安くなってきたSIMフリー版『XPERIA X Compact F5321』を2週間ほど使ってみた!他機種とカメラ比較とか指紋認証の使い勝手等を試してみた

SONYの4.6インチのスマホ『XPERIA X Compact』のレビュー後編です。

前回のレビューはこちら : いまさらだけど安くなってきたSIMフリー版『XPERIA X Compact F5321』購入してみた

今回はレビュー後編と言う事で、メモリやストレージの空き容量のチェックなどの基本的な点と、ベンチマーク、そしてカメラ画質を比較し、感想をまとめてみました。前回の記事で書きましたが、X Compactの購入目的はTORQUE G02からの乗り換えの為、TORQUE G02や、メイン機のHUAWEI Mate9とも比較しつつの感想です。

メモリ/ストレージ容量

メモリは3GB搭載のX Compact。初期状態で1.4GB使用しているので丁度半分。私の場合はChrome、LINE、カメラ、音楽プレーヤー、Kindle程度を使用していますが、それだけ使ってもせいぜい2GBを超えないレベルですので、重たいゲームをやらない限りは余裕です。ストレージは32GB中約11GB使用。microSDスロットがあることも考えると残20GBは余裕です。

日本語化

デフォルトは中文ですが、日本語も当然入っているので変更可能。

ベンチマーク

Snapdragon 650というミドルレンジのSoC(CPU)を搭載しているX Compact。AnTuTuベンチマークを実施してみましたが、77,226点でした。スコアの比較の一覧も掲載しましたが、まさにミドルレンジのスコア。

機種名 SoC(CPU) スコア
OnePlus 3T Snapdragon821 163834
Xiaomi Mi MIX Snapdragon821 153824
Xiaomi Mi Note2 Snapdragon821 152516
AXON7 Snapdragon820 143811
HUAWEI Mate9 Kirin960 130859
Galaxy S7 Exynos 8 129310
Xiaomi Mi5 Snapdragon820 115337
Xiaomi Redmi Pro MediaTek Helio X20 93285
HUAWEI P9 Kirin 955 89387
XPERIA X Compact Snapdragon650 77226
Xiaomi Redmi Note3 Pro MediaTek Helio X10 75345
Xiaomi Mi MAX Snapdragon650 73643
XPERIA XA Ultra Mediatek Helio P10 49112
OUKITEL U20 Plus MediaTek MTK6737T 40570
OUKITEL U15 Pro MediaTek MTK6737T 40219
Ulefone ARMOR MediaTek MTK6753 37435
京セラTORQUE G02 Snapdragon 400 25586
SHARP AQUOS SH-RM02 Snapdragon 400 23516

動作自体もこれだけのスコアというのもあり、基本的にはサクサクです。カメラの起動もシャッターボタンでさくっと起動してくれます。私がよく使うKindle、Chrome、YouTubeなども遅い・カクつくといった事は皆無で、相当重いゲームさえしなければ多くの人にとってこの程度のパフォーマンスで充分なのではないでしょうか。

プリインストールアプリ

以下はプリインストールセットです。(※AnTuTuとATOKだけインストールしていますが)

SIMフリーなので当然ですがキャリアアプリなど余計なものは一切無し。docomo版のSO-02Jも検討しましたが、消せないアプリが多数ある(はず)ので、それだけで嫌になりますね。会社のデスクの上に取れないように広告が貼り付けられているようで気持ち良く働けません。

カメラ比較

スマホの中でも相当綺麗な部類に入るHUAWEI Mate9とカメラ画質を比較してみました。
また元々の目的がTORQUE G02のカメラの質の改善の為、TORQUE G02とも一部比較しています。

全てHDR Onにして撮影し、公平を期すためにMate9はぼけ感がでる「ワイドアパーチャ」を無効にしています。

写真サンプルは美しい場面ではありませんが、日常使いという事に主眼を置いて「普段なにげなく撮る写真」で差分を見てみました。

~近接飯写真~

ファミリーレストランのランチ写真で申し訳ありませんが、撮り比べてみました

■Mate9HUAWEI Mate9

■TORQUE G02TORQUE G02 カメラ

■XPERIA X CompactX Compact近接とは言え奥行き感が多少出ているのはMate9とX Compact。
TORQUE G02は色合いは良いものの、のっぺりとした感じがあります。
また比較すると分かりますが、手前のパン系の食材の彩度が若干暗めです。
この中ではMate9とX Compactが一番綺麗に撮れていると思います。

~風景写真~
まずは夕焼けの写真で比較。

■Mate9HUAWEI Mate9■TORQUE G02TORQUE G02 カメラ■XPERIA X CompactX Compact

これはMate9とTORQUE G02が良く撮れています。TORQUE G02は夕焼けの鮮やかで、また手前の家もそれなりに明るく撮れている。Mate9もほぼ同様です。

対してX Compactは夕焼けは綺麗ですが、手前の家が真っ黒で何が何だか分からない。
プレミアムおまかせオートで撮っているので、このような結果ですが、マニュアルモードにすれば同様の写真は撮れました。ただオートで撮るという同条件でのテストですので、ここはX Compactの負け。

