1アクションカメラ』使ってみた! 全部入りなのに約6,000円とオ...MUSONのアクションカム「MUSON C1」のレビューです。 今回はSoundPEATS様から提供頂いてのレビューとなります。 このMUSON C1は、いわゆるGoProクローンですが、日本語対応と、マニュアルの日本語...
アクションカム/360度VRカメラ0【実機レビュー:後編】360度カメラ『Elephone Elecam 360 WiFiアクションカム』レビュー!アプ...GearBestから提供頂きました、360度アクションカム『Elephone Elecam 360 WiFiアクションカム』のレビュー後編です。 前回の記事はこちら 【実機レビュー:前編】360度カメラ『Elephone...
アクションカム/360度VRカメラ0【実機レビュー:前編】360度カメラ『Elephone Elecam 360 WiFiアクションカム』レビュー! 開...今回は1万円台前半で買える格安360度アクションカム「Elephone Elecam 360 WiFi Action Camera」レビューです。 こちらはGearBestさんからサンプル提供して頂いてのレビューです。 ...
アクションカム/360度VRカメラ0【実機レビュー#2】防水ハウジング付360度カメラ『ANETHIC 360 Camera ANPro』レビュー! ア...防水ハウジング付360度カメラ『ANETHIC 360 Camera ANPro』のレビュー2回目です。 前回の記事はこちら 前回記事:【実機レビュー#1】防水ハウジング付360度カメラ『ANETHIC 360 Came...
アクションカム/360度VRカメラ0【実機レビュー#1】防水ハウジング付360度カメラ『ANETHIC 360 Camera ANPro』レビュー! 開...今回は防水ハウジング付360度カメラ『ANETHIC 360 Camera ANPro』のレビューです。 こちらはBanggoodさんからサンプル提供して頂いてのレビューです。『ANETHIC 360 Camera AN...
アクションカム/360度VRカメラ0【クーポン追加】360度全天球カメラが1万円台で登場~『Elephone Elecam 360 WiFi Actio...*最下部にGearBestで使えるクーポン追加しました。 VR元年とも言われる今年。 私もサムソンのGearVRを始め、様々なスマホVRを試してきました。 その中で思うのは、「自分も360度カメラで動画撮って、友人・家族...
ガジェット【レビュー】USB充電とモバイルバッテリーの2in1「Uner 充電式電気カイロ...USB充電で何度も使える「Uner 充電式電気カイロ 」を買ってみました。 USB Type-Cでも充電でき、スイッチオンで即暖まり、使わない時はモバイルバッテリーとしても使える便利な奴です。 主な特徴 Uner 2 i...
F150ブランドB19対応新デザインタフネススマホ「F150 B2021」が45%オフの109....2021-01-18中国の新興スマートフォンブランド F150が誕生し、初製品である『F150 B2021』を発売しました。 そして本日の1月18日~のデビューセールでは45% オフのの109.99ドル=11615円と驚異的な低価格で販売さ...
BMAX10.1インチAndroidタブ「BMAX MaxPad I10」発売~UNIS...2021-01-19主にラップトップPC/デスクトップPCを発売しているBMAXから、「BMAX MaxPad I10 」が発売されました。 10.1インチフルHDディスプレイと、SoC(CPU)に比較的高性能なUNISOC T610搭載し...
CHUWI3Kディスプレイ搭載ノートPC「CHUWI HeroBook Pro+」が発売~...中国のPC/タブレットメーカーのCHUWIから 13.3インチWin10ラップトップPC「HeroBook Pro +」が発売されました。 HeroBookの後継機で、3K解像度ディスプレイ搭載ながら価格は269ドルとリ...
旅行記台湾(台北)旅行記 【前編】~松山空港が便利 &海鮮火鍋食べ放題と持ち...Uni2019-07-07今年もCOMPUTEX台北に行ってきたのですが、合間に普通に観光したり、普通じゃない持ち帰り北京ダック食べたりしてみました。 時間無い中で思いつきも含めてこんな雑な旅は一人じゃないとできないし、楽しいよねって思えた時間が...