もう少し明るめの状況でMate9とX Compactだけですが比較してみました。

■Mate9HUAWEI Mate9

■XPERIA X Compact
X Compact

Mate9はどんな場面でも綺麗に撮れている。対してX Compactも花屋が日陰で暗い中でもなかなか綺麗撮れています。
見た目より彩度が若干高めに撮れていて、また不自然さが無いのが良い。ただ空の雲の色が白く飛んでしまっているのが気になりますね。

全体として、X CompactのカメラがTORQUE G02より遙かに良いか・・・とまでは言い切れないのですが、日中の風景や室内写真ならX Compactのほうがさすがにいい絵が撮れます。普段使いや私の主使用目的であるアウトドアでの撮影であればなんら不満が出ません。
Mate9に関しては強みであるワイドアパーチャ機能を切った撮影なので不利がありました。ワイドアパーチャの写真はまた別次元で、機能をOnにして撮影すればスマホカメラを超えた趣がでる写真が撮れるので悪しからず。

液晶は綺麗

基本的には液晶は綺麗でわたしの主観ではありますが不満はありません。ただご指摘があったのでちょっと比較してみました。左がHUAWEI Mate9,右がX Compact。X Compactのほうが色味が若干強め(明暗がはっきり)ですが、どちらもひと目で綺麗だと感じます。

指紋認証

最初に言っておくと、私はこのXPERIAのサイドにある指紋認証位置が嫌いでした。
過去形です。

2週間ほど使っていますが、反応も極めてよく快適です。指紋登録時に様々な角度で登録しますが、指の周囲でもちゃんと登録していればかなり反応良く認識してくれて解除が可能です。ただ難点は、カバーを着けるとどうしてもこの電源ボタン兼指紋認証センサーが凹んだ位置になってしまい、利便性が著しく低下します。その為できるだけボタン付近が大きく開口しているカバーが必要だと感じました。いま使用しているのはこのようなアクリル製のもの。

これはソニーのデザインを否定することになるのでなかなか難しいのは分かってて言いますが、Appleや他メーカーのようなホームボタン兼指紋認証センサーを設置してほしいところです。XPERIAのデザインはベゼル下部が比較的スペースがあるので、物理的には可能かと思います。メーカーのデザインアイデンティティは分かりますが、やはりベゼル下部のホームボタンは使いやすいと思うのです。

それでも背面にあるよりは楽で、端末を置いたまま操作する事が多い方にとっては、ロック解除の為に端末を持ち上げる必要がないのは利点です。

良い点/いまいちな点まとめ

●Good

  • 4.6インチながらも鮮やかな液晶
  • コンパクトな形状と135gという軽量な筐体
  • キビキビと気持ち良く動くレスポンスの良さ
  • リーズナブルな399ドルという価格

●Bad

  • カメラは満足感は高いものの、期待値よりは低い
  • カバーを着けると指紋認証が若干やりづらくなる

 

いろいろと不満も書いてきましたが、私の主目的は「アウトドアレジャー用のTORQUE G02の代替」である点を考えると、充分満足のいく端末です。コンパクトで軽量、見やすい液晶、またレスポンスもよく、使いやすい端末です。

カメラはMate9と同等レベルか、近い絵が撮れると勝手に思っていたところもあり、ちょっと期待値が高すぎたのかもしれませんが、概ね不満は無いです。(Mate9が良すぎる)

また、指紋認証自体はキビキビと認証してくれるものの、位置が少し不満で、カバーを着けるとそれが更に使い勝手が悪くなり不満が多少ですが増えます。それでも、背面にあるよりは遙かに使いやすいわけで、「置いたまま使う」事が多い私としては、この操作性なら許容範囲内かなと思います。

結論としてはサイズ、価格、質感、操作性、、、全てがかなり高いレベルで融合していると言って良い端末です。小さいAndroidスマホが欲しいなら、ほぼX Compact一択でも良いんじゃ無いかと思います。

XPERIA X Compact F5321価格

XPERIA X Compactは国内でも買えますが、キャリア版はヤフオク等で手に入れてもそこそこ高い(45,000-60,000円)。しかしETORENで輸入すれば、399ドル(約4.5万円)です。ETOREN販売ページ:Xperia X Compact F5321 32GB

ETORENの特徴は以下リンクにも書いていますが、まず追加費用が発生しないという点が良いところです。expansysなどのショップですと、表示価格以外に送料と消費税が発生します。ETORENも送料は掛かりますが、消費税込みの価格です。なので商品到着時にこの税金分を現金で支払ったり、あとから郵便局やコンビニ等で支払う手間がありません。そして概ねですが、この消費税の費用分も鑑みるとETORENが一番安い事が多いです。

その他メリットもありますが、そちらは下記記事を参考にしてください。

関連リンク

・SONY 公式ページ :XPERIA X Compact
・紹介記事 : ETORENでSIMフリー版『Sony Xperia X Compact F5321 32GB』を販売中! 4.6インチの貴重サイズ
・紹介記事:海外ガジェット通販『ETOREN』は輸入が楽に!日本人スタッフ対応~保証まで万全
海外最新商品をいち早くお届け!【Etoren.com】


最新情報をチェックしよう!